Koki Nagahama via Getty Images
環境問題に取り組むモデル・トラウデン直美さんの発言に、ネット上で批判の声が上がっている。この状況について、気候科学者の江守正多さんに話を聞いた。
2020年12月19日 23時01分 JST
Junichi Shibuya
約20年続いたシリーズの続編『おいおいピータン!!』1巻が発売された。クスっと笑える日常を描き続ける漫画は、日常って悪くないかも、愛おしいかも、というような気づきをくれる。
2020年12月16日 06時54分 JST
時事
恒例の「今年の漢字」が、京都・清水寺で発表されました。
2020年12月14日 14時07分 JST
Akiko Minato/HuffPost Japan
同僚に「餅どう食べてる?」と聞いたら、筆者は全く知らなかった味付けが出てきました。試した写真と感想を紹介していきます。みなさんはどんな食べ方が好きですか?
2020年12月09日 15時42分 JST
@yoneharausako
「祖父が山本で、父が鈴木で、孫が田中みたいなことになる」という政治家の発言が報じられる中、イラストレーター・よねはらうさこさんの漫画は「ある事実」を伝えています。
2020年12月02日 16時46分 JST
@kisdoki_dtv
「Kis-My-Ft2」のメンバーが出演するドラマ『快感インストール』(dTVで配信予定)に対し、ラッキースケベを「許す」ような形で描いているとして批判の声が上がっている。
2020年12月01日 12時21分 JST
@Astro_Soichi
国際宇宙ステーション(ISS)に滞在中の宇宙飛行士・野口聡一さんが、満月の写真を自身のTwitterで公開した。
2020年11月30日 10時39分 JST
Akko Minato/HuffPost Japan
今日は「いい夫婦の日」。いい夫婦って「どんな形」だろうか? 私たち夫婦は、選択的夫婦別姓が実現されない中、法律婚から事実婚に変えた。私たちがした事務作業・手続きをお伝えします。
2020年11月22日 07時04分 JST
Akiko Minato/HuffPost Japan
全国調査から、「選択的夫婦別姓」について7割以上が「賛成」と答えたことが分かった。賛成が反対の何倍いるかを示す「賛否倍率」が一番高かったのは沖縄県。一方で…
2020年11月18日 18時54分 JST
「COVID-19 感染予測(日本版)」を公開した。将来28日間の死亡者数、陽性者数、入院・療養等患者数などの予測値を表示し、都道府県別でも確認できる。
2020年11月17日 10時19分 JST
Akiko Minato/HuffPost Japan
「+J(プラスジェイ)」がきたーー!夏からの、購入イメトレの成果は、果たして。
2020年11月13日 18時12分 JST
ooyoo via Getty Images
「人口比率からして、指導的地位に占める女性の比率も50%程度となるのが自然の帰結である」とし、「理想を掲げ続けることが重要」だとした。
2020年11月12日 17時25分 JST
Sylvain Lefevre via Getty Images
マルフォイ役のトム・フェルトンさんも歓迎。「ようこそ、ウィーズリー」
2020年11月12日 10時26分 JST
@_rikaito作成(左)
自民党区議が差別発言をした問題(のちに謝罪・撤回)をきっかけに、足立区にLGBTQ当事者の居場所をつくる動きが始まっている。11月1日に初回の集まりを予定している。
2020年10月26日 10時20分 JST
「洋服の青山」公式サイト
オフィスカジュアルは、どの程度が適切ーー?「ビジネスウェアガイドマップ」では、ビジネス向けの服装を、フォーマル度合いに分かれた一覧表から確認できる。
2020年10月20日 18時37分 JST
卒アル上書きプロジェクト提供
「卒アル上書きプロジェクト」では、「高校まではメイクは禁止。大人になったらマナー」という、社会の「メイクにまつわる価値観」を考えるきっかけを作ることにも挑戦している。
2020年10月13日 06時09分 JST
各省庁公式サイトより
結婚などで名字(苗字、氏)が変わった時、証明書に旧姓併記する方法をまとめました。ただし、煩雑な作業が必要となるケースもある上、「旧姓併記の書類を出したとしても、旧姓の使用が拒否される」ことも。
2020年10月06日 06時32分 JST
HuffPost Japan
東京証券取引所で10月1日、全銘柄の株式売買が終日停止になった影響で、新聞各紙は、株価データの面を休載したり、データを「ー」として掲載するなどの措置をとった。
2020年10月02日 11時11分 JST