≪お知らせ≫
●今回の事件につきましては、公益財団法人動物環境・福祉協会Eva様に、
ご支援を頂いております。
リンクは、下記となります。
お知らせが遅くなり、申し訳ございません。
11月16日より、M様はじめ皆様に親身に相談に乗っていただきました。
HPへの記事の掲載はじめ即座に色々とご対応いただき感謝しております。
今後の動向は、Eva様のHPの方でもご確認いただければと思います。
宜しくお願いいたします。
●動物愛護団体、多摩ねこの家様が、11月21日より、警察署に犯人逮捕を
呼びかける署名集めを開始されています。ありがとうございます。
熱意に敬服致します。あっという間に1000筆を超えているようですね。
皆様のお気持ち、心より感謝致します。m(__)m
●環境省の『動物虐待は犯罪です』のポスターがようやく貼られました!
フェンスの向こうの草地の土が見える所(白くなっている)が、
タヌちゃんが亡くなった場所。
↓↓↓
昨日(11/21)、本日(11/22)とまた現場に行ってまいりました。
やっと、三鷹市側にも動物虐待は犯罪ですのポスターが掲示されました。
事件翌日、タヌちゃんの遺体の発見者のお知り合いの方が、調布市と三鷹市に
電話をし、野川に『動物虐待は犯罪です』の注意喚起のポスターを
貼ってくださいと頼んでくれていました。
ところが、調布市の方は速やかに対応し、事件(11/4)のあった翌週には、
ポスターを野川のサイクリングロード沿いに掲示されたのですが、
事件があった当の三鷹市側には、なかなか貼られませんでした。
再度その方が催促して下さり、三鷹市の議員の方も頼んで下さいました。
11/14に問い合わせると、今準備していますとのこと。調布市側と全く同じように、
フェンスに貼り付けて頂きたい旨お願いをしておきました。
一昨日あたり?掲示されたとの情報があり、実際、掲示されていました。
ただ、今回の犯人などは、抑止力効果はないようにも思われますが。
地域の方々、お子さんなどの啓蒙になるのでよかったです。
まだまだ「たかが動物ごときで・・」という風潮はあるように感じます。(-_-;)
●タヌちゃん(ポンちゃん)への弔問、供花、心より御礼申し上げます。
(※タヌキちゃんは、地元の方々からはポンタとも呼ばれ、沢山に人に
可愛がられていたので、名前も人により色々付けられています。
「ポンちゃん」の方が可愛くて似合っていたかなぁ。夫の命名はセンスが悪かったな。^^;)
↑↑↑
タヌちゃんのイメージに似合うお花を選んで下さったという方も。
↑↑↑
いつもご飯をもらっていた場所・・・。
●なお、缶詰等の供物はお控えていただいた方がいいようです。m(__)m
上記、いつのまにか祭壇になってしまっている場所の前に立っていると、
町内会の生活衛生?の担当だという住民の方より、ご注意を受けました。
タヌちゃんの事件について情報を求めるチラシをお配りしていたので、
それをお渡ししようとすると、
「そんなことより、ここにこんな物、置かないで!!」と。
「ほら、ああいうゴミがあちこちにあるでしょう?持って帰って頂戴!」と
言われたのですが、見渡しても、空ペットボトルなど人間のゴミ以外、意外に
さっぱりしているように見えました。
祭壇にフード等が置かれていたのが、気になったようです。
確かに私有地なので、本来いけない事。
皆様のお気持ちよく分かります。特に、タヌちゃんには、癒しが必要です。
お墓(お骨ないのでできれば慰霊碑か)をどこかに作ってあげられたなぁ
と思うのですが・・・
オーナーさんは今は黙認してくださっているようですが、少ししたら、
片付ける必要があるかと思います(四十九日まで大目に見てくれないかな)。
ですので、あまり置かないようお願い致します。m(__)m
(土手の実際亡くなっていた場所に、生のお花を置くのはいいかも?)。
亡くなった翌朝、府中市にあるペット霊園(慈恵院)で合同火葬されていますので、
もし、ご供養等にお越し頂けるなら、お寺の方でお願いできればと思います。
動物達の合同慰霊碑があります。
タヌちゃん地点に昔いた野川の仲間達も、多くそこで火葬され眠っています。
そのお寺には、東京西部(主に多摩地域)で交通事故にあった犬猫なども多く
運ばれてきます。
ちなみに、特定のエサやりの方、数名は、置きエサをしないルールで、容器も
置きっぱなしにしていないはずなのですが、色々な方がタヌちゃんなどに会うのを
楽しみに通ってきていて、少しフードもお持ちになるのです(私もその一人)。
中には容器を置いたままにする方もいらっしゃり、よく風化したプラ容器のようなもの
が植え込み等で目につくこともありました。
(今度ボランティア袋持って、ゴミ集めしないとな)
今はもう猫はいなくなったので、お供え用の水皿等以外は、さっぱりしています。
そこに生きていた猫が一匹いなくなると、こんなにも寂しいものなのですね。
熱い血が通っていたんだなぁ。
その温かさが、外の空気中に伝わっていたんだと、初めて気づかされています。
----------------------------------------------------
この枠の部分、2020年11月26日 追記
すみません、皆さんにお願いがあります。
三鷹警察署にクレームの電話を入れるのはお止め下さい。
業務に支障が出、捜査の結果にも支障が出ます。
犯人逮捕に結びつく有益な情報を提供してください。
クレーム電話が多くて大変困っておられるようです。
クレームは無しで。お願いします<(_ _)>
私たちが求めているのはあくまでも犯人の逮捕です。
そして、既に複数の方がお電話して下さって、
動物愛護管理法違反の容疑で捜査しているとの
回答があったとお聞きしました。
それは信じましょう。
捜査をしていないだろうという前提の
クレームはやめましょう。
犯人の逮捕だけを願い、有益な情報提供を<(_ _)>
---------------------------------------------------
- 関連記事
-
-
今日のカツヨリ君です。香箱座りが可愛いですね^^ 2020/12/16
-
12月12日、現場の様子です。 2020/12/13
-
12月6、9日の現場の様子です。 2020/12/13
-
本日のカツヨリ君^^カメラにも慣れて来たようです(^^)/ 2020/12/10
-
タヌキちゃん事件について、これまでの経緯(暫定版) 2020/12/09
-
スポンサーサイト
最終更新日 : 2020-11-26