お早うございます(^^)/
長年、くも膜下出血の後遺症で失語症を患う母は今夏は言葉がでない日も多く、コミニュケーションが取れず難儀しましたが、最近気温も下がり脳神経の働きが良くなったのか、言葉が少しでるようになりホッとしています。
私でさえ気温が10度下がるだけで、庭仕事も随分楽になりましたから、過酷な環境は身体にとっては大きな負荷なんだと感じます。
バラも同様、気温差40度の過酷な温度差に耐え
繰り返し花を咲かせるのは、大仕事に違いありません。
先日、つれあいが庭のつるバラの株元の周囲を掘り返し牛糞堆肥を追加、用土も足しました。
7年越しで木が傷み、あまり咲かなくなったアンジェラ、シンデレラ、ウィリアムモーリスなど、さてどこまで復活するか期待したいもの。
それでは、今日のバラはマチルダから。
四季咲きで、日当たりの良い場所であれば