ニュース

新型コロナウイルス感染症への対応について

(12月23日更新)

2020年12月23日 リリース

新型コロナウイルスの感染に罹患された方々には謹んでお見舞い申し上げます。
当社では、お客様、お取引先様、関係者様、ならびに従業員の安心安全を最優先とし、新型コロナウイルス感染症の感染拡大の防止に努めてまいりますので、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。

 当社およびグループ会社の状況

発表日 概要
12月23日 当社広島支店に勤務する社員2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
12月16日発表の広島支店における社員のPCR検査陽性を受け実施した2度目の自主検査で、新たに18日に1名、19日に1名の感染が判明いたしました。
現在、職場の消毒、並びに濃厚接触者の特定を行っており、医師並びに所管保健所の指導に従い、適切な対応を実施しております。

尚、広島支店においては、2021年1月5日から通常営業を再開してまいります。
当社ではこれまで感染拡大防止に努めてまいりましたが、引き続き徹底してまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

12月18日 当社東京本店に勤務する社員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該社員は12月15日に発熱したため同日PCRを検査を受け、16日に陽性が確認されました。現在は医療機関及び所管保健所の指導を受け療養しています。尚、当該社員の職場の消毒、及び濃厚接触者の特定は完了しております。
12月16日 当社広島支店及びその工事事務所に勤務する11名(社員9名、グループ会社2名)が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
12月12日に社員1名がPCR検査の結果、陽性となったため関係する社員に自主検査を行ったところ、それぞれ新たに13日に2名、15日に7名、16日に1名の感染が判明いたしました。
現在、職場の消毒、並びに濃厚接触者の特定を行っており、医師並びに所管保健所の指導に従い、適切な対応を実施しております。

尚、広島支店においては、20日まで事務所を閉鎖し、その後は医師並びに所管保健所の指導に従いながら営業を再開してまいります。
当社ではこれまで感染拡大防止に努めてまいりましたが、引き続き徹底してまいりますので、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

11月20日 11月18日、当社東京本店の工事事務所で勤務する社員2名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該社員2名は、取引先企業で新型コロナウイルスへの感染者が確認されたため11月17日にPCR検査を受けたところ、18日に陽性が確認されました。当該社員の職場の消毒、並びに濃厚接触者の特定は完了しており、医師並びに所管保健所の指導に従い、適切な対応を実施しております。
11月18日、ウガンダ国内の工事事務所に勤務する社員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該社員の職場の消毒、並びに濃厚接触者の特定は完了しており、医師並びに所管保健所の指導に従い、適切な対応を実施しております。
11月17日 11月15日、本社役員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該役員は、11月13日に味覚・嗅覚に異常を感じたため同日PCR検査を受け、15日に陽性が確認されました。現在は医療機関及び所管保健所の指導を受け療養しています。尚、当該役員の職場の消毒、及び濃厚接触者の特定は完了しております。
11月13日 11月12日、ウガンダ国の工事事務所で勤務する社員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該社員の職場の消毒、並びに濃厚接触者の特定は完了しており、濃厚接触者とされた社員は医師並びに所管保健所の指導に従い、適切な対応を実施しております。
11月11日、当社大阪本店の工事事務所で勤務する社員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該社員の職場の消毒、並びに濃厚接触者の特定は完了しており、濃厚接触者とされた社員は医師並びに所管保健所の指導に従い、適切な対応を実施しております。
10月2日 10月1日、当社広島支店にて勤務する社員1名が、PCR検査により新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該社員は、9月30日に所管保健所より濃厚接触者と認定され、自宅待機をしておりましたが、現在は医療機関及び所管保健所の指導を受け入院しています。尚、当社社員1名の濃厚接触者が確認されており、現在自宅待機をしております。
8月5日 8月4日、当社東京本店にて勤務する社員1名が、PCR検査により新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
当該社員は、7月20日に所管保健所より濃厚接触者と認定されており、以降、自宅待機をしておりました。現在は医療機関及び所管保健所の指導を受け療養しており、所管保健所の調査で濃厚接触者は確認されておりません。
5月12日 当社は新型コロナウイルスの感染に伴う緊急事態宣言などを受け、工事現場の一斉閉所や在宅勤務などの感染拡大防止に取り組んでまいりましたが、この度、5月31日まで期間延長されたことやその対応が長期化することを考慮し、次の対応を実施いたします。
施工中の工事においては、お客様や協力会社への影響を鑑み、関係各所と協議を行った上で工事を再開してまいります。内勤者においては、事業所所在地の感染拡大状況や職場環境に応じて、引き続き在宅勤務やスライド勤務などを継続して実施いたします。
4月20日 4月16日に緊急事態宣言の対象地域が拡大されたことや、地方自治体からの要請、国内外で今なお感染が広がっている現状を踏まえて、国内外全ての工事について、4月25日(土)から5月10日(日)までの間、お客様等と協議の上、可能な限り閉所する方針といたしました。なお、施工を継続する工事おいては、これまで以上に感染防止対策を徹底して実施いたします。
また、内勤者においては対象地域拡大にあわせて、国内全ての常設事業所において、原則、在宅勤務を実施しております。
4月16日 4月11日、当社グループ会社の鳳工業株式会社(本社:大阪市)の社員2名が、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。当該社員は、それぞれ3月30日と4月5日に発熱し、その後自宅療養しておりましたが、PCR検査の結果、両名とも4月11日に新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
当該社員は現在、医療機関及び所管保健所の指導を受け療養しています。尚、当該社員の濃厚接触者については、所管保健所と協力して調査するなど次の取組みを行っております。
・感染者と濃厚接触のある関係者の調査、及び連絡
・感染者と濃厚接触した可能性ある社員、協力会社社員・作業員の自宅待機・在宅勤務
・当該オフィスの消毒の実施


≪お客様、お取引先様のお問い合わせ先≫
 株式会社鴻池組
 本社総務人事部総務課 06-6245-6500(9:00~17:00、土曜・日曜・祝日休)

≪報道関係のお問い合わせ先≫
 株式会社鴻池組
 本社経営企画部広報課 06-6245-6504(9:00~17:00、土曜・日曜・祝日休)

ニューストップへ