このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
12.8万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
本当にみっともない回答だよ、、、、
引用ツイート
EMIL@予備費7兆円を今すぐ医療現場に!!
@emil418
·
朝日新聞
「国会で明細書はないと答えていたが?」
安倍前首相
「明細書が無いというのは、事務所に無いということ」
朝日
「」
#安倍晋三の証人喚問を求めます
0:57
6.1万 件の表示
2
10
35
40代でコロナ陽性で入院してた患者さん。歩いて入院するくらい元気だったのに、あっという間に急変して、挿管したけど全然酸素化良くならなくて、ECMO回すことになってた...新型コロナウイルスの怖さってこういう事だよ。
51
2,677
6,580
【New】最も注意すべきは家庭内感染ではない。
新型コロナ分科会の尾身会長は「全部の社会活動を止める必要はないと思っています」と断言。
その上で「家庭内感染は見えやすいが、あくまで結果」と語り、飲食の場に関する対策強化を訴えています。(千葉雄登 )
131
1,272
1,154
普通の国会議員がこれをやったら、公設秘書は買収罪で起訴され有罪に、結果、議員は連座制で失職だろう。
そもそも、政治資金規正法違反で安倍事務所は家宅捜索をされていない。
今後どの国会議員にも家宅捜索はしないということなのか。
検察の終わりだ。
引用ツイート
毎日新聞ニュース
@mainichijpnews
·
「#安倍晋三の不起訴処分に抗議します」16万件超投稿 ネットで抗議次々 mainichi.jp/20201224/k00/0
60
1,140
1,799
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/10 - カルーセル
- 哲学言語学習ヴィーガン
- 大坂なおみ大学院きゃりーぱみゅぱみゅ
- バレエ本田圭佑ホテル
- 有機食品美術館・博物館アイアン・メイデン
当時の総理と現総理が揃って虚偽を並べても、ごめんで終わるすごい国。
引用ツイート
NHKニュース
@nhk_news
·
菅首相が陳謝「私自身も事実と異なる答弁 大変申し訳ない」 #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2020
28
2,022
3,605
中一の息子が今日学校で医療従事者宛に感謝、応援の手紙を「強制的に」書かされた、と言った。
都庁に持っていくらしい。
入れ知恵などしてません。子どもは「強制的に」と感じてます。
186
4,441
1.1万
「安倍氏側から「支援をしてほしい」という意味で利益供与があれば、公選法違反になる可能性が高いはずで、これを不問に付してしまうのは許されないと思います。」
引用ツイート
齊藤信宏
@nobusaitoh
·
「この桜を見る会について最も大事なことは、この問題を年越しさせることです。桜を見る会自体についても、招待者の全容が分からないなど、解明しなければならない点があります。年内で終わりになんてできるわけがない」と立命館大の松宮孝明教授。その通りです。 mainichi.jp/articles/20201
1
44
87
安倍会見。記者「前夜祭経費補填分の原資はどこから出ていたのか。補填は708万円。安倍事務所の繰越金は466万円だったので、足りない分はどこから」。安倍「わたくしの、いわば預金から、おろした」
。
1
69
81
今後も公助が期待できないまま、共助だけだと年度内に支援者も倒れてしまう。そうならないように、もう、知らないふりはやめてください。
183
309
このスレッドを表示
来年度ミサイル買うそのお金で何人救えますか。休眠預金の半分ぐらい充ててもいいんじゃないですか。国債増やしてばっかで返す気がないなら、生活困窮者からわずかな貸付金の返済取り立てなんてしないでほしい。
1
254
447
このスレッドを表示
ホントにそうですよ。共助でやれるのも、いずれ公助がやってくると思えるからこそ。この10か月間、1円の公的資金援助もなく大勢の命を守り続けている各地のシェルターに政府も自治体もいつまで知らんふりを続けるんですか。公営住宅ガラガラじゃないですか。
1
355
551
このスレッドを表示
「私もずいぶん疲れました。助けてあげたいという気持ちは山々ですが、本当に限界があります」支援が長期化する中で、無料で食事と住まいを提供してきた寺も苦境に立たされています。
4
1,319
1,983
このスレッドを表示
今日の熊本市教育委員会会議でも、校則・生徒指導の抜本見直しが改めて議論されましたが、ちょうどこちらにも、インタビューを掲載いただきました。全国的な見直しの動きが起こり始めていると思います。→教諭も困惑、制服検査「あれはセクハラ」 校則は誰のためにあるのか
1
38
92
(会見で)安倍前首相の「補填はない」との答弁が虚偽だったことを検察も事実として認めた。
明日の衆参議院運営委員会での質疑を第一歩とし、衆参の予算委員会での証人喚問を求めていく。
国会を118回も欺き、選挙買収を行っていた責任は重い。安倍氏は、真相を語ったうえで、議員辞職をすべきだ。
143
2,224
5,031
「責任を痛感」しながらどう責任を取るのか語らず「初心に帰り研鑽に勤める」と。証人喚問に応じて真相を語り議員辞職するのが総理まで務めた政治家としての責任の取り方ではないか。
参加者の会費補填は「手持ち資金から」と平然。記載漏れに止まらない買収行為ではないか。
372
5,011
1.1万
ホテルに明細書を再発行してもらえばいいではないかという野党の追及に対し、明細書は(そもそも)ない(個々人の契約だから)と国会では拒んでいたはずですが、先ほどの記者会見では、事務所に明細書がない(残っていない)ということであって、明細書が(そもそも)ないと申し上げたことはない、と。
引用ツイート
上西充子
@mu0283
·
「明細書はないということを申し上げたことはない」
いやいや・・・。
50
1,651
2,509
このスレッドを表示
#NHK の岩田明子よ。「安倍は知らなかった」ことと「安倍が『知らなかった』と言っている」こととは全く別のことである。「安倍は知らなかった」ということをまるで立証済みの事実であるかのように語るあなたには報道番組に登場する資格はないと思う。
11
721
1,284