[ホーム] [管理用]
皇室全般画像掲示板
本文なし
>でれでれの場合、宗教やスピを、あくまで(客寄せに)「利用」しているだけが真相のように思う。この仮説が正しいとすると、でれでれ草は根っから共産党員であり、本物の工作員である。でれでれ草が共産党員であれば、田布施システムなどという同和丸出しの鬼塚史観を皇統の正統性を否定する道具として、使うだろうか。共産党員であれば、江上波夫の北方騎馬民族説を皇統否定の道具として使うように思う。素性がバレないようにするために、あえて鬼塚史観を持ち出したのであれば、相当用意周到に計画を練っていたと思われる。
>アメリカ以上に入内に介入したのはバチカンである。共産主義とキリスト教は親和性があるとのことですが、納得できないので教えて頂きたい。米国民主党とチャイナ共産党が手を組むのは、社会主義(共産主義)という共通点があるので分かります。実際、F・ルーズベルトの妻や側近は社会主義者でした。当然、GHQ内にも社会主義者は多くいた。(日本国憲法の草案を起草したC・ケーディスなど)しかし、社会主義者とキリスト教が手を組む理由は?『資本論』の著者で共産主義の生みの親、カール・マルクスは「宗教はアヘンだ」とまで言い、両者は犬猿の仲のはず。現にソ連のポーランド(カトリック国)侵攻後に、バチカンはポーランド出身のヨハネ・パウロ二世を教皇に選び、共産主義国家に断固、対抗する姿勢を見せています。ドナルド・レーガンも、ソ連はじめ共産主義国家を「悪の枢軸」とまで呼んでいた。カトリックが日本を嫌うのは、イエズス会の布教を断固跳ねのけたことを今でも恨みに思っていると、理解できますが。「敵の敵は味方」という単純な理屈でしょうか?
そうは言っても、欧州ではもうカトリックは下火になっており、教会は駐車場になったり、ユダヤ教会に様変わりしてたりする。日本にそれほど青筋立てる気力ももうないんじゃ?宗教の欺瞞性に皆が気付きはじめた。一方、キリスト教を断固拒否した日本に、朝鮮草加のインチキなカルトがはびこってることの不思議。
>共産主義とキリスト教は親和性があるとのことですが、納得できないので教えて頂きたい。キリスト教の方ですか。ではお答えいたしましょう。マルクス主義は、ユダヤ教をベースにキリスト教プロテスタンティズムの影響を強く受けてできたものです。プロテスタントは、カトリックに対するプローテストであって、ギリシャ正教やコプト派キリスト教に対するものでありません。ですから、プロテスタントのみならず、カトリックもマルクス主義との親和性が高い。
>バチカンはポーランド出身のヨハネ・パウロ二世を教皇に選び、共産主義国家に断固、対抗する姿勢を見せています。ローマ法王を教皇と書くあたり、キリスト教の方とお見受けいたしますが、カトリックなど、信者獲得のためならば、中国とも手を握る。中国には14万人の人口がいる。そして現在一億人以上のカトリック信者がいる。ヨーロッパで信者が減少しているからこそ、中国に妥協しながら、中国で信者を獲得することに勢力を費やしている。だから、バチカンは自由民主主義国の台湾を事実上見捨てた。
>欧州ではもうカトリックは下火になっており、>教会は駐車場になったり、ユダヤ教会に様変わりしてたりする。駐車場などではなく、ストリップ劇場になっています。カトリックに限らずプロテスタントも同様です。教会の祭壇でストリップショーが行われるのです。このことから、ヨーロッパ人のキリスト教に対する不信感が分かります。だからこそ、中国などアジア諸国、アフリカ大陸などを布教活動の重点地域に指定して相当の資金を注ぎ込んでいます。特にカトリックは、信者を増やすことが全てと言っても良い。だからこそ、共産主義独裁国家中国とも妥協ができるのです。今回のアメリカ大統領不正選挙は、中国が相当介入したのは間違いないですが、ここまで、深く介入できたのは、バチカンの支援があったからではないかと推察しております。l中国には中国単独では、いくらハニートラップを仕掛けても、誰も簡単には乗らないでしょう。アメリカはプロテスタントが主流ですが、ローマ法王の影響力がかなり強い。中国の一連の謀略にバチカンが一枚噛んでいる可能性が高いと睨んでおります。
>日本にそれほど青筋立てる気力ももうないんじゃ?宗教の欺瞞性に皆が気付きはじめたでは伺いますが、カトリック信者の正田美智子が入内できたのは何故でしょうか。それだけではない。カトリック信者の麻生信子が何故寛仁親王殿下と結婚されたのか。麻生信子の容姿を見れば分かるように、とても宮家の妃殿下といういでたちではない。キリスト教の力が落ちたと言われるが、そのようなことはない。現に副総理はカトリックの麻生太郎である。麻生太郎は総理大臣にもなった。どこの国でも圧倒的少数派の宗教に属する人物が、国家のトップに就任するなど極めて少ない。石破茂はプロテスタントだが、本当は国民から愛想を尽かされているにもかかわらず、マスコミの強力な援護がある。だから、総裁候補に残ってきたのである。ですから、日本国内において極めて信者が少ないが、いまだに非常に強い政治力を持っている。
>一方、キリスト教を断固拒否した日本に、朝鮮草加のインチキなカルトがはびこってることの不思議。はっきりと言わせていただくが、キリスト教よりも創価学会の方がまともです。創価学会は、信者仲間を非常に大切にする。創価学会に限らず、新興宗教は社会的に居場所がない人たちを勧誘してきた。そして、先達が新しく入ってきた信者の世話をする。このようにして、居場所のない人に居場所を作ってあげてきた。これに対してキリスト教は、神父や牧師との縦の関係のみ出会って、信者同士の横の繋がりがない。つまり、信者は入信しても疎外感から解放されない。
新興宗教やキリスト教のような後発の宗教は、既成宗教と違う要素がなけれならない。新興宗教は信者同士の連帯感を醸成し、疎外感から解放させることに一応成功した。しかし、キリスト教信者は疎外感から解放されることはない。キリスト→神父・牧師→一般信者の絶対ヒエラルキーに支配されている。これでは、信者同士の横の関係ができない。つまり疎外感から解放されない。結局入信して3年前後で辞める。キリスト教は組織形態に問題があるから信者が定着しないのである。
>ローマ法王を教皇と書くあたり、キリスト教の方とお見受けいたしますが、>カトリックなど、信者獲得のためならば、中国とも手を握る。ご丁寧にありがとうございます。私はキリスト教徒ではありません。そういや今後は「教皇」表記で統一と言ってたな、と思いだして、書いただけです。歴史から見て、共産主義とキリスト教との関係が知りたかった。共産主義(マルクス主義)は、キリスト教というベースがあって生み出されたのは分かります。カール・マルクスは無神論者(悪魔主義者)ですからね。では表向き、共産主義とキリスト教がいがみ合ってるように見えるのは、近親憎悪に近いと見ていいのでしょうか?>だから、バチカンは自由民主主義国の台湾を事実上見捨てた。バチカンは信者獲得のためには、手段を選びませんね。それでは、ルネッサンスの頃と何の変わりもないではありませんか。新大陸やアジアへの布教が、侵略・植民地化への第一歩だったことを思えば。日本の先人たち(秀吉や家康)は、よくぞ、その点を見抜いて的確な手を打ったと感心するばかりです。
>はっきりと言わせていただくが、キリスト教よりも創価学会の方がまともです。>創価学会は、信者仲間を非常に大切にする。>創価学会に限らず、新興宗教は社会的に居場所がない人たちを勧誘してきた。>そして、先達が新しく入ってきた信者の世話をする。つまり、日本の社会に溶け込めず、はっきり言って日本人から嫌われている(理由はわかるだろう)在日チョーセン人らの救済所であるということだね。そこまででとどまっていればいいものを、池田大作の野望のように、「皇室を草加にする」などと、野蛮・傲慢さで日本社会を棄損、侵害してきた。草加信者のいやらしさ(日本人から見て)は、日本人としては到底受け入れられるものではない。あなたの語る創価学会とは、日本社会を棄損してる裏の顔を隠してる「きれいごと」だよ。
日本から創価学会、帰化人、在日を叩き出せば上手く行く。
同意^0^/
本当だね。 そうなれば日本の社会がどれだけ清々しいものになるだろう。当然、ビチ子のあの辛気臭い偽善ぶりも、きったない無能雅子をも見なくて済む。
日本にとっては、キリスト教も創価学会も、どちらも「敵」です。
WTl5aqi2 No.3436195 さん。あなたの言う通りだが、創価学会の全てが朝鮮系ではない。高度成長期に地方から都会に集団就職した方々には、都会に馴染めず、孤独な思いをされる方が多かった。創価学会に限らず、新興宗教はそのような人々をターゲットにして、布教活動をしたのである。現在大きい新興宗教の多くは、高度成長期に信者を獲得した。しかし、高度成長期が終わるとなかなか信者を獲得することができない。となると、在日や同和が布教の重点対象になる。これは、又聞きであるため断言はできないが、創価学会で今一番強い勢力は、解同系らしい。朝鮮系も当然強いが、解同の方が力が強いという話を聞いた。まあ、私を創価学会の回し者と疑うのも仕方がないが、高度成長時代は、創価学会に限らず新興宗教の布教方法は大体同じである。
兎に角今の時代からは、目立って日本に害の大きい宗教や人物から順繰りに駆除して行けばいいと思う。
>共産主義とキリスト教がいがみ合ってるように見えるのは、近親憎悪に近いと見ていいのでしょうか?ご指摘の通りです。厳密には、カトリック、プロテスタントを指す西方キリスト教会になります。>バチカンは信者獲得のためには、手段を選びませんね。それでは、ルネッサンスの頃と何の変わりもないではありませんか。その通りです。むしろ大航海時代よりもタチが悪い。大航海時代にバチカンが行った大虐殺は、絶対に許されるものではありませんが、ひたすらキリスト教を布教するという単純さがありました。しかし、現在は、アメリカ大統領不正選挙でわかるように、表向き敵対する中国共産党と手を握る。前回の大統領選挙では、ローマ法王は予備選挙の段階から、ユダヤ教徒のサンダースを支持しました。その上でトランプ批判を繰り返していました。トランプ陣営の副大統領候補はペンスでしたが、ペンスはカトリックです。自分たちの宗派の信者が副大統領候補であるのに、ローマ法王はヒラリーを支持しました。自分たちの目的を達成するためには、誰とでも手を握る。バチカンは非常にタチの悪い組織に変貌しました。
臭狂に税金をかければ世間浄化の話は進むにだ。
>あなたの言う通りだが、創価学会の全てが朝鮮系ではない。確かに創価学会の中には、善意の会員もおられるのかもしれません。しかし、学会としてやってることは最悪です。例えば、尾崎豊やサッカーの奥大介選手は配偶者が創価でした。彼らの死は、事故死となってますが、実際は殺人に近いです。他にも芸能界では、○本○美が有名。彼女の勧誘に応じない芸能人は干されます。大相撲やサッカーなどの組織に入り込んで、裏から操り結果的にスポーツそのものがダメになるという悪循環。尾崎豊や奥大介選手の場合を見ても、最終的には「暴力」に訴える傾向もあり、とても“人畜無害な良い宗教”には思えません。皇室にも創価と縁の深い自称交合・雅子が入り込んだことで、こんなに「堕落」したのです。徳仁も妻の縁で創価に改宗した話も聞きます。天皇家を改宗させ、日本の国教になるのが創価の野望です。その点をどう思われますか?私には、創価もキリスト教も日本の敵としか思えません。
>大相撲やサッカーなどの組織に入り込んで、裏から操り>結果的にスポーツそのものがダメになるという悪循環。プロ野球では、楽天イーグルスと日本ハムファイターズが完全に草加チームとなってる。楽天はオーナー自身が創価帰化人で有名。在チョンを監督に据えたがるからしょっちゅうゴタゴタ。日ハムもしかり。野球経験のない創価チョンが球団経営を牛耳り10年目に入る監督の栗山はもちろん草加チョン。もうほかでの監督需要は決してないだろから。永遠に日ハムにしがみついてうまい汁吸うつもりだろう。栗山は「口先だけで生きていく」草加の象徴みたいなやつ。
PxlznQiM No.3436753 さん創価学会の全ての信者が朝鮮人であれば、創価学会員には選挙権はありません。キリスト教よりも創価学会の方がマシであるとの記述に引っ掛かりを感じておられると思いますが、創価学会に限らず、新興宗教は信者同士が助け合う。これは事実です。そうでなければ、票を取りまとめることはできない。自民党の国会議員の多くは、二つ、三つの新興宗教に所属しています。新興宗教から票を回してもらう。このようなことはごく普通に行われています。その中でも創価学会は、信者同士の絆が強い。芸能人で創価学会に入る人は、学会員の芸能関係者から仕事を回せてもらう。メガバンクの中には、新入行員採用で創価学会枠がある。いくら創価学会枠を設けていても、銀行が朝鮮人を採用することはない。
創価学会員の全てが朝鮮系とするのは明らかに間違いです。ただ、創価学会の上層部は朝鮮系と解同系によって占められている。又聞きですが、朝鮮系よりも解同系の方が力が強いらしい。創価学会に限らず、新興宗教は上層部の決定には逆らえない。だから、学会員の全てが朝鮮系か解同系に見えてしまう。一つ気になるのは、創価学会といえば何でもかんでも朝鮮人という書き込みが多いことです。創価学会についてはかなり前から、ある程度のことを存じておりますが、朝鮮系が多いのは確かですが、朝鮮系よりも同和関係者の方が多いという話を様々なところから耳にしております。何でもかんでも創価学会は朝鮮系という主張はかえって誤解を招きます。
ビチ子 「ケヨなんかと一緒にしないでいただきたいわ! アテクシは深窓の令嬢よ!」股子 「ケヨと一緒だって? 失礼な、あたいは外交官令嬢だわさ」ケヨ 「うふふ。 どちらさんも、一皮むけばシナチョンあばずれ。 元は同じ朝鮮奴隷」深窓の令嬢…・ってていう割には浅い窓の小さなおうちでした。裏口から在チョン男がビチ子様の部屋に出入り自由だったとかw外交官令嬢ねえ・・・・ 戦後のどさくさで勝手に小和田姓を名乗り、東大にも偽書類だして裏入学、国籍条件があいまいだった当時の外務省にまんまと入省、祖父は木舟で日本海を渡って逃げてきたチョーセン白丁。D作の覚えよく、お手付き優美子を下げ渡され結婚・・・D作の子股子誕生・・と。やってることは下駄屋のチョン娘ケヨと変わらん。
>一つ気になるのは、創価学会といえば何でもかんでも朝鮮人という書き込みが多いことです。「自分は創価学会員ではない」というアンタがなんでそこら辺を気にするんだ?いろいろ、奇妙な人だなwwwww
>天皇家を改宗させ、日本の国教になるのが創価の野望です。これは、国立戒壇のことですね。創価学会に限らず、顕正会など日蓮正宗系の宗教団体は、全て、国立戒壇を設置して皇室を日蓮正宗に改宗していただく。そうなれば、日本国民全てが日蓮正宗に改宗するという計画です。ただ、この手法はキリスト教の方が顕著です。マッカーサー以来、キリスト教は全て、皇族をキリスト教に改宗させて、この影響力で国民全体をキリスト教に改宗させるという計画もしくは願望を持っています。キリスト教は宗派を問わず天皇制廃止です。そうでありながら、このような改宗計画を持っている。もしくは願望を持っている。明らかに矛盾していますが、天皇をキリストに屈服させたい。それができなければ、皇室を叩き潰したいという歪んだ願望をキリスト教徒は胸に抱いています。
創価学会は朝鮮系だけではなく、同和関係者も多い。むしろ解同系の方が力が強い可能性がある。だから、創価学会は全て朝鮮系という書き込みは誤解を与えると書いたのである。
要するに「闇鍋」状態の泥沼なんだべさ。「闇鍋」、、、、、わからんかもな(笑)
>その中でも創価学会は、信者同士の絆が強い。創価が信者同士の絆が強いというのは、素晴らしいことだ。しかし、創価は、ある組織内で権力を握ると、創価信者でない人を「迫害」する傾向があるのは事実だろう。芸能界やスポーツ界の一部では公然とそういうことが行われてきた。(久本雅美や横浜マリノス)ネットでもそうだ。某スポーツ(フィギュアスケート)の某選手(H)を応援するファンたちは、他の選手のファンたちを裏から攻撃してきた。Hのファンをやめた人の話によると「今週は○○を叩け」と上から“指令”が来るそうだ。これは組織が関わってできる話で、公明党の山口那津男はH選手に国民栄誉賞を、と力説していた。なので両者に繋がりがあるのは明らか。でれでれ・伏見も恐らくその組織の一味かと思う。創価は伏見のほうで、でれでれは共産党系の工作員の熟年カップルかと思われる。因果応報で、自分たちのしてきたことが晒されて、今は黙っているが。でれでれの恫喝は、まさに共産主義者のやり方だ。
確かに創価=すべてチョンというのは、早合点が過ぎるだろう。あの拉致問題にも日本人の協力者がいた。そういう日本人の裏切り者は、結構な数いると思う。>No.3436760さんあなたは、創価信者が創価でない人たちを迫害したり、暴力に訴える傾向があるという事実には、問題をずらして答えませんね?