固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1093,3067,274このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート町田彩夏まっちー@Ayaka_m_y·10時間それと政治家に対して質問する際におすすめなのはジェンダー政策について聞くことです。これはかなりのリトマス試験紙としての役割を発揮します。今回の発端も「あなたの記載してある政策のうち、ジェンダーに関するものの記述が薄いが具体的に何をするのか?」という問いから全てが始まっています。1157459このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートけいすけ@mt_ksk·23時間安倍さん「領収書を出せというのは、今日初めて言われた」 今までずーーっと言われてきたと思うんですが。 #衆院議院運営委311,6004,010
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートハフポスト日本版 / 会話を生み出す国際メディア@HuffPostJapan·12月24日体の問題で産めなかった人も、選択的に産まなかった人も、本当にそれでよかったのか考え続けている人もいるーーー。 悩みを語る女性の表面に見える気持ちはごく一部で、奥にはいろんな想いが埋もれているのだ。 くどうみやこさんが「マダネプロジェクト」と通じて思うこと。不妊治療のやめ方が、その後の人生に影響する…。たくさんの人たちの話に耳を傾けて思うこと「マダネプロジェクト」を主宰するくどうみやこさんに、これまでマダネプロジェクトに集った女性たちの不安や葛藤に耳をかたむけてきて感じること、考えることについてインタビューした。huffingtonpost.jp716191,415
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート小川一@pinpinkiri·8時間辻元清美氏の「領収書がないのになぜ正確な金額を書いて修正できたのか。裏帳簿があるはず」という指摘は鋭いと思いました。安倍氏は自ら進んで開示していく姿勢が求められます。「桜」前夜祭 安倍氏、国会答弁を訂正 「道義的責任痛感」 自民党の安倍晋三前首相は25日、衆参両院の議院運営委員会に出席し、「桜を見る会」前夜祭の費用補塡(ほてん)問題に関する首相在任中の国会答弁について「結果として、事実に反するものがあった」と誤りを認め、謝罪した。首相経験者が国会で過去の答弁を訂正するのは極めて異例。野党側は「疑念が深まった」として、mainichi.jp7297488
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート朝日新聞読書面@asahi_book·3時間本田由紀さんの「今年の3点」です。 ・筒井淳也著『社会を知るためには』 ・藤野裕子著『民衆暴力 一揆・暴動・虐殺の日本近代』 ・太田啓子著『これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由になるためのレッスン』 :朝日新聞デジタル本田由紀 書評委員が選ぶ「今年の3点」:朝日新聞デジタル (1)社会を知るためには(筒井淳也著、ちくまプリマー新書・924円) (2)民衆暴力 一揆・暴動・虐殺の日本近代(藤野裕子著、中公新書・902円) (3)これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由…asahi.com1116
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート明日の自由を守る若手弁護士の会/あすわか@asuno_jiyuu·12月25日辻元氏「事実と違ったら、きちんと責任をとられるということですよね。どういう風に責任をとられると考えているか」 安倍氏「私がここで総理大臣として答弁するということについては、全ての発言が責任を伴う」 安倍氏が何をどう語ったのかまとめた動画、必聴です安倍氏「全ての発言に責任」 信頼性揺らぐ答弁振り返る:朝日新聞デジタル 安倍晋三前首相の後援会が「桜を見る会」の前日に開いた夕食会の費用を安倍氏側が補塡(ほてん)していたとされる問題をめぐり、安倍氏が国会で積み重ねた答弁の信頼性が揺らいでいる。安倍氏は国会で何を語ったの…asahi.com3137268
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート南 彰 / MINAMI Akira@MINAMIAKIRA55·3時間辻元氏「明細書や領収書を出して初めてあなたの発言が裏付けられる。委員会に出してください」 安倍氏「それは…検討させて頂きたいと思いますが、ホテルは営業上の秘密に当たるので」 →3時間後には次期衆院選への立候補表明 「国民の信を問いたい」 #ChooseLifeProject #安倍前総理の説明責任引用ツイートChoose Life Project@ChooselifePj · 14時間「証人喚問しかない」 「桜を見る会」の前夜祭をめぐって、安倍前総理が、国会で”虚偽答弁”していた問題。25日、安倍氏は衆参両院の議院運営委員会に出席しました。疑惑にどう答えたのでしょうか。 #安倍前総理の説明責任 #国会ウオッチングこのスレッドを表示メディアを再生できません。再読み込み14192296
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート本間 龍 ryu.homma@desler·15時間#Tokyoインパール2020 確かにこの「変異種」がトドメになる気がする。現在の政府の計画では、五輪開催時、観光客は14日間の経過観察義務を外すとしているが、もうそんなことも出来るはずがない。中止しかないよ。 東京五輪にトドメ刺す「膨大経費」「コロナ変異種」東京五輪にトドメ刺す「膨大経費」「コロナ変異種」(JBpress) - Yahoo!ニュース 一体、誰が納得するのだろうか。東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は12月22日、都内で理事会を開催した。 新型コロナウイルスの影響で来夏に延期になった東京五輪・パラリンピック(以下・東news.yahoo.co.jp10547848
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート池田幸代・駒ヶ根市議会議員@sachiiketomato·17時間外国人に対する生活保護をやめろという暴論もあるけど、外交問題になるよ。実質外国人労働者を受け入れていてその人たちも税金支払っているでしょ。それで困った時に社会保障制度を使わせないなんて人道上問題ありすぎだわ。 厚労省のペーパーしっかり読め。 #生活保護は権利 https://mhlw.go.jp/shingi/2004/06/s0608-6a2.html…282119このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートわいじー@YG_exciting·18時間それぞれ、家庭の方針がある。 「宗教的なもの」「今夜来る」「そもそも、来ない」等々。だからこそ、落ち込む幼児の姿や表情に、心が大きく揺さぶられても、普段通り関わる事が重要なんだと思う。 慰めたり、期待を持たせたり…「サンタさん来た」なんて問い掛けは、やめて欲しかったな…15101このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·3時間署名しました引用ツイート§ 佐藤倫子@sato__michiko · 18時間法学者、法曹の皆さま 二宮周平先生などが呼びかけ人となり #選択的夫婦別姓 早期実現を求める法学者・法曹の共同声明を出すべく、賛同署名を集めてくださっています 是非多くの先生方のご賛同、よろしくお願い申し上げます 法学者・法曹共同声明署名フォーム https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScJQm3LYUzyHXtGBFySSZ22K__9QO5AfE8rpV7m2qJ2oE8MKA/viewform?fbclid=IwAR0oWQu3mC5qe3MucQkQgbrAVNPOgAwsMT1bloODboUNclWHxUHwTe1hY7k…1420
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·3時間本田由紀先生が「これからの男の子たちへ」を『書評委員が選ぶ「今年の3点」』に入れて下さってる ありがとうございます 「男の子たちを「呪い」から解放するために必読。」本田由紀 書評委員が選ぶ「今年の3点」:朝日新聞デジタル (1)社会を知るためには(筒井淳也著、ちくまプリマー新書・924円) (2)民衆暴力 一揆・暴動・虐殺の日本近代(藤野裕子著、中公新書・902円) (3)これからの男の子たちへ 「男らしさ」から自由…asahi.com1236
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートjune green@junesea3·10時間成人男性も成人女性も皆読んでほしい。 私がずっとモヤモヤと感じていたことを的確に言語化してくださった部分と、「そういうことだったのか!」という新しい気付きと両方あった。私は、今年このタイミングで『これからの男の子たちへ』に巡り合えて本当に良かった。 高校生が、1518このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート南野 森(MINAMINO Shigeru)@sspmi·23時間すごいな。「今後、安倍先生に、政治資金規正法大改革のリーダーシップをとっていただきたい」って、日本維新の会・遠藤敬議員。すごいな。日本維新の会。遠藤敬議員。631,3041,873
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート安田菜津紀 Dialogue for People@NatsukiYasuda·17時間「書類送検」という言葉が独り歩きしたことで、どれほど尊厳が傷つけられたか。 書類送検された伊藤詩織さんが「不起訴」。「良かったけれど」と複雑な心境書類送検された伊藤詩織さんが「不起訴」。「良かったけれど」と複雑な心境不起訴処分となったジャーナリストの伊藤詩織さんに話を聞いた。buzzfeed.com318342,765
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートToru, a medical doctor with long Covid(コロナ後遺症罹患医師)@abdullah_bucchi·22時間小生の場合、通常のこのレベルの低酸素血症では間違いなく起きるはずの「息苦しさ」や「呼吸促迫」などの代償反応がまったく起きない(「隠れ低酸素血症」である)ことも、理由の一つなのかもしれません。 もっとも、本来は(医学的には)それゆえにこそ、もっと危険な状態だと言えるのですが‥43760このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートToru, a medical doctor with long Covid(コロナ後遺症罹患医師)@abdullah_bucchi·22時間★日中にも起きる超低酸素血症★ 本日午前中、 コロナ後遺症に関わる労務問題で 労働基準監督局の担当者との面談中に、 SpO2〔動脈血酸素飽和度〕が75%まで低下した。 これは通常時の静脈血の酸素飽和度とほぼ同じ値で、 この値が続けば脳機能障害を来すレベル。4111151このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート田崎 基(神奈川新聞 記者)@tasaki_kanagawa·3時間19万3193筆の署名が集まり、 「住民投票条例を!」と求めてるのに、そこに「意義を見出しがたい」と言う横浜市長。引用ツイート神奈川新聞経済部@keizai_kanagawa · 3時間カジノ問題 横浜市長「意義見いだしがたい」 住民投票反対へ https://kanaloco.jp/limited/node/349700…46291このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートRIO@GIE_bog·3時間返信先: @iga_harimaruさん, @SakaiToshiyuki0さんあるブラック校則が必要か、PTA役員の時に校長と数人で話したが、 ・人生の中、3年間だけ締め付けられる時期があっても良い ・生徒自身が声を上げて、上記のような行動を起こすべき この2点を理由に却下。 しかし今の中学校は先生に物申すと内申に影響するという不安から、普段から何も言えない風土。11549