文字サイズ
新型コロナウイルスに関連した感染症対策に関する対応について(令和2年12月15日更新)
当サイトはJavaScriptを使用しています。JavaScriptが無効になっている場合は,有効にしてください。
文化行政の基盤や2020年に向けた文化プログラムの推進について,御説明しています。
文化庁が推進する芸術文化活動の取組や,各種芸術文化活動に関する助成制度を御紹介します。
我が国の貴重な国民的財産である文化財を適切に保存して次世代に継承し,積極的に公開・活用を行うように努めています。
新しい時代に対応した著作権施策への取組や,著作権制度に関する様々な情報を提供しています。
日本文化の対外発信や国際文化交流を図るとともに,海外の文化遺産保護に係る国際協力を推進しています。
「常用漢字表」「現代仮名遣い」など国語表記の制定,外国人に対する日本語教育施策を推進しています。
宗教法人制度の適正な運用と,宗教法人の適正な管理運営を確保するための取組を御紹介します。
博物館の活性化と,多面的な可能性を生かした事業の展開を支援しています。
2020年12月21日
令和2年度地域文化功労者表彰被表彰者の決定報道発表表彰等
オンライン食文化シンポジウム「『食文化あふれる国・日本』 ~日本人が育んだ食文化の魅力~ 」及び第1回「我が家のお正月料理」フォトコンテストの開催報道発表行事
文化庁非常勤職員(期間業務職員)採用のお知らせ採用
2020年12月18日
文化財保存活用地域計画の認定について報道発表
2020年12月17日
「伝統建築工匠の技」のユネスコ無形文化遺産登録報道発表
令和3年度国際共同製作映画支援・日中映画共同製作認定 合同説明会の開催政策分野
2020年9月25日
令和元年度「国語に関する世論調査」の結果
2020年7月30日
令和2年度文化遺産・観光コンテンツバンク事業(海外広報・コンテンツ拡充)について
2019年12月3日
文化庁ホームページの常時暗号化のお知らせ(実施予定:令和元年12月11日より)