中洲の飲食店従業員に無料でPCR検査、福岡市

西日本新聞 社会面 塩入 雄一郎 横田 理美

 福岡市は18日、九州最大の繁華街の中洲地区で新型コロナウイルス感染拡大の兆しがみられるとして、同地区の飲食店で働く従業員を対象に無料のPCR検査を実施すると発表した。

 検査は無症状の飲食店従業員が対象。19日に市役所の敷地に開設するPCR検査センター「天神サテライト」で、21~23日午後2~8時に行う。確定診断が付かないスクリーニング検査で、事前予約は不要だが店の所在エリアによって受けられる日が異なる。

 中洲では12月に入ってから接待を伴う飲食店2軒、居酒屋1軒でクラスター(感染者集団)が発生し、客を含め計61人の感染が確認されている。

 中洲のPCR検査を巡っては、6月に接待を伴う飲食店従業員を対象に実施。検査を受けた計450人に陽性者はいなかった。 (塩入雄一郎、横田理美)

福岡県の天気予報

PR

福岡 アクセスランキング

PR

注目のテーマ