熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba·2月29日プールについてご質問頂きました。換気機能が高く、疫学的には問題ないと考えられます。更衣室等での接触・飛沫感染を防ぐ人を配置できないことから市施設は閉鎖しますが、スクール等は対策ができれば開館はありです。参考までに。 水泳プール開館/休館の差と課題(斎藤秀俊)新コロナ感染拡大スピード抑制下 水泳プール開館/休館の差と課題(斎藤秀俊) - Yahoo!ニュース安倍首相は「換気が悪く密集した場所や不特定多数の人が接触する恐れが高い場所などでの活動も当面控えて」と要請。プールの感染症予防対策はどう担保され、営業が継続できるのか。最新の状況と課題をまとめました。news.yahoo.co.jp165631,520
行雲流水@choukai2·2月29日朝早くよりお疲れさまです。新型コロナウイルスは、目からも感染するという調査結果もあったように聞いています。一般的な感染症は影響が少ないかもしれませんが、この新型コロナに関しては、一層のご確認をいただければ幸いです。11023
熊谷俊人(千葉市長)@kumagai_chiba返信先: @choukai2さんそれは普通の感染症も同じですよ。専門家の知見に基づき対策していきます。繰り返しますが、正しく怯えることが大事です。ゼロリスクを求め、最低限の運動をしなければ、もっと確実に健康に影響を及ぼします。全体リスクの低減が必要です。午後10:30 · 2020年2月29日·Twitter for iPhone43 件のリツイート4 件の引用ツイート229 件のいいね
行雲流水@choukai2·3月1日返信先: @kumagai_chibaさんご丁寧なご回答ありがとうございます。 皆さん、いっそう安心感と信頼感が深まったと思います。 お手数をおかけして申し訳ございませんでした。1