世界に広がる友好の輪 「孔子学院」 「孔子学堂」
「孔子学院」「孔子学堂」と言う名称で、中国語や中国文化の普及を通して日中友好を深め、国際理解・協調につなげると言う取り組みが世界200カ国以上の地域で広がっています。
日本で11番目として、福山大学に「孔子学院」(社会人や大学生対象)、銀河学院に「孔子学堂」(青少年や教職員対象)の中国孔子学院本部から開設許可がおり、本年4月4日に中国大使館羅田廣総領事をはじめ、上海師範大学李進学長等の参加を得て、羽田皓福山市長、福山市議会議長 菅田秦介福山商工会議所会頭などの出席のもと、盛大に開所式が行われました。
|
|
銀河孔子学堂の「認証証書」の伝達 (2008年4月4日) |
羅田廣総領事から「銘板」の贈呈 (2008年4月4日) |
最新情報・お知らせ
2008/07/19 |
|
2008/06/28 |
|
2008/06/22 |
|
2008/05/22 |
|
2008/05/09 |
|
全ての記事> |