時 間 | 12月20日(日)の番組内容 |
---|---|
05:25 | オープニング |
05:27 | 天気予報 |
05:30 | 今日もすっきり通販 |
06:00 | おはよう!輝き世代 舞鶴市で行われている「舞鶴市シティブランディングプロジェクト」を前後半にわたって紹介!市民を対象に行われた街頭アンケートでは舞鶴のオススメ観光スポットやオススメグルメなどについて徹底調査!レポーターの藤野さん、初登場・大久保さんが実際に赤れんがパークを訪れたり、海の幸を満喫!舞鶴で今話題の熱燗も登場します。さらに大好評「なんたん元気づくり体操!」、また皆様からのお便りもご紹介します!◆<出演>笑福亭晃瓶 河島あみる |
06:30 | 北海道・函館 とれたて!美味いもの市 |
07:00 | イイものショッピングゥ~! |
07:29 | 天気予報 |
07:30 | はやく起きた朝は…[解] 視聴者からのおはがきによる不平、不満、愚痴をもとに、松居直美、磯野貴理子、森尾由美の三人が楽しいおしゃべりを繰り広げるトークバラエティ。笑える話、ためになる話も満載。また、手軽にできるアイデア料理や、巷に流れる気になるワードの数々、そして様々な種類の占いなど、知って得するおもしろ情報をお届けします。◆<出演>松居直美 磯野貴理子 森尾由美 |
08:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
08:30 | 童謡コーラス名曲大合唱&みんなの音楽会テレビ <司会>上原拓也(うえたく先生) <アシスタント>中谷麻意 |
08:45 | 比叡の光 「比叡山の勅封唐櫃と大遠忌」 来年の伝教大師1200年大遠忌を記念して、東京・九州・京都の国立博物館を巡回して行われる特別展「最澄と天台宗のすべて」にむけて準備が進められています。その一環として、比叡山延暦寺に守り伝えられてきた勅封(天皇の命令による封印)唐櫃の宝物調査が行われました。今回は無事調査を終えて執り行われた勅封閉封之儀の模様とともに、調査の結果判明したこと、そして来年秋以降に3つの国立博物館で開かれる特別展の見どころなどについて関係者に聞きます。 |
09:00 | 7日間であなたが変わる |
09:30 | U字工事の旅!発見 「那須烏山市」 <出演>U字工事 |
10:00 | 大人女性の美を求めて |
10:30 | グルメTVショッピング |
11:00 | ポケットモンスター 「コハルと不思議な不思議なイーブイ!」 クチバシティにある『イーブイ進化研究所』は、イーブイと、その進化形に特化した研究機関だ。そこにはシャワーズ、サンダース、ブースターなど8種の進化形とともに、ある「特別なイーブイ」が暮らしていた。そんなイーブイが、偶然コハルのワンパチと出会い、研究所から迷い出てしまう。たどり着いた先は、なんとコハルの通うスクールだった!◆<声の出演>サトシ:松本梨香 ゴウ:山下大輝 ピカチュウ/ピチュー:大谷育江 サクラギ博士:中村悠一 コハル:花澤香菜 オーキド博士:堀内賢雄 |
11:30 | 辻敬太のハピジャパ 「恵比寿の美容室 TsuNE/鳥頂点 下赤塚店」 「新しい時代の経営者」として、今最も注目を集めている若手起業家「辻敬太」をメインコメンテーターに迎え、京都をメインステージとして、日本の様々な魅力を発信して日本全土を盛り上げる番組。辻敬太は、飲食店・美容院などを多角経営する傍ら、「起業サロン」を運営し、起業家を志す若者を中心に絶大な人気を誇っている。そんな辻敬太が、新型コロナウイルスの影響で大打撃を受けている飲食・観光・サービス産業を中心に、実店舗や施設、オフィスに出向き、そのサービス内容や魅力を視聴者にわかりやすく伝え、集客に繋げ経済の活性化を図る。日本全体が下を向いている現在、復興に向けて新しい風を巻き起こす番組を目指す。◆<メインコメンテーター>辻敬太 <リポーター>坪井安奈 <ゲスト>清水あいり |
11:45 | 私の健康対策~小林式EPA~ |
11:50 | 京の水ものがたり 「黒谷和紙の里を訪ねて」 綾部市の山間にある紙漉きの里、黒谷。800年もの昔、平家の落ち武者が隠れ住み、生活の糧として紙を漉き始めたのが始まりと伝わります。集落を流れる黒谷川と、今も伝え続けられる紙漉きの技の物語をお伝えします。◆<出演>鈴木康久(京都産業大学教授 カッパ研究会代表) |
11:55 | 京都新聞ニュース・天気予報 |
12:00 | 今日もすっきり通販 |
12:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
13:00 | 第23回京都市PTAフェスティバル 「~みんなでつくる 新しいPTA!!~」 京都市全市の京都市立学校・幼稚園のPTAが校種の垣根を越えて大集合。お互いを知り、交流を深め、共有することにより、全市のPTA活動の充実を目指す「京都市PTAフェスティバル」。今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、オンラインでの開催となりました。ステージ発表、ブース・模擬店、本のもりコーナー・・・盛りだくさんの内容をギュッと凝縮したダイジェスト特別番組です。 |
13:30 | 今日もすっきり通販 |
14:00 | 暴れん坊将軍Ⅱ 「血涙!享保の巌窟王」 <出演>松平健 北島三郎 有島一郎 春川ますみ ほか |
15:00 | 赤い袋のヒミツとは? |
15:55 | 天気予報 |
16:00 | 水上の挑戦者SP[字] 「田中圭も衝撃!優勝賞金1億円をかけた最高峰の決戦!」 わずか110秒…。たったそれだけの時間で賞金1億円を奪い合う戦いがある。ボートレースの賞金王を決める戦い「グランプリ」。年間獲得賞金の上位18名が頂点を目指す究極の一戦をTBSが生中継でお届けします!◆<ゲスト>田中圭 大久保佳代子 植木通彦(ボートレースアンバサダー) <進行>石井大裕(TBSアナウンサー) <リポーター>皆川玲奈(TBSアナウンサー) |
17:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
17:25 | スーパーブック シーズン3 「バプテスマのヨハネの誕生~神の計画は想定外?! クリス、ジョイ、ロビックは、近所の子どもチャーリーの子守の手伝いをしていた。ジョイはやんちゃなチャーリーに振り回され、チャーリーの面倒をみるのは無理だと宣言する。スーパーブックは3人とチャーリーを聖書の世界に連れていく。たどりついた先で出会ったエリサベツは、長年子どもを望んでいたがその願いはかなうことなく、夫ザカリヤと二人暮らしをしていた。ある日ザカリヤが神殿で香をたくと・・・。◆<声の出演>広田みのる 瀬上達也 味里 山崎佑美 野崎紘夢 波多野和俊 神楽坂素子 江橋摩美 |
17:55 | 京都新聞ニュース |
18:00 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
18:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
19:00 | 京都浪漫 悠久の物語[再] 「忠臣蔵~討ち入り実行までの1年10ケ月~」 江戸時代の中頃、人形浄瑠璃の演目として誕生し、現代まで師走の風物詩として親しまれている忠臣蔵。主人公のモデルは、播磨の国・赤穂藩の家老、大石内蔵助である。今回は、吉良邸討ち入りまでの1年10ケ月の間、京都に残した内蔵助の足跡を辿る。元禄14年の3月に起きた浅野内匠頭による刃傷事件の後、浅野家の御家断絶、赤穂城の明け渡しと窮地に追い込まれた赤穂藩。浅野家再興を目指す内蔵助は、遠縁を頼って京都・山科の地に移り住んだ。まず最初に訪れるのは、大石内蔵助を御祭神として祀る大石神社。宝物殿には、内蔵助直筆と伝わる絵画や書簡などゆかりの品々が展示され、忠臣蔵ファンの聖地として人気が高い。次に訪れるのは、内蔵助が居を構えたと伝わる岩屋寺。この地に大きな屋敷を建てたという内蔵助の目的とは?さらに切腹に処せられた赤穂義士46名の遺髪が伝わる瑞光院へも足を延ばし、通常非公開の内蔵助ゆかりの品を見せてもらう。布に付いた血痕が伝えるものとは?専門家の解説を交え、師走の風物詩「忠臣蔵」ゆかりの地をめぐる。◆<語り>池田昌子 <ナレーター>鹿瀬ハジメ <案内人>笠谷和比古(国際日本文化研究センター名誉教授) |
19:55 | 天気予報 |
20:00 | これは便利! |
20:30 | お買い物プラス 「世界の“!”をお届けします」 |
21:00 | エキサイティングJ 2020年度 「京都サンガF.C.×ザスパクサツ群馬」 |
23:00 | アイドリッシュセブン Second BEAT! 「第14話」 TRIGGERと競い合った「ブラック・オア・ホワイト」での勝利を経て新たな一歩を踏み出したIDOLiSH7。存在感を示したことでレギュラー番組も決まりさらに知名度を高めていくチャンスを手にする。だが、活躍の場が広がるほど、担う責任や寄せられる期待は大きくなっていく。誰かを笑顔にしたい、幸せにしたい―。その想いを貫くために、どう在るべきなのか?陸たちはそれぞれに自らと向き合っていく……。◆<声の出演>小鳥遊事務所(和泉一織:増田俊樹 二階堂大和:白井悠介 和泉三月:代永翼 四葉環:KENN 逢坂壮五:阿部敦 六弥ナギ:江口拓也 七瀬陸:小野賢章 小鳥遊音晴:千葉進歩 大神万理:興津和幸 小鳥遊紡:佐藤聡美) 八乙女事務所(八乙女楽:羽多野渉 九条天:斉藤壮馬 十龍之介:佐藤拓也 八乙女宗助:小西克幸 姉鷺カオル:川原慶久) 岡崎事務所(百:保志総一朗 千:立花慎之介 岡崎凛人:古川慎) |
23:30 | 日本ふるさと百景[字] 「滋賀編3」 |
23:55 | 天気予報 |
00:00 | ハッピーショッピング |
00:30 | 大林幸二”歌旅”きょうの夜! <出演>大林幸二 |
00:45 | イイものショッピングゥ~! |
01:15 | ケンコバのバコバコテレビ <出演>ケンドーコバヤシ |
02:10 | 北海道・函館 とれたて!美味いもの市 |
02:40 | 天気予報最終便 |
02:43 | クロージング |
02:44 | 試験電波(CL後) |
04:52 | 試験電波(OP前) |