sai*****|1時間前 報告 問題があるとか言っても、司法で決着がつく前にこうやって世界中のマスコミに報じられ取り返しのつかないレベルで草津の名誉は棄損し、住民はそれを看過できなかったわけですよ司法で決着がついた際に、同等のレベルで名誉回復に世界中のマスコミは協力するかというと、そんなことはないわけです本当に問題なのは、真偽のあやふやな出来事をまるで婦女暴行行為が確実にあったように報じたマスコミの行為です
bie*****|18分前 報告 >草津には住みたくはないと思った事は確かです。法のもとで結果に従うのが 法治国家です。伊藤詩織さん事件では、検察・検察審査会が不起訴と判断したのに「レイプドラッグ盛られて性暴力被害を受けた」と吹聴し民事訴訟起こして一審勝訴するなど、刑事と民事で真逆の判断がなされてます。法のもとの結果が真逆になる日本に住みたいですか?
bie*****|35分前 報告 産まれたての赤ん坊だろうが入りたての新人だろうが2人が互いに連携も意思疎通も出来ずに世話出来るわけがあるまい?「ミルク作って」「哺乳瓶洗って」「オムツ替えて」「寝かしつけて」こう指示することすら出来ないのか?妻から夫を見て、でかい子供が増えたとか思ってるんだろうが一人で育児を満足に出来ず情緒不安定になる妻を見て夫も、子供が2人いると思ってるだろうよ。だから育児休業を取得したんだと知れ。
bie*****|38分前 報告 ある日税務署職員がパパ活女子のもとへやって来た。税金未納、確定申告してないから調査したいと。「年間1,100万円までなら控除されますが、記事読むと1,000万円多いときで1,500万円受け取ったと書いてありますよね?」「このブランド物のバッグはパパ活で得た物ですか?」「おかしいですね、貴女の口座から現金引き出された形跡も無ければクレジットカードの利用履歴にもありません。」「正直に話してください。税務調査で嘘をつくと後々に罪に問われますよ?」養育費なら離婚調停や裁判での取り決めで金額が決められるがパパ活ならたとえ養育費目的だろうが贈与と見做される。税務署職員が仕事中にインターネット見てるのは、SNSで自慢しているパパ活女子を探しているのだ!
bie*****|51分前 報告 ネコ飼ってた時、毎回必ず出迎えてくれました。飼い始めて間もない、トイレの躾をしていた頃のお話。大と小を別々の場所でしてしまう癖があり、ネコ自身それがいけない事だと理解しているようで粗相した時抱き抱えながら「ダメでしょ、ここはトイレじゃないでしょ?」と言って聞かせてました。ある日の帰宅時、いつも通りに玄関で出迎えてくれたのですがか細い声で「ニャー」と声にならない鳴き声を一言発したと思うと踵を返して家の奥へ入って行きました。もしや?と思いトイレを確認すると、案の定でした。もしかして「ごめんなさい」って言ったのか!?そう思うととても愛しくなり、トイレを見てないフリしてネコを思いっきり撫で撫でしてあげました。それ以降トイレも慣れてくれました。
bie*****|1時間前 報告 日本人のご先祖様が南極大陸で調査を行なってくれたため現代日本の昭和基地が南極に駐屯出来ているようにこの小惑星の砂の採取成功は、将来宇宙へ進出した私達の子孫の世代に小惑星に滞在して調査できる権限を与えることになるでしょう。とても素晴らしい成果です!
bie*****|3時間前 報告 将来を見据えているなら、妊娠・出産に伴う「産休・育休」で仕事に穴を開けるタイミングは可能な限り早い方がいいでしょう。主任に昇進しプロジェクトを任されるタイミングで妊娠したら出世のチャンスを棒に振るばかりか周囲から反感も買うでしょう。マタハラされたら訴えれば救済されるでしょうがやはり最初から回避するよう振る舞うのが無難。出世して輝くためには、人間関係も良好に保たなければならないし。
bie*****|8時間前 報告 在宅ワーク中はネコが上司ですよね!モニターの中の上司からあれこれ指示が来ても「期限はいつですか?」「納期いつまでですか?」などと必ず確認しますがネコ上司から「ニャー(お腹すいた、ご飯くれ)」と言われたら、即実行!部下が羨ましい。私もネコの上司が欲しい!
bie*****|20時間前 報告 >女性の自殺8割増──『自殺』の末井昭が考える日本の「女性差別」と「自己責任論」は?ほんとうに「女性差別」があるならコロナ関係なく女性の自殺者が多くてしかるべき。非正規雇用は女性が多いと言うが、裏を返せば正規雇用で長時間残業を強いられるのは男性が多いということ。「過労死白書」読むと、どの年齢層も男性は女性の2倍残業している。非正規雇用で定時に帰るか、正規雇用で残業するか。これを「性差別」と結び付けるのは論理が飛躍的すぎる。男性だってコロナで自殺率が増えているのだ。男性の自殺者をガン無視して女性の自殺者が増えたなどと注目する「目の付けどころ」がおかしい。
宅配業者かたる偽SMSに注意。「不在の為持ち帰りました」のURL、安易にクリックしないで(ハフポスト日本版)
Yahoo!ニュース
bie*****
| 報告誰か「釣魚島是日本的領土」と書いて返信してみてくれ。
中国もしくは中国人の犯行か否かが分かる。
草津町議リコール問題、性被害の「白か黒か」議論で見過ごされているもの(ハフポスト日本版)
Yahoo!ニュース
sai*****
| 報告問題があるとか言っても、司法で決着がつく前にこうやって世界中のマスコミに報じられ取り返しのつかないレベルで草津の名誉は棄損し、住民はそれを看過できなかったわけですよ
司法で決着がついた際に、同等のレベルで名誉回復に世界中のマスコミは協力するかというと、そんなことはないわけです
本当に問題なのは、真偽のあやふやな出来事をまるで婦女暴行行為が確実にあったように報じたマスコミの行為です
bie*****
| 報告>草津には住みたくはないと思った事は確かです。法のもとで結果に従うのが 法治国家です。
伊藤詩織さん事件では、検察・検察審査会が不起訴と判断したのに
「レイプドラッグ盛られて性暴力被害を受けた」と吹聴し
民事訴訟起こして一審勝訴するなど、刑事と民事で真逆の判断がなされてます。
法のもとの結果が真逆になる日本に住みたいですか?
育児休業を3か月取る夫に困惑、家事能力もやる気もない夫を「とるだけ育休」にしない対策は?(大手小町(OTEKOMACHI))
Yahoo!ニュース
bie*****
| 報告産まれたての赤ん坊だろうが入りたての新人だろうが
2人が互いに連携も意思疎通も出来ずに世話出来るわけがあるまい?
「ミルク作って」「哺乳瓶洗って」「オムツ替えて」「寝かしつけて」
こう指示することすら出来ないのか?
妻から夫を見て、でかい子供が増えたとか思ってるんだろうが
一人で育児を満足に出来ず情緒不安定になる妻を見て夫も、子供が2人いると思ってるだろうよ。
だから育児休業を取得したんだと知れ。
「生物学上の父親ではないけど僕のお金で…」未婚の母と赤ちゃんに月40万円…44歳独身男性の“リアルパパ活”(文春オンライン)
雑誌 - Yahoo!ニュース
bie*****
| 報告ある日税務署職員がパパ活女子のもとへやって来た。
税金未納、確定申告してないから調査したいと。
「年間1,100万円までなら控除されますが、記事読むと1,000万円
多いときで1,500万円受け取ったと書いてありますよね?」
「このブランド物のバッグはパパ活で得た物ですか?」
「おかしいですね、貴女の口座から現金引き出された形跡も無ければクレジットカードの利用履歴にもありません。」
「正直に話してください。税務調査で嘘をつくと後々に罪に問われますよ?」
養育費なら離婚調停や裁判での取り決めで金額が決められるが
パパ活ならたとえ養育費目的だろうが贈与と見做される。
税務署職員が仕事中にインターネット見てるのは、SNSで自慢しているパパ活女子を探しているのだ!
【調査】飼い主の帰宅を出迎える愛猫が見せた「行動」とは? 可愛すぎて思わず悶絶!(ねこのきもち WEB MAGAZINE)
雑誌 - Yahoo!ニュース
bie*****
| 報告ネコ飼ってた時、毎回必ず出迎えてくれました。
飼い始めて間もない、トイレの躾をしていた頃のお話。
大と小を別々の場所でしてしまう癖があり、ネコ自身それがいけない事だと理解しているようで
粗相した時抱き抱えながら「ダメでしょ、ここはトイレじゃないでしょ?」と言って聞かせてました。
ある日の帰宅時、いつも通りに玄関で出迎えてくれたのですが
か細い声で「ニャー」と声にならない鳴き声を一言発したと思うと
踵を返して家の奥へ入って行きました。
もしや?と思いトイレを確認すると、案の定でした。
もしかして「ごめんなさい」って言ったのか!?
そう思うととても愛しくなり、トイレを見てないフリして
ネコを思いっきり撫で撫でしてあげました。
それ以降トイレも慣れてくれました。
小惑星の砂は5.4グラム以上 はやぶさ2のカプセル内に(共同通信)
Yahoo!ニュース
bie*****
| 報告日本人のご先祖様が南極大陸で調査を行なってくれたため
現代日本の昭和基地が南極に駐屯出来ているように
この小惑星の砂の採取成功は、将来宇宙へ進出した私達の子孫の世代に
小惑星に滞在して調査できる権限を与えることになるでしょう。
とても素晴らしい成果です!
【独自】アスリートへのコロナ影響調査へ…自粛時の心身変化・新たな練習法(読売新聞オンライン)
Yahoo!ニュース
bie*****
| 報告アスリートだけでなく、甲子園や高校総体目指してる生徒たちも調査するべきだと思う。
晩婚化も「女性の結婚ピークは26歳」という現実 すべての婚姻届データから分析(東洋経済オンライン)
雑誌 - Yahoo!ニュース
bie*****
| 報告将来を見据えているなら、妊娠・出産に伴う
「産休・育休」で仕事に穴を開けるタイミングは
可能な限り早い方がいいでしょう。
主任に昇進しプロジェクトを任されるタイミングで妊娠したら
出世のチャンスを棒に振るばかりか周囲から反感も買うでしょう。
マタハラされたら訴えれば救済されるでしょうが
やはり最初から回避するよう振る舞うのが無難。
出世して輝くためには、人間関係も良好に保たなければならないし。
猫ちゃんとの在宅ワークは最高! 飼い主さんと猫ちゃん、両方が幸せな光景に「こうなりたい」の声(ねとらぼ)
Yahoo!ニュース
bie*****
| 報告在宅ワーク中はネコが上司ですよね!
モニターの中の上司からあれこれ指示が来ても「期限はいつですか?」
「納期いつまでですか?」などと必ず確認しますが
ネコ上司から「ニャー(お腹すいた、ご飯くれ)」と言われたら、即実行!
部下が羨ましい。私もネコの上司が欲しい!
女性の自殺8割増──『自殺』の末井昭が考える日本の「女性差別」と「自己責任論」(QJWeb クイック・ジャパン ウェブ)
雑誌 - Yahoo!ニュース
bie*****
| 報告>女性の自殺8割増──『自殺』の末井昭が考える日本の「女性差別」と「自己責任論」
は?
ほんとうに「女性差別」があるならコロナ関係なく女性の自殺者が多くてしかるべき。
非正規雇用は女性が多いと言うが、裏を返せば
正規雇用で長時間残業を強いられるのは男性が多いということ。
「過労死白書」読むと、どの年齢層も男性は女性の2倍残業している。
非正規雇用で定時に帰るか、正規雇用で残業するか。
これを「性差別」と結び付けるのは論理が飛躍的すぎる。
男性だってコロナで自殺率が増えているのだ。男性の自殺者をガン無視して
女性の自殺者が増えたなどと注目する「目の付けどころ」がおかしい。
残り94件
もっと見る