12月25日のことです。
東の非乳化二郎の代表格と言われる一杯を堪能した後、一旦家に帰って時間をおいてから向かったのは。

こちらへ💨💨💨
開店30分ほど前の到着で2番目に接続しました。

後続の並びも伸びながら定時に開店して。

豚増し切れ(^_^;) にもめげずに購入したのは。

大ラーメン+お土産。
トングでの麺上げをみているとトッピング伺いがあり『ニンニクアブラカラメ』とコールして。

着ド〜〜ン‼️

横からもド〜〜ン‼️
ほな。
いっただきま〜す❗️❗️❗️❗️❗️
まずは。

野菜にトウガラシをふりかけてパクリ😋
クタった野菜が旨い旨い‼️

スープは『仙川ブラック』の名前に違わぬ非乳化な醤油色のスープ✨✨✨
僕の知る限り、ここ仙川二郎だけはオペレーションの際にグルを入れませんが、スープにはシッカリとグルが効いています👍
おそらくカエシにきちんと入っているのでしょうね😊
って、この話しって前にも言ったっけ?
まぁいいっか(笑)
そして。

見よ この弾丸塊豚を✨✨✨

この写真を撮った時も気づいていませんでしたが、この豚は2枚でした(^_^;)
写真を見ると切れ目が分かりますよね🤣🤣🤣
そしてやっぱり。

ブラッキ〜ペッピ〜をかけちゃうよね〜👍
このステーキ豚が美味いんだな〜これが😋😋😋
そういえば思い返すと仙川二郎でも明確なハズレ豚に遭遇したことが無いな😅
そのうちバッタリと行き当たるのかな?

仙川ブラッキースープに染まった平打ちふっくら麺が現れます🍜
仙川二郎の麺も僕の中での直系二郎ランキングで上位です。間違いなく👍

啜ると、ちょうどいい感じの茹で加減でズバズバいけちゃいますのよ😋😋😋
ということで。

完食〜〜‼️
いやはや正月用のお土産も仕入れられたし。
大満足で、ごっちゃんシタ❗️❗️❗️❗️❗️
これにて都内二郎の食べ納めと相成りました。とさ。
ではでは👋

ラーメン ブログランキングへ

にほんブログ村
東の非乳化二郎の代表格と言われる一杯を堪能した後、一旦家に帰って時間をおいてから向かったのは。
店前に生姜香る✨
こちらへ💨💨💨
開店30分ほど前の到着で2番目に接続しました。
後続の並びも伸びながら定時に開店して。
購入したメニュー
豚増し切れ(^_^;) にもめげずに購入したのは。
大ラーメン+お土産。
トングでの麺上げをみているとトッピング伺いがあり『ニンニクアブラカラメ』とコールして。
着ド〜〜ン‼️
横からもド〜〜ン‼️
ほな。
いっただきま〜す❗️❗️❗️❗️❗️
まずは。
野菜にトウガラシをふりかけてパクリ😋
クタった野菜が旨い旨い‼️
スープ
スープは『仙川ブラック』の名前に違わぬ非乳化な醤油色のスープ✨✨✨
僕の知る限り、ここ仙川二郎だけはオペレーションの際にグルを入れませんが、スープにはシッカリとグルが効いています👍
おそらくカエシにきちんと入っているのでしょうね😊
って、この話しって前にも言ったっけ?
まぁいいっか(笑)
そして。
豚
見よ この弾丸塊豚を✨✨✨
この写真を撮った時も気づいていませんでしたが、この豚は2枚でした(^_^;)
写真を見ると切れ目が分かりますよね🤣🤣🤣
そしてやっぱり。
ブラッキ〜ペッピ〜をかけちゃうよね〜👍
このステーキ豚が美味いんだな〜これが😋😋😋
そういえば思い返すと仙川二郎でも明確なハズレ豚に遭遇したことが無いな😅
そのうちバッタリと行き当たるのかな?
天地返し&麺
仙川ブラッキースープに染まった平打ちふっくら麺が現れます🍜
仙川二郎の麺も僕の中での直系二郎ランキングで上位です。間違いなく👍
啜ると、ちょうどいい感じの茹で加減でズバズバいけちゃいますのよ😋😋😋
ということで。
完食〜〜‼️
いやはや正月用のお土産も仕入れられたし。
大満足で、ごっちゃんシタ❗️❗️❗️❗️❗️
これにて都内二郎の食べ納めと相成りました。とさ。
ではでは👋
更新のモチベになりますのでポチッとお願いします。
ラーメン ブログランキングへ
にほんブログ村
更新のモチベになるので
ポチッとお願いします
にほんブログ村