CANPAN ブログ検索
Loading
  • もっと見る
«波乱!サプライズ、21世紀枠・・⑤ | Main | ある高校野球監督の死・・野球の定石②»
FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター 現在の閲覧者数:FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター
最新記事
<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
リンク集
カテゴリアーカイブ
最新コメント
月別アーカイブ
ある高校野球監督の死・・野球の定石① [2010年02月06日(Sat)]
ここに1冊の本がある・・この本には・・ある秘められたいきさつがあります・・

「野球の定石」

今、高校野球の指導者や野球関係者から注目を浴びている・・本でもあります。
著者は滋賀県立能登川高校野球部、元監督、山内政治さん・・

この本のことを紹介してくれたのは・・知り合いの高校野球監督さん・・からメールで週刊誌に野球の定石に関する記事が出てると言うので・・早速、買って読みました・・久しぶりに週刊誌を買ったが値段は390円・・いや・・いつから、こんなに高くなったのかな・・
昔は週刊明星とか・・よく買ったな・・



週刊現代2月13日号・・です。売れきれない内にお早めに・・




59年滋賀県で生まれた山内さんは県立彦根東高校でレギューラとして活躍し早稲田大学に進学。4年時には、1,2年生を指導する新人監督の大役を任された。卒業後は87年から東京菅生高校で野球部コーチ、90年に母校の彦根東でコーチ、監督。91年、滋賀県立甲西高校、96年からは01年まで能登川高校で監督を務めた。97年には春季県大会で優勝を果たした。だが・・彼はその後、愛する夫人に自ら命を絶たれ、その自死を手伝ったとして逮捕、教員の免許を剝奪されえてしまう。それでも死ぬほど野球が好きだった彼は東京で別の仕事を続けながら野球指導者としての復活を目指した。ようやく私立高校の野球部監督の話がまとまりかけていた。その矢先に・・腸間膜出血で倒れ、一人暮らしの部屋で孤独死を遂げる
(週刊現代より抜粋)

親交があった元、フジテレビ放送のアナウンサーだった松倉さんが(兵庫県姫路市善教寺住職)「生きた証しに…」と関係者に働きかけ出版したのが練習マニアル「野球の定石」である・・
この本の評判は・・すごい!一度は手にして読んでみたいものです。

続く・・
Twitterでつぶやく
コメントする
コメント
kurodaさん、こんばんは・・今日は野球部のOB会でしたね・・kurodaさんとお会いしてから・・あれから1年・・今宵は盛り上がっことでしょう。昨年はたしか・・真木さんが私が神戸っ子でノーヒットノーランの事を書いたら・・覚えていてくださって・・ネット上に私の名前が載って・・非常にうれしかったと・・お話されてくださったのが印象的でした・・今回も庶務で頑張っておられますね。

野球の定石・・にまつわるは話は・・ほんとに・・素晴らしいですね。
私も1度は読んで見たい本です・

3年生はもうじき卒業です・・野球部3年間の思い出を・・旅立ちの日に・・というデジブックにまとまめました・・今からアップしますので
こちらも・・良かったら覗いて見てください。
Posted by: tamo  at 2010年02月06日(Sat) 20:42

tamoさんこんばんは!
この週刊誌早速購入して読みました。
志半ばにしてなくなった山内さんの無念さは計り知れないでしょう。
「野球の定石」手に入れて読んでみたいです。調べたところ1/27に締め切られた様子です。残念です。
実は先日「甲子園への遺言」という本を読みました。
ご存知だと思いますが、この本も感動しました。

さて、今日はOB会ですが私は今年欠席です。
大勢集まったことでしょう!
Posted by: kuroda  at 2010年02月06日(Sat) 20:19

絵理さん、こんにちは・・
こちらも少しばかり・・雪が降りましたよ!出来るなら・・もっと降ってほしかったな・・

堂林君のグッズ、売り切れですか。。。
すごい!人気ですね・・将来、活躍すればプレミアム付き、初代のユニ・・だけに価値がありますよ!サイン入りとなれば・・さらに価値があがります・・絵理さん、名古屋ドームで堂林君にサインを書いてもらってください。強引に?
サイン、なしと有りではずいぶん違いますからね・・笑い
Posted by: tamo  at 2010年02月06日(Sat) 15:26

tamoさんこんにちは~朝起きてビックリです!刈谷は初雪です。
それからtamoさん大変です。広島東洋カープのHPから2月1日より発売開始のカープグッズ販売。絵理初日に堂林君の背番号13の「ハイクオリティユニフォーム」=プリントじゃなくて刺繍のヤツ8,000円也です。他カープの応援グッズと注文したら、な・何と、堂林君のユニフォームが品切れですぅ!!初日でイキナリ売り切れェ?!
だから絵理発売前にカープの販売部の人に携帯で堂林君愛知で大人気だから大量生産しといてよぉ!て言っといたのにぃ。プンプンです!3週間待ちですぅ。あとTシャツとかタオルやリストバンドはごく一部の昨年までの有名選手のヤツしかなくて堂林君活躍次第で作るから何て言ってるしゼッタイ売れるのにィ。絵理申込み用紙に再度堂林君グッズを大量に作ってくれぇ!て書いときましたから。
そうです。絵理は中日から広島ファンになちゃったのだぁ
tamoさんも早く申込みしないと間に合いませんよぉ~えへへ。
Posted by: 大府の絵理  at 2010年02月06日(Sat) 15:10