固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1103,3067,278このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート夏至@ei3xtfsp·5時間ぜひ読んでください 賛成も反対もそれからですあなたの声が力になりますファミリーマートの「お母さん食堂」の名前を変えたい!!!change.org1028このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートおきさやか(Sayaka OKI)@okisayaka·5時間台湾やオーストラリア等のコロナ対策すごいなと思ったのは誰であれ平等に容赦しなかった点。最も弱い人の命を守る(=最低限の自由を守る)ためなら強者の自由は制限されてもしょうがないという発想で筋が通っている。「一部の命を犠牲にして多数派の自由を守る」ではないのよね。13286このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートおきさやか(Sayaka OKI)@okisayaka·5時間コロナ対策に関して日本人には異様に緩いルールを課す一方で、外国籍の人は平気で管理する…単に人権侵害だし、あと公衆衛生的観点からして不安すぎる(日本人が抜け穴になって感染拡大で失敗しそう)“外国人用追跡アプリ”に意欲 東京五輪までに... 平井デジタル相平井デジタル相は、27日朝、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演し、日本に入国した外国人に対して、行動を確認するための追跡アプリの使用を、義務化すべきだとの考えを示した。平井デジタル相「海外から入国して、その後どうするかというシステム(追跡アプリ)を開発している。使わないと入国させないというところまでやらないと効果がないので、そうするつもりです」平井デジタル相は、現在、日本に入国...fnn.jp148115このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートd a y o@dztp·7時間「食えなくなる人がいるから日常を続ける」って、もっともらしく聞こえるけど、そんなの食らえなくならないように、みんなで政府に補償を求めればいいんですよ。73156
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·5時間この動くグラフ、すごくわかりやすくていいですね。日本がどんどん取り残されていくのが動きでわかる、、、 日本のジェンダーギャップ、グラフでみたらこんなに遅れていた日本のジェンダーギャップ、グラフでみたらこんなに遅れていた「ジェンダーギャップ後進国」といわれる日本。その中でも特に男女格差が大きい政治のジェンダーギャップについて、グラフで分かりやすくお見せします。huffingtonpost.jp1744
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートぐうたらこ@guutaraco·14時間本当に良い本でした。何度もツイートしていますが、男児女児どちらの親御さんにも、お子さんがいない方にもジェンダーや炎上について知れる良い本でした。広告関連や広報の方には是非読んで欲しい。引用ツイートかざり@kazarigiri · 14時間94:これからの男の子たちへ すごく読みやすくて久々に本一冊一気読みできた!ここ数年Twitterで眺め追いかけたさまざまな出来事のアウトなポイントやその経過を想像でなく文献と共に整理されてわかりやすくまとめてある。これ系の本で夫に渡して初めて読んでもらえたよ…! https://room.rakuten.co.jp/room_70e729c2d5/1700088780065140…このスレッドを表示525
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートasami@blue_crescent_·15時間私たちは『経済を回す』ために生きている訳ではなく、正常な政治が行われていれば人は物を買うし食事にも飲みにも行くし旅にも出る。そんな言葉に騙されちゃいけない。引用ツイートK&M&Y&A@uchu1dane · 18時間無能な政治家の捨て台詞 「経済を回せ」219452,212
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートsaebou@Cristoforou·6時間「日系の女性たちは、英語を喋らず、「無口で堅物」として描写されている」→これは本当に実害がある。これについてはちょっと書いたことある。 https://wezz-y.com/archives/77740 / “Netflixに増えるアジア系の物語。その新しさと、人種的ステレオタイプな描写の問題点 | ハフポスト”Netflixに増えるアジア系の物語。その新しさと、人種的ステレオタイプな描写の問題点日系の女の子が登場する『ベビー・シッターズ・クラブ』や『ダッシュ&リリー』。映画やドラマにおける「アジア系=オタク、ガリ勉」といったイメージにも変化が訪れ始めている。huffingtonpost.jp109393
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートなっちゃん@fhhdhhdji·21時間皆さんの力を貸してください ネット環境が整っていない児童養護施設は少なくありません。その子たちが情報を得る数少ない手段が本 でも,本もたくさん揃えようと思うとすごく費用がかかります そこで、あなたが人生で出会った最高の一冊を想いを込めて施設に送り、子どもたちに希望を届けてほしいです49011,502このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートai@iggiedog·12月26日過去に横領事件起こした人を銀行が雇うか?「銀行で働く権利があります」って言うか?何年経ったって無理だよ、そんなん。子どもに対する性暴力も同じだよ。権利はあってもいいけど、ブラックリストは作るべきだよ。子供と関わらない場所で働いてほしい。162,8849,408
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート異邦人@Narodovlastiye·14時間菅義偉首相が「GoTo」停止について「悩みに悩み抜いた」などと会見で述べていましたが、日々過去最多の感染拡大が続いていた中で「悩む」というのが理解に苦しみます。この非常事態に、ましてや即時停止が求められている中で逡巡するだけで危機管理能力が皆無です。それ自体が非常事態です。851,7834,783
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート豆大福@mameraihuku·2019年9月28日食事中、夫が「カレー」と言い放ったのでカレーライスをおかわりしたいんだろうなとはわかりつつも「カレーが何?」と返したら「もういいもういらね」と不機嫌に部屋から出て行ってしまいました。仕事で疲れてイライラしてるのもわかるんだけどね。息子たちに真似してほしくないんだよ、それ。1447,7902.9万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートKoichi Kawakami, 川上浩一@koichi_kawakami·12月26日”会食ではなく『自由参加の食事』だととらえているが会食と変わらないという批判については真摯に受け止めたい” なぜ会食がダメかを理解していないので、この発言と行動になります。本人たちが罹るか罹らないではない。感染拡大の起点となる可能性があるからダメなのです。自分達だけの問題ではない。引用ツイート始祖 東京は廃都となるか@gYniTN3SNRI31zd · 12月26日「会食を行ったという認識はない」。本能の赴くまま飲食していたと。>埼玉 自民県議が大人数で会食 |NHK 首都圏のニュース https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20201225/1000058067.html…17552827
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート本田由紀@hahaguma·7時間「桜」前夜祭巡る安倍前首相の説明「納得できず」76%…読売世論調査 https://yomiuri.co.jp/election/yoron-chosa/20201227-OYT1T50159/… 「自民党の吉川貴盛・元農相(議員辞職)が鶏卵業者から現金を受け取っていた疑いなど、相次ぐ「政治とカネ」の問題が、菅内閣の今後の政権運営に「影響がある」との回答は74%に上った。」「桜」前夜祭巡る安倍前首相の説明「納得できず」76%…読売世論調査 : 世論調査 : 選挙・世論調査読売新聞社が26~27日に実施した全国世論調査で、安倍前首相の後援会が主催した「桜を見る会」前夜祭の費用補填(ほてん)を巡る政治資金規正法違反事件で、関与を否定した安倍氏の説明に「納得できない」と答えた人は76%に達しyomiuri.co.jp3459
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7時間どうしてこういう発想になるのだろう、、とんでもなさすぎです “外国人用追跡アプリ”に意欲 東京五輪までに... 平井デジタル相 | FNNプライムオンライン“外国人用追跡アプリ”に意欲 東京五輪までに... 平井デジタル相平井デジタル相は、27日朝、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演し、日本に入国した外国人に対して、行動を確認するための追跡アプリの使用を、義務化すべきだとの考えを示した。平井デジタル相「海外から入国して、その後どうするかというシステム(追跡アプリ)を開発している。使わないと入国させないというところまでやらないと効果がないので、そうするつもりです」平井デジタル相は、現在、日本に入国...fnn.jp169183
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートじゅりあん@ふれる社会学@Juli1juli1·8時間「監視している人の目線が本当に適切かどうか、ちゃんと考えなきゃ」って今年でた本に書いたのですが、2020年の最後に驚きのニュース。 SNSでユーザーが相互監視するのとはワケが違うし外国人に限る意味が謎。 “外国人用追跡アプリ”に意欲 東京五輪までに... 平井デジタル相“外国人用追跡アプリ”に意欲 東京五輪までに... 平井デジタル相平井デジタル相は、27日朝、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演し、日本に入国した外国人に対して、行動を確認するための追跡アプリの使用を、義務化すべきだとの考えを示した。平井デジタル相「海外から入国して、その後どうするかというシステム(追跡アプリ)を開発している。使わないと入国させないというところまでやらないと効果がないので、そうするつもりです」平井デジタル相は、現在、日本に入国...fnn.jp14177このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートえむ自由なワーママ@mykotoba·1月22日沢山のリプや引用見て感じた違和感。 「稼いでる方が、育児家事の負担が少なくて当然」って考え方の人が一定数いること。 え???? それは、違うでしょ。 役割分担の割合は、家庭によって違うから正解はない。 でも「養われてるんだから、黙って言うこと聞け」とか有り得ない。1068432このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートえむ自由なワーママ@mykotoba·1月21日保育園へ送って、仕事しまくって、お迎えして、風呂入れて、子供にご飯食べさせながら、 息子の機嫌よかったら、私達の夕飯作れるかな?と考えてたら 夫から「ご飯ある?なかったら食べて帰ってもいい?」とLINEが来て、不意に涙が出てしまった。 私には選択肢はないのに、夫は自由に選択できるの?772,5781.1万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート弁護士神原元@kambara7·8時間今日も何処かで尊敬すべき弁護士の友人たちが無償で貧困層の相談に応じたり生活保護の申請に同行したりしてるのではないですか。弁護士が貧困問題に言及するということはそういうことです。 企業側の弁護をして労働者をやっつけることではないし、まして女性の地位向上を阻止することではありません。引用ツイート小倉秀夫@chosakukenho · 10時間生活保護を受けていたり、ホームレスだったりはしないのですよね。正義こそが報酬だと言っている人たちも。 twitter.com/kambara7/statu…64136
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu·8時間平井デジタル相が「日本に入国した外国人に対して、行動を確認するための追跡アプリの使用を義務化すべきだとの考えを示した。」 「外国人」をなんだと思っているのか…いくらでも人権を奪える金づるかのような発想、おぞましく恥ずかしい。これが「おもてなし」の実態。“外国人用追跡アプリ”に意欲 東京五輪までに... 平井デジタル相平井デジタル相は、27日朝、フジテレビ「日曜報道 THE PRIME」に出演し、日本に入国した外国人に対して、行動を確認するための追跡アプリの使用を、義務化すべきだとの考えを示した。平井デジタル相「海外から入国して、その後どうするかというシステム(追跡アプリ)を開発している。使わないと入国させないというところまでやらないと効果がないので、そうするつもりです」平井デジタル相は、現在、日本に入国...fnn.jp15487