@chablis777
シャブリ

---------------------------

----O----020-------
----c-----------------------------
----h-----------------------
----o------------------------------
----y-a-n-----------------------------
-----------------------------------
---------------------------------------------------------------


(千代)嫌や!うちは どこにも行きとうない!
ずっと ここにいてたい。
岡安にいてたいんや!
(一平)無理やり出さして悪かったな。ほんまや。
おかげで ちょっと分かったわ。何が分かったいうの?
笑かすだけが喜劇と違うてこと。
何や うまいこと言われへんけど千さんとも万太郎とも違う喜劇があんのやないかて。
おおきに。
お礼言わなあかんのは こっちや。
お父ちゃんのせいで「何で うちが」て悔しゅうて 腹立ってしゃあなかったけど…楽しかった。
何でやろな…。
楽しかったわ。
ええ思い出になりました。
ほんま おおきに。
♪~
♪「オレンジのクレヨンで描いた太陽だけじゃ」
♪「まだ何か足りない気がした」
♪「これは夢じゃない(夢みたい)」
♪「傷つけば痛い(嘘じゃない)」
♪「どんな今日も愛したいのにな」
♪「笑顔をあきらめたくないよ」
♪「転んでも ただでは起きない」
♪「そう 強くなれる」
♪「かさぶたが消えたなら」
♪「聞いてくれるといいな」
♪「泣き笑いのエピソードを」
♪~
欲しいもんだすか?
(宗助)そうや。急なことになってしもうたけど年季明けたもんには みんな お祝いに何か欲しいもんあげてますんや。
千代も 好きなもん言いなはれ。
物やのうても よろしのだすか?
(みつえ)やっぱり あんた あほやろ。
ごはん一緒に食べるだけでええて…これの何がええの。
ええんだす。 うち 一家そろて ゆっくりごはん食べたことなんか あれへんもん。
何や今日は楽しいことばっかりや。
(みつえ)そや 思い出した。
何で あんたが お芝居出てんの?
しかも 一平君と手ぇつないで。
あれは つかまれてただけや。「つかまれてただけだす」や。
(ハナ)千代。へえ。
(ハナ)あんた 役者になり。あんたは ええ役者はんになれる。
真に受けたらあかんで。(ハナ)ええやないか。
お家さんに そないなこと言われたらその気になってしまいますやんか。
役者か…。
♪~
ごっつぉさんだした。
もう思い残すことはあれしまへん。
(戸をたたく音)
(赤松)邪魔すんで。
女将 約束どおり千代ちゃん渡してもらおか。
(シズ)今 用意さしますさかい上がって待ってておくれやす。
行け。(シズ)かめ お酒。
(かめ)へえ。
(玉)用意できたん?へえ。
ほんなら 行こか。えっ?
(節子)これ あんたの草履や。これ お握り。 里子と握ったんや。
あの子は うちに行かした。何が起こるか分かれへんさかいな。
ちょっこと待って 何しはる気ぃだす?
(富士子)決まってるやろ。 あんた逃がすんや。
(節子)ほら はよ。うち 行かれしまへん。
(みつえ)何 ごちゃごちゃ やってんねんな!
し~っ!
行くで。
みんな ご寮人さんのお計らいだす。
(節子)はなからあんた逃がすつもりやったんや。
(みつえ)行くで!
はよ。
(青田)おい いつまで待たしくさんのや。
ああ?
(赤松)酒ないぞ。 酒や。
・へえ!
(笑い声)
お待っとさんだす。お待っとさんだす。
(青田)どけ。 どけ。 どけ。 どけ!
もぬけの殻や!何やと!
(騒ぐ声)
ハハ ハハ… ハハハハ…。
ハハ… さ… 酒来ましたで。 ハハ…。
お酒… あらへん。
ちょっこと待って。 待っとくなはれ!
みつえさん… いとさん。
あ~ もう面倒くさい!
「みつえ」でええ。
ほっとかれへんやろ… 友達としては。
みつえちゃん…。
「みつえ」や!
みつえ…。
・どこ行った あいつら!
おい! おったど。
千代ちゃん 勝手に逃げたらあかんで。
(みつえ)舟着き場でお母ちゃんが待ってる。そこまで走り。
はよ!
(青田)何じゃ おのれら!
見てのとおりの乞食です。お恵みを~。
(青田)邪魔じゃ どきさらせ!
(騒ぐ声)
ご寮人さん…。
やっと来た。 捕まった思たわ。
みんなが逃がしてくれたんだす。
せやけど このまま逃げたら岡安が どないなことになってしまうか…。
見くびりなはんな!
あいつらが何しようと だんない。大事おまへん。
これからは 自分のために生きますのや。
生きてええのや。
あんたわてに恩返しがしたい言うてくれたな。
せやったら あんたが幸せになり。
それが わての望みや。
これは 旅立ちだす。
せやさかい…しんどなったら いつでも帰っといで。
あんたの家は 岡安や。
ご寮人さん…。
ほな 頼みますよってな。へえ。
小次郎さん!(小次郎)鰻の恩は返さんとな。
道頓堀の乞食は義理堅いんや。 フッ。フフフフフフフフフ。
♪~
千代! 気張るんやで!
おおきに。
おおきに!
♪~
(戸が開く音)
200円おます。2,000円いうのはあんたらが ええかげんに利子膨らましただけだすやろ。それで十分と違いますのか。
出すのやったらもっと はよ出しさらせ あほんだら。
これで よろしいのや。はなから そないなことしたらお金で千代を また ここに縛りつけてしまうことになります。
それは グツ悪いよってなあ。そのお金は 道頓堀守りたいいうもんがちょっとずつ出し合うたお金だす。
姐さん 皆さん…おおきに。
(菊)あんたのためやあらへん。
道頓堀のためだす。
これ以上 よそもんが調子乗ってたらどないなことになるか分かれしまへんで。
ああ そないいうたら 先週もよそから来たヤクザ者が道頓堀川に浮いてはりましたなあ。
そうそう あんたも見ましたんか。何や えらい物騒だすなあ。怖い怖い あ~ 怖~。
二度と この街に足踏み入れんこっちゃ。
も… 貰うもんさえ貰たらこねなとこ用あれぃん。
行くど!
はあ…。
なかなかのハマリ役だしたな。
何や みんな作り話かいな。
ここは 芝居の街だっせ!
(笑い声)
震えてるがな。(笑い声)
♪~
(雛乃)何見てはんの?
いや 相変わらずきったない川やなあ思て。
もう はよ行きまひょ。
あいつ ほんまに…。
♪~
こないな どぶ川にも花は咲くねんな。
こうして 千代ちゃんは8年間過ごした道頓堀を後にしました。
千代ちゃんにも いつか花咲かせる日ぃがきっと来るで。


via Twishort Web App

Made by @trknov