固定されたツイート
波戸崎崇◆夜直し社長◆
波戸崎崇◆夜直し社長◆
1,777 件のツイート
波戸崎崇◆夜直し社長◆
@TakashiHatozaki
北海道No.1キャバクラグループ・バルセロナのCEO|業界初の新卒採用|東大京大・難関校から採用多数|堅実な公務員家系の息子がレールから飛び出し起業|IT×キャバクラを推進し業界革命|フォローすると価値観が広がります
採用サイト見てください!
波戸崎崇◆夜直し社長◆さんのツイート
面白い会社に面白い人材が集まってくるから、ワクワクするような会社にしないとね
経営者の仕事。
1
53
昨年大好評だった企画が1年ぶりにカムバック!!
ps5なんて自分で抽選して買うより倍率低いんじゃないか?
笑
副賞の枠も広いので是非是非
引用ツイート
波戸崎崇◆夜直し社長◆
@TakashiHatozaki
·
【プレゼント企画第二段
】
採用HPリニューアル記念
barcelona.co.jp/recruit/
《大学生限定》
優秀な学生さんと繋がりたいです
①PS5
②最新iPad Air
を各1名
+ギフト券1,000円分30名
応募方法(12/31まで)
・@TakashiHatozaki をフォロー
・このツイートをRT &いいね
・コメントに欲しい①or②
このスレッドを表示
1
18
明日、Twitterライブやりまーす!
ナイトベンチャーバルセロナの裏側を余すところなく、ゆるーくお伝えします
いろんなタイプの振り切った女性メンバーが参戦します
ぜひお気軽にご参加、ご視聴ください
1
29
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/7 - カルーセル
- 犬
- コービー・ブライアント
- 香取慎吾
- 投資
明日の20時30分からバルセロナ社員と合同Twitter LIVEをやります!
是非お気軽に質問してください
高校中退→女優→早稲田→コンサル
『覇王まあや』
元伝説のススキノNo.1
『七瀬麻美』
才色兼備の元北大ホステス物理好き女子
『黒澤彩花』
8
51
流行ってるものや人気があるもの、価値があるとされてるものって、全部"誰か"が狙って考えたうえで生まれたものだと思うんです。だからその"誰か"がどんな意味と目的があったのかを考えることが、経営の学びになると思ってる。
#独自理論
3
85
この企画に参加しない学生は、
・2000円くらいをドブに捨ちゃう
・期待値が計算できない
・チャンスを逃す
この企画に参加してくれる学生は、
・優しい
・行動力がある
・バルセロナのことが好き
ついでに新しくなってかっちょよくなった採用サイトも見てね
引用ツイート
波戸崎崇◆夜直し社長◆
@TakashiHatozaki
·
【プレゼント企画第二段
】
採用HPリニューアル記念
barcelona.co.jp/recruit/
《大学生限定》
優秀な学生さんと繋がりたいです
①PS5
②最新iPad Air
を各1名
+ギフト券1,000円分30名
応募方法(12/31まで)
・@TakashiHatozaki をフォロー
・このツイートをRT &いいね
・コメントに欲しい①or②
このスレッドを表示
2
24
たまに「バルセロナの社長のイスを狙ってます」って言ってくれる学生さんがいて嬉しい。
私がバトンタッチする頃の社長の年収ってどう低く見積もっても億は超えると思うんです。仕事に収入を重要視しない人は増えてるけど、自分に自信のある方は是非狙ってほしい
1
3
300
6歳の娘が急にお風呂掃除をしだして、質素なお粥を食べたいと言ってきた。聞くと明日のクリスマス発表会でやるアニーの演劇で孤児院の子供の役をやるらしく、役に入り込むためらしい。親バカなのだがさすが私の娘はコミット力が違うなと感心した。
#大女優か!
8
347
人は目の前の事へのエネルギーが最も高くなりやすいと思うんです。
目の前に大切な人が困っていたら、全力で助けませんか?
逆に『30年後の世界をより良くする!』ってずっと頑張っている人って少ない。
どこを見るのかは大事で自分のエネルギーが出る場所を見れば良いと思う。
1
84
タクシーで面白いCMを見かけて社員にもこんな感じにCMを作りたいと伝え、調べてもらったら推定3億はかかると言われた
うーん、知恵を絞らなきゃ
112
会社の成長を感じてる。
当たり前に指示された仕事を行い、当たり前にそれ以上を試行錯誤する。当たり前に学び、当たり前のように人を大切にする人が増えた。
採用に力を入れ出して、当たり前のレベルが変わった。
人が成長し、会社の成長を感じてる。
1
109
流行っているものは自分の目で見る。
今、世の中が何に価値を感じるのかの“手触り感”を大切にしたいから。流行ってるアニメ、歌、アイドル、本、家電製品、snsなど。常に変化する価値観を私も理解したい。それが仕事にもプラスになるから、流行りのものはとりあえず見るようにしている。
4
1
154
私の自論なのですが、何かをやりきった経験が自信に変わり今の自分を後押しするし、途中で投げ出した経験が現在の自分の足を引っ張る。それぞれの過去は点ではなく線で繋がっており、毎回リセットされるわけではない。だから、小さな事でもやりきる習慣をつけると"成果を作る習慣"が備わるんだ。
4
12
328
東京のコンサルを辞めて札幌のキャバクラへ転職って言うと「思い切ったね」と言われるけど、全く逆。ビジネスとしてオモロくて役立てることも多くて勝算もあって、何より自分らしく働ける場所を堅実に選んだだけ。ライバルの多いレッドオーシャンで勝ち残るために走り続ける方が、私にはリスクに思えた
4
15
564
このスレッドを表示
報告書にIMP、CTR、CT、CPC、COST、CV、CPA、CVRと並んだので、よくわからなくて説明してもらいました
便利にする為に略して結局は余計に時間がかかるというジレンマ
2
3
128