回分式攪拌槽型晶析器のスケールアップに関する研究
この論文にアクセスする
この論文をさがす
書誌事項
- タイトル
-
回分式攪拌槽型晶析器のスケールアップに関する研究
- 著者名
-
百永, 真士
- 著者別名
-
モモナガ, マサシ
- 学位授与大学
-
大阪市立大学
- 取得学位
-
博士 (工学)
- 学位授与番号
-
乙第1541号
- 学位授与年月日
-
1992-12-21
注記・抄録
博士論文
目次
- 目次 / (0003.jp2)
- 序論 回分式攪拌槽型晶析器のスケールアップ技術に関する研究の現状と本研究の目的 / p1 (0006.jp2)
- 1 晶析操作と攪拌操作 / p2 (0007.jp2)
- 2 反応晶析と攪拌操作 / p4 (0008.jp2)
- 3 結晶多形 / p4 (0008.jp2)
- 4 光学分割と晶析法 / p5 (0008.jp2)
- 5 回分晶析操作および不均一系回分反応操作における攪拌効果とスケールアップ / p6 (0009.jp2)
- 6 本論文の目的 / p6 (0009.jp2)
- 第1章 α-メトキシイミノアセト酢酸メチルエステルの反応晶析に及ぼす攪拌効果とスケールアップ / p9 (0010.jp2)
- 1.1 緒言 / p9 (0010.jp2)
- 1.2 本液々分散系反応晶析系の特徴 / p10 (0011.jp2)
- 1.3 実験方法および実験装置 / p12 (0012.jp2)
- 1.4 攪拌強度と分散粒子径-スケールアップの理論 / p15 (0013.jp2)
- 1.5 実験結果および考察 / p24 (0018.jp2)
- 1.6 結言 / p37 (0024.jp2)
- 第2章 多形を持つチエニル酸の反応晶析における添加剤効果とスケールアップ / p39 (0025.jp2)
- 2.1 緒言 / p39 (0025.jp2)
- 2.2 本反応晶析系の特徴 / p40 (0026.jp2)
- 2.3 実験方法および実験装置 / p43 (0027.jp2)
- 2.4 実験結果と考察 / p48 (0030.jp2)
- 2.5 結言 / p58 (0035.jp2)
- 第3章 多形を持つセフアゾリンナトリウムの選択晶析における媒晶剤効果とスケールアップ / p59 (0035.jp2)
- 3.1 緒言 / p59 (0035.jp2)
- 3.2 結晶多形と製品に要求される品質 / p59 (0035.jp2)
- 3.3 実験方法および実験装置 / p62 (0037.jp2)
- 3.4 実験結果と考察 / p68 (0040.jp2)
- 3.5 結言 / p82 (0047.jp2)
- 第4章 D,L-ピリジルアラニンのジアステレオマー晶析法による光学分割とスケールアップ / p83 (0047.jp2)
- 4.1 緒言 / p83 (0047.jp2)
- 4.2 光学分割剤の選定 / p85 (0048.jp2)
- 4.3 優先晶析実験 / p88 (0050.jp2)
- 4.4 実験結果および考察 / p91 (0051.jp2)
- 4.4 結言 / p106 (0059.jp2)
- 第5章 フェノキシ酢酸化合物の溶媒抽出晶析法における生成結晶粒子の粒径分布に対する攪拌効果とスケールアップ / p107 (0059.jp2)
- 5.1 緒言 / p107 (0059.jp2)
- 5.2 溶媒抽出晶析と攪拌強度 / p108 (0060.jp2)
- 5.3 実験装置および実験方法 / p109 (0060.jp2)
- 5.4 実験結果および考察 / p110 (0061.jp2)
- 5.5 結言 / p125 (0068.jp2)
- 第6章 固体触媒として炭酸カリウムを用いるアリルエステル交換反応に及ぼす攪拌効果とスケールアップ / p126 (0069.jp2)
- 6.1 緒言 / p126 (0069.jp2)
- 6.2 アリルエステル交換反応によるメチルエステル体生成反応系の特徴 / p127 (0069.jp2)
- 6.3 実験方法および実験装置 / p132 (0072.jp2)
- 6.4 実験結果および考察 / p135 (0073.jp2)
- 6.5 結言 / p150 (0081.jp2)
- 使用記号 / p152 (0082.jp2)
- 引用文献 / p155 (0083.jp2)
- 総括 / p160 (0086.jp2)
- 謝辞 / p165 (0088.jp2)