ツイートする

会話

舛添さんの件、大阪市長はどうなの?という問い合わせもあるので念のため。例えば公用車使用ルールは前市長が徹底的に厳しいルールを作成済。海外出張の宿泊費のルールを部局に聞いたら、上限は2、3万円位だった。それ上限超えたらどうなるんですかと聞いたら、市長の自腹ですと。こんなもんです。
返信を表示
返信を表示
返信先: さん
2,3万くらいというのは出張先によって違うということですよね。前市長さんがそう言ってた気がします。前市長さんが一度だけ公用車でジムに行った件もゼミで説明されてました。個人的には納得、問題ないと思いました。
1
1
返信先: さん
知事としての体面、財政難を考慮して旅行会社に見積もり出しても普通はこんなもんですよね。経費を抑える努力をするのは自治体として当然。東京は唯一、不交付団体で黒字団体なので財布の紐が緩んでしまったんでしょうね。
4
9
返信先: さん
市長直々のRTありがとうございました!流石!おおさか維新の会の厳しさ、そして、市民目線の行政マネージメント、坂井先生や浅田先生等の助けもあるのでしょう。これからも、維新イズムで、頑張ってください!(髭の爺より)
返信先: さん
吉村。自画自賛と身内の議員に甘いのは維新のお家芸。ちなみに、そんなもん、こんなもんで舛添で時間つぶししとるヒマないたまろ。大阪のワースト改善に足を使い働かんか。何一つこれと言った成果あげてないだろ。
返信先: さん
維新の会の松井氏・吉村氏だから、橋下氏のルールを実行しているけど、もし違う人が首長になっていれば、コッソリしらっと緩いルールに戻したりもっと酷いものにしたりしていたかも。市民・府民の選択は正しかったし、キチンと見ていないと駄目ですね。
1
1
返信先: さん
やっぱり政治家にはこういう人間ができた人になってもらいたいですね。給料にしろ経費にしろ景気が回復したらまた臨機応変に上げればいいですし。既存政治家は官僚に逆にいいように動かされてるハリボテのダサい人ばかり。橋下さんはカッコよかったな
1
1
返信先: さん
こんにちは。 舛添氏は東京都条例の宿泊規約に明白に違反しております。是非徹底的に「条例違反」という点に触れていただきたいと思います。彼は条例違反ではない公用車の私邸通いに世間の注目をそらして内心にんまりしています。徹底追及していただければと思います
返信先: さん
RT 舛添さんの件、大阪市長はどうなの?という問い合わせもあるので念のため。例えば公用車使用ルールは前市長が徹底的に厳しいルールを作成済。海外出張の宿泊費のルールを部局に聞いたら、上限は2、3万円位だった。それ上限超えたらどうなる
1
3
なんだそりゃ。その理屈を正当化するなら、一般的な会社で社員がミスを犯した場合もその都度全額実費清算って事が当たり前になる世の中になりそうだけどね。 何か突きたい気持ちは分かるけど、今回の内容とは的外れな気がする。

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
KARL
53,184件のツイート
ボクシング · トレンド
Sanchez
43,932件のツイート
政治 · トレンド
#christmasiscancelled
26,677件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Surtain
総合格闘技 · トレンド
Pereira
Michel Pereira scores a unanimous decision victory over Khaos Williams at UFC Vegas 17
16,038件のツイート
さらに表示