今日は昼前まで爆睡してしまい、いろいろな予定が狂ってしまいました。笑

まさかそんなに眠れるとは思ってなくて(いつも寝たくても目が覚めちゃう)よほど疲れてたんだな〜と実感。昨夜、仕事が終わらず朝4時くらいに寝たというのもあるだろうけど。

しかし目覚めず爆睡できるって嬉しいね。最高に気持ちよかった〜!
少し体力が回復して良かった◎

午後からはおでかけはせず家で仕事を全力でしました^^

夕方、息抜きしようと立ち上がった時にポストを覗くと、届いてた♡

ahoCukBWyV.jpg

予約しておいた別冊カドカワ。
そう、私の大好きな西野亮廣さんの特集!!

映画公開まで1週間を切りましたからね〜♡
これまでの彼の生き方を含め、全力特集ですから!これは楽しみだ〜。

パラパラっと見ただけで心が震えました。やばいっ!!
明日ゆっくり読めたらいいな。

挑戦する人、あなたにぜひ読んで欲しいです^^



晩ごはんはちゃんぽんうどんを食べました。

xd2XJ8Orsk.jpg

これ、大好きなんだ〜♡
小倉駅ビルの中にある百菜っていうお店のなんだけど、野菜も魚介も豚肉もたっぷり入っててすごく美味しいんです。

あ〜今日もうどん食べちゃったな〜なんて心のどこかで思いながらも、美味しくいただきました。
寒い日はやっぱりうどんだな。


帰りに1階のファボリプリュに寄ってプリンを買いました。

_R9WLVgIvg.jpg

ここのプリン、美味しくて大好き!
硬すぎず、やわすぎず、絶妙〜♡5個はいける!(もちろん1個しか食べてないよ!笑)

小倉駅にファボリが出来てくれて本当に嬉しい^^
クリスマスの贈り物用お菓子もたくさん可愛いのがあったので、もしプレゼント選びで悩んでいる方がいればぜひファボリへどうぞ〜♪




そうそう、昨日はかかりつけの病院へ薬をもらいに行きました。喘息のね。

お薬がジェネリックのものになったので、これまでのジムビーコートからブデホルに変わりました。
内容が一緒ってことだからジェネリックでいいかなって。

EladjqPcKT.jpg

ここのところ調子悪かったけど、やっぱり悪化してるようで少し叱られました^^;
浅い呼吸しかできなくなっててね〜。騙し騙し過ごしてたのがバレた。笑

ちゃんと吸入して薬飲もう。はい。(反省)

今日は一日ちゃんと薬を摂取したのですごく調子が良かった◎
きちんと体を休めることも仕事と思ってやってくださいって言われたので、明日は休みまーす!



トイロノートの今日のレシピは、クリスマスにもおうち忘年会にも年末年始にもおすすめ!
ボリューム満点のミートローフです。

P8173938-670x502.jpg

すりおろしニンジンがたっぷり入ったミートローフは、実はハンバーグよりも簡単!

まん丸たまごが可愛い見た目もテンションが上がります^^
良かったら作ってみてくださいね。

詳しいレシピはこちらです↓



年末年始の買い物、買い忘れはないですか?
お歳暮、クリスマスプレゼント、年末年始の食材、お年賀、福袋、色々あるよね〜。

私はまだ色々買い忘れてしまってるので、今夜から始まった大感謝祭で買い回ります。(〜26日1:59まで)せっかくなら上手にポイントゲットしたいと思います。

またROOMの方に買ったものとか載せていくので、良かったらチェックしてくださいね〜^^


楽しい日曜日をお過ごしください。

みなさんにとって明日が笑顔溢れる素敵な日となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!!


 
昨日もブログを更新しました。よかったら覗いてみてくださいね。

トイロノートのYouTubeチャンネル開設!
トイロノート
トイロノートのyoutubeチャンネルです。 2020年9月〜動画に挑戦することに! 色々な動画をUPしていってみようと思います。 超初心者の状態からの伸び代しかないスタート。 学びながら成長したいので、ヘタクソでも色々アップしてみるつもりです^^ 温かい目で見守っていただけると嬉しいです。笑 自分へのチャレンジ企画! 応援・チャンネル登録よろしくお願いします。 --------------------------------------------------------------------------------- 【トイロ】 北九州在住。 ブロガー・家庭料理家 2005年からブログを書き始める 料理レシピを中心に、楽しく暮らすためのアイデアなどを日々綴る LINEのお友達20万7000人突破!(2020年9月現在) 2016年のLINE BLOG OF THE YEAR受賞 クックパッドのマイキッチンの総アクセス数は2億4千万回を超える レシピブログアワード2015『ママの料理部門』グランプリ受賞 2017年、自身のレシピサイト【トイロノート】開設 楽天ROOMのオフィシャルユーザー(フォロワー34万人) 2019年、小倉城公認アンバサダー就任
www.youtube.com

●キニナルものとか、買ったものとか



●愛用しているものまとめ

●オススメの記事
bnr-xmas17-1.jpg

お家で作るしっとりカステラ | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。
先日、おやつ用にカステラを焼きました^^ お家でも簡単に焼けるんです。なぜなら、便利なミックス粉を使ったから♪ 初めて使ったんですけど、本当にすごく簡単でびっくり。 とりあえず、型に紙を敷き込みます。カステラといえばやっぱりスクエア型がいいなと思って家にあった18cmのスクエア型に更紙を敷き込みました。 ロールケーキやカステラの時はこの更紙を敷いて使ってます。とても綺麗に焼けるんです。 大量に買ってるので、何年経っても無くなりませんが(笑)子供の絵を書く紙に使ったり、割れた食器を包んだり、何かとあると助かってます^^ 生地作り。 ミックス粉以外に用意する材料は卵とハチミツと水だけ。 ミックス粉半量(200g)を使って焼いてみました。 ボウルに卵を入れて溶きほぐします。 ここにミックス粉を加えて混ぜ合わせて ハチミツを加えて 更に水を加えてなじませます。 あとは電動の泡立て器(ハンドミキサー)の高速で3分ほど泡だて。 生地が白っぽくふんわりなればOK! ハンドミキサーはこれを愛用しています。 パワーがあってとても使いやすいです。 出来上がった生地を型に流し込んで160度に予熱したオーブンで30〜35分焼成。 型によって高さが変わってくるので焼き時間は様子をみながらという感じですね。 スクエア型がなくても牛乳パックの空き容器にシートを敷きこんで型がわりにする方法でも焼けるようですよ^^ 焼きあがったら、焼き縮みを防ぐために20cmくらいの高さから型ごと落とします。 側面の紙を外して、オーブンシートを敷いたケーキクーラーの上に逆さまに取り出します。 底の部分の紙は残したまま冷ましたので、側面の部分だけハサミでカットしました^^ その方が、カステラっぽいかなと(笑) こんな感じですね↓ ちょっと型が大きすぎましたね。 もう少し高さを出して焼きたかったからパウンド型で焼けばよかったなーなんて思ったけど。 次回はそうしてみようかな。 しっとりさせるために、ケーキクーラーごと大きなポリ袋に入れて一晩置きました。 翌日、側面を切り落として(結局下の紙も剥がしたけどね。笑)ひっくり返すと、しっとりとしたカステラの出来上がり〜。 食べやすい大きさにカットして、コーヒー淹れておやつに^^ パサついてるかな〜どうかな〜なんて思いながら手に取ったけど、
toiro-note.com
ハンバーグ弁当(詰め方アドバイスあり) | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。
今日は学年最後の日。修了式です。 長女は午後から部活なのでお弁当を作りました^^ 冷蔵庫に作りおき冷凍しておいたハンバーグを使い切りたかったので、それをメインにする感じで献立を組み立て。 ●オーブンで失敗なし!ふっくら&ジューシーハンバーグ 昨日寝る前にサラダの仕上げの手前までを準備しておきました。 そのサラダがこれ↓きゅうりとツナとコーンのカラフルサラダです。 塩もみにしたきゅうりとラディッシュ、油を切ったツナとコーンを和えるところまで前日にやっておけば、朝は調味料を入れて混ぜるだけで出来上がり! レシピはトイロノートに追加しました。 ●きゅうりとツナとコーンのカラフルサラダ あとはゆで卵も寝る前に作っておきました。 この電子レンジで出来るゆで卵メーカーを使って。 ●電子レンジでゆで卵が出来る便利グッズ! 今回は常温に戻した卵を2個だったので、500Wで11分加熱して作りました^^ 冷めたら冷蔵庫に入れて殻はむかずにそのまま保管。 朝、ハンバーグを電子レンジで解凍している間に、たまごの殻をむいてゆで卵をカットします。 このゆで卵スライサーを使うと気持ちいいくらいスパッと切れます!おすすめです♪ では詰めます! ご飯を一番に詰めます。必ずいつも使っているお茶碗によそって量を測るのが重要です。つい詰め過ぎがちですからね(笑) 中心に向かって少し斜めに詰めてから、レタスとゆで卵のスライスを乗せます。 おかずカップを敷いた上にハンバーグを乗せます。 お弁当箱の横に透明のおかずカップがあるの分かりますか?これがすごく便利なんです。 結構しっかりしているので多少の汁気も受け止めてくれるし、時間が経ってもヘナヘナとなりません! なので、カップの底にソースやたれを入れておかずを乗せてお弁当に詰めるなんてことも出来ます。 大きさは2種類。とても便利なのでおすすめです。 作りおきと自家製冷食のおかげで朝の作業時間は15分程度! 今日のお弁当の出来上がり〜♪ ・ハンバーグ ・ウインナー ・きゅうりとツナとコーンのカラフルサラダ ・ゆで卵 ・ごはん ・トンプソン(皮ごと食べられるぶどう) 詰め終わったら、これからの暖かい季節には欠かせない抗菌シートも乗せてね^^ 我が家の在庫が少ないので、後で100円ショップ行こう。 なんか、王道の感じのお弁当ですね〜(笑)
toiro-note.com
もっと気軽に作る!きんかんの甘露煮 | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。
きんかんの季節がやってきました。 毎年必ず作る【きんかんの甘露煮】ですが、丁寧に作るとちょっと手間がかかります。 もちろん、だからこそ宝石のような輝きと美味しさが生まれるんですけど^^ ただ、近年のきんかんは品種改良が進み、昔に比べるとそのままでも美味しく食べられるようになりました。 そこで、もっと気軽に作ってもらえるよう、作り方を簡略化したので紹介します。 この作り方でも、とっても美味しくできるのでご安心を♪ ◆気軽に作るきんかんの甘露煮◆ 材料はシンプル!きんかんと砂糖と水があれば作れます。 きんかん 300g 砂糖(粗精糖) 150g 水 かぶるくらい 今回、砂糖は粗精糖と呼ばれるものを使用しました。最近気に入ってよく使っているのですが、種子島のサトウキビから作られたお砂糖なんです。 とってもコクがあって、美味しいので料理(特に煮物や煮つけなどにおすすめ!)にも愛用しています。 お砂糖は、少し色が濃くなってしまいますが、きび砂糖などを使っていただいても構いません。 グラニュー糖を使えば、すっきりとした甘さに仕上がります。お好みでどうぞ^^ きんかんは、水でよく洗ってヘタの部分を取り除いておきます。 通常のまんまるい甘露煮だと種取りがちょっと大変な作業なんですね。切り込みを入れてそこから中の種を取り出すので、手探り状態というか(笑) なので、そこをちょっと簡単にやっちゃいます! 半分にカットして、竹串などで種を取り出す!!これが早くて簡単^^ 的確に種を取り出せるのでストレスフリーです(笑)全部やっても数分で終わりました^^ 通常ならここで、茹でこぼす作業をするのですが、今回使った宮崎の金柑【たまたま】は、そのまま食べてもえぐみ・苦味などをあまり感じなかったので下茹でせずに作ってみることにしました。 鍋にきんかんと砂糖を入れます。 きんかんの重量の50%の砂糖で作ります^^ これが粗精糖。ほんのり茶色でしょ?すごくコクのあるいい香りがするんですよ。精製してないのでサトウキビの天然成分がそのまま残ってるんだそうです。 かぶるくらいの水を入れます。 まずは中火で、煮立ったら火を弱めて弱火で蓋をしてコトコト煮ていきます。 蓋は少しだけずらして吹きこぼれないようにしてください。
toiro-note.com
チョコプレートの作り方 | toiro note 〜トイロノート〜/家族が笑顔になる、いつものごはんを彩るレシピサイト。
デコレーションケーキなどに飾る、チョコプレートの作り方です。 【準備するもの】 ・チョコペン(速乾性)必要な色数分 ・OPPフィルム(クッキングシート)1枚(イラストのサイズ) ・イラストの原画 1枚 ・OPPフィルム(グラシン紙)コルネ用(細かい線を書く用) ・色を自作する場合→食紅(Wiltonカラー) まずは、作りたいイラストを実寸サイズで用意します。切り抜きやコピーなどでOK! バットをひっくり返し(厚紙でも可)イラストの原画を貼り、その上にOPPフィルム(クッキングシート)を原画より一回り大きいサイズで貼ります。 透明のフィルムの方が描きやすいです。 ※文字を作る場合は、反転させた原画を用意します。 細かい線を書く場合はOPPフィルムでコルネを自作します。 (コルネの作り方はコッタさんのサイトを参考にしてください) チョコペンの先は割と線が太いため、細かいイラストなどの場合はコルネ型に移し替える方が綺麗な仕上がりになります。 チョコペンは湯煎で溶かします。(マグカップにお湯を注ぐ方法でもOK) 細い線を書く場合は溶かしたチョコをコルネ形に流し込み、テープなどで口を閉じてください。 まずはイラストのアウトラインを描きます。 コルネで描く場合は先端をカットする際に線の太さを決めます。 次に、アウトラインから出来るだけはみ出ないように色を入れていきます。ここは手早く作業します。流すカラーチョコでアウトラインが溶けてしまうので注意! このように同じ色のところは一気に色を入れていく。入れたら固まるまで待つ。 (急ぐ場合は冷蔵庫へ) 余ったチョコはラップを広げて中心に絞り出して巾着形にしておくと再利用する際に湯煎で使えるので便利ですよ〜^^ 続いて市販のチョコペンに無い色の作り方。 基本的に白チョコをベースに作っていきます。ウィルトンカラー(食紅)を爪楊枝の先に少量取って加え好みの色を作ります。 チョコが固まっている場合は、湯煎にかけながらベースのチョコを溶かしてから色を作ります。 使い捨てスプーンなどでムラなく綺麗に混ぜて。 こうして、ない色を含め、全ての色を入れます。チョコが固まるまで待ちます。 (急ぐ場合は冷蔵庫に入れるとすぐ固まります)
toiro-note.com

noteでオンラインマガジン【ココだけのハナシ】の配信を始めました。
クリスマスの思い出と贈りもの|トイロ|note
あと10日でクリスマスイブですね。 子供の頃はワクワクしたクリスマスだけど、大人になってからもワクワクしてますか? 私は割といまだにワクワクしてるんですよね〜^^ 別にプレゼントがどうとかってことではなく。(いや、もらえるもんなら欲しいですけども!)やっぱりこのイベントって特別なものじゃないですか。 なんか気分が上がる!! ちょっと思い出を語りますと 私は自営業の家に育ち、父はとにかく毎日仕事で忙しくしていたので、あまり家に居ることがなかったのですが、クリスマスとか誕生日とか、こどもたちが主役のイベントはとても大切にしてくれていて、誰よりも父自身がすごく楽しみにしていて(笑
note.com

インスタグラムやってます!フォロー&いいね!お願いします♡
banner_insta.png

私が愛用してるもの、欲しいものを集めてます!ROOM OF THE YEAR 2019 ホームライフ賞受賞!ありがとうございます。
IMG_2527.JPG

北九州市のふるさと納税もよろしくお願いいたします^^


トイロのレシピサイトが出来ました!

トイロノートのfacebookページです。フォロー&いいね!が更新の励みになります♡どうぞよろしくお願いします!

バナー.jpg

170424.jpg

02main.jpg


コッタのオフィシャルパートナーをさせていただいています。お菓子作り、パン作りの材料はここでゲット!



良かったらLINEのお友達になってくださいね^^お友達20万人突破ありがとうございます!(通知音は消すことも出来ます)
友だち追加数

私が使っているウォーターサーバーです。


日用品はロハコで毎月買っています。ポイントがしっかりつくので嬉しい〜!