記事によると
・岡山大学が家庭で10年以上にわたり受動喫煙にさらされている大学生は、受動喫煙の経験がない学生と比較して1.5倍『虫歯』になりやすいと発表した。
・これまでの調査で、受動喫煙にさらされている子供の乳歯は虫歯になりやすいことは明らかになっていたが、永久歯が生えそろった若者を対象とした調査はほとんどなかった。
・喫煙は、唾液の分泌料が減少させ、喫煙者本人の虫歯のリスクが上昇することで広く知られている。
この記事への反応
・親父が吸いまくってたけど、俺が虫歯になったことはないな
・俺以外家族喫煙者だけど虫歯一つねーが
喫煙関係なくそいつらがだらしねーからじゃね?
・タバコを吸う人が近くに居ると、怠惰になり歯を磨かないだけ
・そもそも虫歯って
虫歯の菌がいるから虫歯になるんだよね
で、その虫歯菌はどこから来たかというと
ほとんどの場合親からだから
つまりお前が虫歯で苦しむのは親のせい
・でっ、食後に歯磨きしない子は10倍高いとかなんだろ?
喫煙の有無よりそっちちゃんとやれって言うw
・うーん、タバコが害だというのは分かってはいるけどさ
これ、研究としてありなの?
初めからこの結論ありきなのでは?
サンプルの食環境をガン無視した虫歯率に何の意味があるの?
・パチンコをする親や土方の親でも同様に相関関係がでそうな…
【厚生労働省の調査でタバコの喫煙率が激減し、過去最低になっていたことが判明! お前ら、まだ吸ってんの?】
【ベランダでタバコ吸ってる人にブチ切れる声が続出! 「エアコンの室外機から煙が」「赤ちゃんいるのに」「配慮してないから叩かれる」】
なんにせよ、ちゃんと歯を磨けば問題ない気がするけどな
これはガチ!
テンプレ用意してないのか知能が低すぎてテンプレ使えないのか
ライター:クッキー☆
草
低所得世帯が多いというオチだろ