• ベストアンサー
  • 困ってます

SH-02M カメラがSDカード認識しない

ドコモのSH-02Mを使用しています。 カメラで撮った画像はSDカードに保存していたのですが、数日前より本体保存に変わっていました。 設定画面を見ても、保存先の設定がなく、SDカードを認識していないようです。 その他のアプリ(画像アプリやそれ以外のファイル保存のあるアプリ)ではSDカードは認識できています。 数日前にアプリか何かのアップデートがあったような気がしますが、定かではありません。 SDカードの抜き挿し、再起動なども試しましたが、だめです。 何か解決のためのヒントはないでしょうか。

共感・応援の気持ちを伝えよう!

  • 回答数4
  • 閲覧数1536
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 回答No.2
  • sngPoi2
  • ベストアンサー率44% (292/663)

AQUOS Sense3 SH-02M Android10 自分の端末でもカメラの保存先がSDに出来ません。 カメラのメニューで保存先設定を再表示させる方法は下記ですが、 ストレージへのアクセス権限は与えているのに、SDカードへの権限を要求され変更出来ませんでした。 ■メニューの再表示方法は下記手順で復帰出来ます。 1.SDカードを抜いて再起動 ※不要ですが、安全の為です。 2.[設定]-[アプリと通知]-[カメラ]を選択 3.[ストレージとキャッシュ]を選択 4.[ストレージを消去]を選択 5.「アプリのデータを削除しますか?」の説明が表示されるので、[OK]を押下 ※設定データが削除されるだけなので、写真は消えません。 6.SDカードを挿入して再起動 7.カメラを起動すると初期設定モードになり、  そのまま進んでいくと保存先の選択を要求される 8.カメラを再起動し、[設定]-[共通]と遷移すると、  「保存先設定」欄が表示される様になります。 9.保存先をSDカードに変更 ※自分の端末では、9.で変更出来ませんでした。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

詳細な手順ありがとうございます。 確かに保存先設定画面が出ましたが、同じくSDへの変更ができず、再び保存先設定欄が消えていました。 最近の現象なのか、ほかにも事例があるのか、もう少し調べてみます。

このQ&Aで解決できましたか?

OKWAVEは、あらゆる疑問や悩みを無料で解決できるQ&Aサービスです。

関連するQ&A

  • 起動後SDカードのアプリの認識が遅い

    005sh+本体付属の16GBカードを使っています。 起動(及び再起動)後に、SDカードにインストールしたアプリの認識に 時間がかかります。本体起動後5分から10分、時にはそれ以上。 アイコンは、アプリが存在しない状態のアイコンのままで、クリックしても アプリが存在していない、と表示されます。 SDカード自体は認識しており、空き容量もちゃんと表示されるのですが、 アプリだけ時間がかかります。 また、Class6の8GBカードを前に利用していたのですが、その時も似たような 状況でしたのでカードの異常ではないと思います。 これは普通によくあることでしょうか。それとも、本体に異常があるとみた 方がいいのでしょうか。

  • sh-m04 アプリをSDカードへ

    sh-m04です。本体ストレージがアプリで一杯になっています。SDカードへ保存したいのですがどうやるのですか? ※OKWAVEより補足:「シャープのスマートフォン・携帯電話」についての質問です。

  • ●カメラの写真をSDカードに●

    カメラで写真を撮り、それを保存する場合に、少しの量ではありますが SDカードがささってない時、「カメラ本体」に保存できるのですが その「カメラ本体」に保存した写真を「SDカード」にコピーする方法はありますでしょうか? (カメラ本体に保存した後、SDカードをさしてみたものの、勝手にコピーはしてくれませんでした。)

その他の回答 (3)

  • 回答No.4

解決のヒントでなくてスミマセン… 私も同じ状態になっています。10月2日からです。 SDカードの不具合かと思い、新調しましたがダメでした… 同じ状態の人が他にもいるんだよ って事をお知らせしたかっただけです。 解決策が出てくる事を祈ります…

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ありがとうございます。 なんか心強いです。

  • 回答No.3
  • sngPoi2
  • ベストアンサー率44% (292/663)

対処方法が判明しました。 自分の端末でもSDカードへの変更ができました。 ※下記11の何も選択せずに押下するのがミソでした。 前回記載の9番までの手順を実施。 10.SDカードのフォルダを選択する画面になる、 ※最下層に「このフォルダを使用」が表示されている画面 11.どのフォルダも選択せずに、「このフォルダを使用」を押下 12.SDカード内のファイルへのアクセスをカメラに許可し...で[許可]を押下 これで、保存先がSDカードに変更されたと思います。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ありがとうございます。 やっぱりうまくゆきません。 もう少し頑張ってみます。

  • 回答No.1

android10版の説明書を見ました。 まずは再起動を。 マニュアルでは・・・ „ 静止画撮影/動画撮影の共通設定 1 ホーム画面で[カメラ] 2[〇〇〇]※〇は縦並び 3[共通] 4 項目を選ぶ „ 保存先設定:保存先を設定します。 ・・・となってました。 カメラアプリの設定の共通側にないですかね? また・・・ „ 設定リセット:設定をリセットします。 ・・・これもありかもしれませんが。OSとしてSDカードが認識できているならアプリ側の問題かもしれませんね。 カメラアプリのキャッシュ、設定データなどをクリアする必要があるかもしれません。

共感・感謝の気持ちを伝えよう!

質問者からのお礼

ありがとうございます。 いずれも確認及び実行済みです。 もう少し試して見ます。

【12月は第6弾ラストチャンス】
回答をするだけで総額30万円相当のAmazonギフト券を山分け!

関連するQ&A

  • スマホの画像をSDカードに保存したいのですが

    先日スマホを機種変更しました。 ※ドコモSO-03DからドコモSH-01Fへ 機種変更前日にSO-03Dのカメラで撮影したこれまでの写真をSDカードに保存し、翌日ドコモショップでSH-01Fに変えました。新しいスマホにSDカードを挿入し前に撮影した画像を確認しようとしたところ保存されていませんでした。 ドコモショップの方がおっしゃるにはSDカードが壊れている可能性が高いので新しいカードを購入し、再度SO-03Dのスマホに入れSDカードに画像をおとすように言われました。 その後16BGのSDカードを購入し画像を保存しようとするのですが、うまくできません。 ネットで調べると画像を保存するためのアプリをダウンロードするなど方法が書かれていますがSO-03Dは解約しているのでネットに接続できないためアプリをダウンロードできません。 SO-03Dをパソコンとつなげる方法もあるみたいですが、疎くてよくやり方がわかりません。 SO-03Dの画像はもうSDカードに保存することはできないのでしょうか? どなたかこのアナログな私に方法を教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • AQUEOUS PHONE SH-04H カメラ

    AQUEOUS PHONE SH-04Hのカメラが起動しても撮影出来なくなり、ドコモショップでもひと通り見てもらってもダメでした。 アップデートもひと通りやり、カメラに関係するアプリも消してみたりしましたが、まだ治りません。 もうスマホ本体を修理に出すしか無いのでしょうか?

  • Xperia A  SDカードを認識しません

    先日、Wi-Fi経由でアンドロイドOSをアップデートしました。 それ以来、SDカードを認識しなくなってしまいました。 電源を落としてみたり、SDカードを入れなおしてみても認識しません。 SPメールで送られてきた画像をSDカードに保存したいのですが、保存を選択すると「SDカードを認識できません」とエラーメッセージが出てしまいます。 誰かSDカードの認識の方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • SDカードから本体へ移動したい

    私の携帯はAndroidのDIGNOです。 この間、画像を保存しようとしたら 「SDカードの容量に空きがありません。要らないものを消去してください」 みたいな注意が出てきて保存できなくなりました。 アプリも曲もDLできません。 SDカード容量(?)ストレージの設定(?) というところを見てみたら、本体メモリは半分ほど空きがあるのですか、SDカードは全く空きがありません。 また、本体メモリを占めているのは ほとんど"その他"と少しの"アプリ" 残りは空き容量。 SDカードを占めているのは 3/2が"アプリ"と"画像、動画"で、 残りは"その他"と"ダウンロード"と"音声"です。 これって画像や曲、アプリがほとんどSDカードに保存されているということですよね? また、それを本体へ移動しないとこれからも画像やアプリはDL出来ませんよね? SDカードから本体へ移動の仕方を教えてください。

  • USBカメラが認識しない

    SH-03Kを使用していますが、仕事で使うために「SCOPE CAMERA for Android」を購入したのですが、USB接続を何度試みてもカメラを認識せず。色々とアプリを入れ替えても症状は変わらず。SH-04Gでは動作するのですが、バッテリーの問題で実質対応できず。ネットで色々調べて設定等をやってみたのですが結論は出ず。SH-03Kで使えるようにする方法はありませんか?よろしくお願いします。 ※OKWAVEより補足:「ドコモの製品・サービス」についての質問です。

  • J-SH52のSDカードをメインにする方法

    夜な夜な取扱説明書を見ているものの、まだ80%程度しか読めていないのですが、教えてください。 Jフォンの J-SH52には 「本体のメモリ領域」と「SDカードの領域」の2つの場所があります。 着メロのデータ等は「SDカードの領域」へ保存できるのですが、 メールのデータなどは 「本体のメモリ領域」のほうに勝手に保存されてしまいます。 1 これを設定で 「SDカードの領域」に保存させていく事は可能なのでしょうか? 2 すでに「本体のメモリ領域」に保存されているデータを、「SDカードの領域」へ移動する事は可能でしょうか? 3 2の作業を何十件もまとめて行う事は可能なのでしょうか? ※現在メールが一杯になり受信できない状態です。 SDカードへ データの移動を試みたのですが 本体メモリの「etc」フォルダへ保存されてしまいました。。。 宜しくお願い致します。

  • SDカード使用不可

    ドコモのスマートフォン、MEDIAS ES N-05d を使用しています。 5時間ほど前までは普通に使えたのですが、急にSDカードが使えなくなってしまったようです。私は設定を変えたりとかは、何もしていないつもりです・・・。 具体的な症状としては ・カメラ起動時、「カメラを使用する前にSDカードを挿入してください。」と表示される。 ・アプリ「ギャラリー」起動時、「No external storage available.」と表示される。 ・「本体設定」→「ストレージ」と進むと、SDカードの項目がグレー(タップできない状態)で、「SDカードをマウント/マウントするSDカードを挿入」と表示される。 となります。 写真が撮れない・見れないのは本当に困るので、ネットで調べてできそうなことはやってみました。電源を切ってSDカードを出して入れなおしてもなにも改善せず、ガラケー時代のSDカードに入れ替えた時は、認識はされたものの画像は表示されませんでした。 何をしたら直りますか?ドコモショップに行くしかないでしょうか?足りない情報があれば補足致します。解決法を、何卒よろしくお願い致します。

  • GALAXY SIIIでSDカードが認識されない

    現在GALAXY SIIIを使用してますが、メールでデコメをお気に入りから選択したり、アプリ等の設定で保存先をSDカードにすると「SDカードを 挿入してください」とメッセージが出てしまいます。 デコメのお気に入りに設定してるフォルダは「mnt/extSdCard/download」で、設定からフォルダを選択する時は中にあるデコメもちゃんと表示されています。 その上、今朝までは普通に使えてたのに、急に認識されなくなり…。 特に何か設定したわけでも、アプリを DLしたわけでもありません。 試したことは再起動、マウンド解除、実際にSDカードを外して再度付けたり、お気に入りに設定するフォルダを変えたりしましたがダメでした。 誰か助けてください。

  • N-05かSH08で迷ってます

    携帯をドコモからジェイフォンに変えようと思うんですが機種で迷ってます。今Nが7でSHが3ってとこなんですが。SHはもうすぐ09がでるので今から買うのは・・・と思っているところです。そこで、どちらがいいでしょうか?メール中心でJAVAアプリもけっこう使うつもりです。あと画像やカメラの質など・・・。八月にはかえるのですぐに回答お願いします。

  • デジカメ・SDカードなしでの撮影した画像

    http://dc.casio.jp/product/exilim/ex_s600/ EXILIM-S600を使用しています。 うっかりとSDカードを本体に差し込まずに5,6枚撮影しました。 (この時点でカメラ本体に保存されています。) この画像をSDカードに記録させるorパソコンに保存するには どうすればよろしいか? カメラにカードを差し込めばカードなしで撮影した画像は確認できずに カードを抜けばカメラ本体で確認できます。 うっかりやってしまったんですが、大事な写真ですのでどうしても 保存したいです。 方法をお願いします。 もちろん、カードをパソコンに差し込んでも画像は認識されていません。 カメラ本体には保存されてるんですが...

広告を閉じる