- 2020年12月14日
終活はいつからはじめるべきか
こんにちは、元気な終活のうえさきえみです。 終活っていつからはじめたらいいの? こんな質問をよくいただきます。 その背景には、終活は年をとってから、中には死ぬ前に行うものという固定概念があるのではない […]
こんにちは、元気な終活のうえさきえみです。 終活っていつからはじめたらいいの? こんな質問をよくいただきます。 その背景には、終活は年をとってから、中には死ぬ前に行うものという固定概念があるのではない […]
成人のおよそ30%が外反母趾であると言われています。 若い頃は6cmのピンヒールをよくはいていたわ 外反母趾の相談ではこんな話をよく聞きます。 もちろん原因は靴だけとは限りませんが、無理なヒールに足を […]
水虫ってかゆいもの思いこんでいる人が多いのですが、かゆくないから水虫じゃないというのは大きな間違い! じつは、かゆいのは全体のわずか10%⁉水虫の大半はかゆくないんです。 自分の足をじ […]
こんにちは、元気な終活のうえさきえみです。 いつまでもイキイキと暮らすためには、口から食べることが大事です。 最近ではオーラルフレイルという言葉も使われているように、口の機能の衰えから栄養摂取が不十分 […]
年齢とともに気になってくるのが血圧ですね。 病院に行っていない方は普段測る機会がなく、健康診断で指摘された人も多いのではないでしょうか。 高血圧は自覚症状が現れにくい病気です。 しかし放置しておくと、 […]
終活とはいったい何のこと? いつから終活を始めたらいいのかしら? そんな疑問をお持ちの方にお読みいただきたい内容です。 1分で読み終わります。 終活とは何か?終活はいつからはじめるべき? 終活とは 終 […]
こんにちは、元気な終活のうえさきえみです。 今回は「終活資格を取得して本当に仕事ができるのか」ということについて書いてみたいと思います。 たくさんある終活資格ですが、取った後有効に活用できるのでしょ […]
こんにちは、理学療法士のうえさきえみです。 なんだか最近疲れやすくて……身体の調整が悪いけどこれってもしかして更年期? 意外と分からない更年期のサイン。 更年期外来を受信した患者さんの初診時の訴えは「 […]
私が終活ライフケアプランナーをとったのは、死生観を学びたかったからです。 いろいろな終活資格を検討しましたが、死生観について詳しく学べるのは終活ライフケアプランナーでした。 他の終活資格では、いろいろ […]
私が終活ガイドを受講したのは2019年の春ごろでした。 終活資格何を取ろうかなと探していたときに、5000円でとれるということでまず調べた限り業界最安だったことがきっかけです。 しかも、上級もとれば仕 […]