固定されたツイート#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·11月27日〈このままでは家族の絆が壊れる前に、ふたりの絆が壊れます〉 私たちは、 「選択的夫婦別姓の導入」を訴える署名を開始します! 「夫婦同姓」と「夫婦別姓」どちらが良いかという議論をしたいのではありません。選択肢がほしいだけなのです。 http://chng.it/X7DWmvdR #いつになったら選べますかあなたの声がチカラになります選択的夫婦別姓導入に向けたエールを!change.org7282504このスレッドを表示
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月26日#男女共同参画ってなんですか プロジェクト代表 @mimosa_ayano が朝日新聞の「ひと」に 皆様の声でこのプロジェクトは成り立っています。 来年も皆様と性別に関係なく選べる社会を目指して、声をあげていけたらと思っております。よろしくお願いいたします 引用ツイート櫻井彩乃@mimosa_ayano · 12月26日本日の朝日新聞朝刊「ひと」に載ってます 昨日、閣議決定された第5次男女共同参画基本計画に若い世代を届けた人として載せていただきました。 #いつになったら選べますか 姓をはじめ、どんなことも性別に関係なく選べる社会を目指してこれからも声をあげ続けます https://asahi.com/articles/DA3S14744925.html…313
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月25日白河さん、橋本大臣ありがとうございます 「今まで以上に若い人たちの関心が高いテーマにスポットを当ててつくっていこうと考えました。そうしないと、ますます若い人たちの政治離れが進んでしまいますし、自分たちの思いを政治に反映できるという実感を持ってもらわなければ…」引用ツイート白河桃子 #最新刊「ハラスメントの境界線」@shirakawatouko · 12月25日橋本聖子大臣と対談させていただきました。私たちのできることを聞いたら「みなさんが応援してくださるのなら、ぜひお住いの地域で声を上げてください。」とのこと。全く終わっていない。これから!です。 橋本聖子大臣に直撃「選択的夫婦別姓が実現していない本当の理由」 https://president.jp/articles/-/41875…222
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月25日夫婦別姓の導入に慎重な方たちには、同一姓でなければ、家族という絆を守り切れないのかと自らに問い直してほしい。これからの日本を担う若い世代の意見は違います。それぞれの姓は継承しつつ、新しい家族の絆を築き上げていきたいという若者たちの思いこそ、尊重するべきです橋本聖子氏に聞く:コロナ禍で実感した女性政治参画・五輪「原点回帰」の意義スピードスケート、自転車競技選手として夏冬の五輪あわせて7回出場、政界入りしてから結婚、6人の子の母となった橋本聖子さん。五輪・女性活躍担当相として「女性活躍」推進、コロナ禍で2021年に延期された東京五輪・パラリンピックに向け、山積する課題にどう挑むのか話を聞いた。nippon.com22569このスレッドを表示
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月25日第5次男女共同参画基本計画閣議決定! https://gender.go.jp/about_danjo/basic_plans/5th/index.html… 選択的夫婦別姓に関しては残念ですが、他踏み込んだ内容になっています。就活セクハラ、若年女性の防災参画、緊急避妊薬など注目すべきところは沢山あります 声が反映された箇所もあるのでこれからも諦めずに声を上げ続けましょう1945
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月18日最後に、 パブリックコメントや署名などで「これ以上この国に絶望したくない」という思いから勇気を出して声をあげ、議員に連絡した若者の思いを、ふいにしないでください。 この結論を導き出したことを重く受け止めてください。 この国で希望をもって自分らしく生きられるための政治を行ってください引用ツイート#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal · 12月18日今回の結果は残念ですが、 「夫婦の氏に関する具体的な制度のあり方に関し…更なる検討を進める」という言葉は重いと思います。 様々な方の想いや懸念点をより具体的かつ冷静に議論されるよう、 私たちはこれからも想いを届け続け、 推進派議員さんにエールを送りましょう 対立ではなく対話を twitter.com/u30genderequal…このスレッドを表示1143
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月18日@yousei_ide 昨日FBに投稿された文章、井出議員の本気度が伝わり、これからも全力応援したいと思いました。 会期中のお忙しい中、私たちの声を真剣に聞いて下さり、考えてくださりありがとうございました。国会議員のイメージ変わりました。 これからも全力応援4このスレッドを表示
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月18日@miyakeshingo ロビーイングのやり方や議論の動向を丁寧にわかりやすく教えてくださりありがとうございました。 若者の声に耳を傾け、前に進めてくださる姿、大変心強いです。 これからも全力応援14このスレッドを表示
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月18日@kimura841 私たちが初めてロビーイングをしてお会いしたのが木村やよい議員でした。 初めてのことでとても緊張しましたが、部屋に置かれている #緊急避妊薬を薬局で のチラシを目にした時、緊張がほぐれました。私たち側に寄り添ってくださってる方なんだと思いました。 これからも全力応援13このスレッドを表示
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月18日@morimasakosangi 自民女性活躍推進特別委員会として、様々な意見が飛び交う中、意見を集約してくださりありがとうございました。 お忙しい中、署名を受け取ってくださったこと、意見交換会に参加してくださったこと忘れません。 これからも全力応援12このスレッドを表示
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月18日今回の結果は残念ですが、 「夫婦の氏に関する具体的な制度のあり方に関し…更なる検討を進める」という言葉は重いと思います。 様々な方の想いや懸念点をより具体的かつ冷静に議論されるよう、 私たちはこれからも想いを届け続け、 推進派議員さんにエールを送りましょう 対立ではなく対話を引用ツイート#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal · 12月18日計画策定を契機に自民党内で選択的夫婦別姓に関する議論が行われたことは嬉しく思います。 橋本大臣、男女局の方々、専門調査会の方々、推進派の議員の方々、若者の声を反映しようとしてくださりありがとうございました 若者がこの国で希望をもって自分らしく生きられるための政治を行ってください twitter.com/mimosa_ayano/s…このスレッドを表示1523このスレッドを表示
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月18日@ChimeforChange @NGO_JOICFP @ilady_srhr 多大なるサポートありがとうございました 私たちがこのような活動ができたのは皆様のおかげです! これからもよろしくお願いいたします16このスレッドを表示
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月18日@rengejibu @shiokara2525 @akosaki75 @shirakawatouko 若者に寄り添い、課題解決のために議論を前に進めてくださる姿、とても心強かったです。 ありがとうございました これからもお力添えの程よろしくお願いいたします1210このスレッドを表示
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月18日@JYPS2030 @Waffle_org @youth_planjapan @VoiceUpJapanIC1 @kazukof12 @itsyukodayo 他、共感してくださった皆様 ありがとうございました これからも連帯していきましょう115このスレッドを表示
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月18日これからの5年間で解決するとともに、若者が政策反映過程に参画できることを願います。 橋本大臣@hashimoto_seiko 、男女局の方々、専門調査会の方々 「自分たちの声が届く」と思わせてくださり、若者の課題を受け止めてくださりありがとうございました115このスレッドを表示
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月18日取り巻く課題が5次計画に反映されたことを注目する方は少ないようですが…#男女共同参画ってなんですか としては、若者の意見を反映してもらえたこと、その機会を大臣や男女局の方々がつくってくださったことにとてもエンパワメントされました。 反映されたことが実行され、若者を取り巻く課題が117このスレッドを表示
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月18日若者の提言を専門調査会の資料にしてくださいました。 その声を大臣だけではなく、専門調査会の方々が議論し、反映してくださいました。 就活セクハラ、防災、STEM、緊急避妊薬、性交同意年齢など選択的夫婦別姓のこと以外に若者の声が反映されました。選択的夫婦別姓のことばかりで上記の若者を117このスレッドを表示
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月18日私たちは9月に橋本大臣@hashimoto_seiko にお会いしてから、「自分たちの声は政治に届くんだ」と思い活動をしてきました。 そう思えたのは、大臣が若者の声を本気で計画に反映してくださったから。 「若い世代の意見をしっかりと受け止めて、十分に配慮する必要がある」とご答弁され、専門家でもない115このスレッドを表示
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月18日計画策定を契機に自民党内で選択的夫婦別姓に関する議論が行われたことは嬉しく思います。 橋本大臣、男女局の方々、専門調査会の方々、推進派の議員の方々、若者の声を反映しようとしてくださりありがとうございました 若者がこの国で希望をもって自分らしく生きられるための政治を行ってください引用ツイート櫻井彩乃@mimosa_ayano · 12月18日きっとできる これからも一緒にやろうよ 「夫婦の氏に関する具体的な制度のあり方に関し…更なる検討を進める」という言葉は重いと思います。 様々な方の想いや懸念点をより具体的かつ冷静に議論されるよう、これからも想いを届け続け、賛成派議員さんにエールを送りましょう 対立ではなく対話を11130このスレッドを表示
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月17日#いつになったら選べますか で集めた署名とコメントを昨日、公明党の議員さんにお届けしました 5次計画の閣議決定が延期になったそうですが、皆さんの想い届いてることを願います 全力応援 @yamaguchinatsuo @keiichi_ishii_ @Noriko_Furuya @TakagiMichiyo @Yamamotokanae @Yakura_Katsuo533
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月16日これ以上批判されるの嫌だし、絶望したくないけど、進むしかないから、昨日の結果についての想いと要望を自民党の下村政調会長にFAXします デジタルで声を送り続けてきたけど、届けたい相手に合わせる必要があると思い、FAXで送ります みなさんもFAXしませんか〜? #いつになったら選べますかこの会話に返信できます49183
#男女共同参画ってなんですか@u30genderequal·12月16日ご覧いただきありがとうございましたこれからもよろしくお願いいたします @ChooselifePj @syunsuke_takei @ssimtok @nana77rey1 ありがとうございました! @syunsuke_takei 議論を前に進めてくださった議員さんに感謝とエールを送ります #いつになったら選べますか引用ツイートChoose Life Project@ChooselifePj · 12月16日441人が視聴中 12/16 20:30- 選択肢が増える、それだけです。選択的夫婦別姓 #いつになったら選べますか https://youtu.be/XezD6Qbynpwメディアを再生できません。再読み込み2938