みなさん、おうち時間を満喫されていますか?
自炊は楽しいし、たっぷりお料理に時間をかけられて満喫されている方も多いのでは?
我々もそうなんです♪
それはそうとして……そろそろチェーン店の味が恋しくないですか!?
そんな我々4名が、自分の好きなチェーン店を自宅で再現すべく、集まりました。
各々の再現度合を見ていきましょう。
加藤が再現した「串カツ田中」
自炊でも揚げ物って面倒だし、串カツみたいにいろいろな食材を串に刺して揚げる…って絶対やらないんですよね…。
このままでも十分おいしいんですけど、もっとお店の雰囲気を味わうために工夫したいですね…。
串カツ田中は「チンチロリンハイボール」というシステムがあって、「ゾロ目が出たらタダ! サイコロの目が合って偶数なら半額、奇数なら量倍増、値段も倍!」という「絶対に損をしないアツいゲーム」があるんです。
ふたつのサイに祈りを込めて…
それっ!!
お店と同様に毎回グラスを変えつつ飲むと、より雰囲気が近づきますね!
よし…次こそはゾロ目出すぞ…。
完全に店だ!
ふだん絶対に家にないものがいくつもあるから、店にしか見えなくてすごい!
一瞬本当に串カツ田中に行ったんじゃ……? と疑ってしまいました
串カツ田中にあるもの、結構身の回りで集めやすいのかもですね。
チンチロリンハイボールの鐘の音が聞こえてくる…
しかし、2度漬けは許せないですねえ
ひとりだからいいんだよ。余るし…
2度漬けしまくってどうでした?
しょっぱい
そりゃそう
テレビで「普段見ないバラエティ番組」を流しながら食べると、なおさら「串カツ田中」感が出そう!
モニタリング流そう
串カツ田中、モニタリングが流れてる率が異様に高い気がする
マンスーンが再現した「びっくりドンキー」
木の皿×チーズで一気にびっくりドンキー化してて笑った
でっかい木のメニューがあるだけで、店舗に来たとしか思えなくなりますね……。でもメニューに載ってる他の食べものが食べたくなっちゃったら困る
すべてのメニューをこの形式にしてほしい。ヘアサロンとかも
そんなところで髪切りたくないな
びっくりドンキーに行ったことがないのですが、自分の中でこれがびっくりドンキーとして記憶されました!! 一瞬本当にびっくりドンキーに行ったんじゃ……? と疑ってしまいました
行ったことないの!?
びっくりドンキーは最高なのに…
モンゴルナイフが再現した「磯丸水産」
まず内装をどげんかせんといかんですね。
好きなメニュー一辺倒です。
あと、磯丸水産の照明は暖色だったので、それにあわせて家の電球の色も黄色っぽくしています。
お通しの魚、はんぺん、さつま揚げはすぐに手に入りました。が、お通しを焼く炉ばた焼器をメルカリで買おうとしたらすぐに売り切れになる難が続いて、暗い気持ちになりました。
お通しの再現度がすごい! あの魚、ついつい焼き過ぎちゃうんですよね…
そうそう、練り物とか意外に油が出てね。思い出しただけで磯丸行きたすぎる…。カニ味噌甲羅焼き食べたすぎる…
甲羅の底焦がしたい…
すっごい魚の匂いつきそうだけど雰囲気いいですね!
実際、旗は少し海を感じる香りがします
それこそ「磯」
壁のメニューに「サーモンマヨ」しか書いてないせいで、マイナーな悪魔を呼び出す儀式に見えます
めちゃめちゃ海鮮好きな悪魔召喚しようとしてる?
ダ・ヴィンチ・恐山が再現した「丸亀製麺」
あのフィーバー感を再現するために、アルミの容器を購入。さすがにこれいっぱいに天かすとネギを入れても使い切れないので、上げ底をして見かけだけ多くしています。
天かすの方にちょっとネギが混じってる感じも丸亀製麺っぽくてとても良い……
天ぷらはちくわとかしわ天をチョイス。
しかし、まだ何かが足りない……
いただきます!
天かすとネギの再現が細かくて、「洞察力!!」と思いました
家でこの形式で出てきたらテンション上がるかもな。手巻き寿司のノリでみんなやってもいいかも
ネギと揚げ玉がかけ放題の素晴らしさを思い出した
一瞬ずるして本当に丸亀製麺に行ったんじゃ……? と疑ってしまいました
全部に言ってる?
壁にポエムを写すのって「精神でうどんやってくんで!!!」って感じがしてかっこいいですね
家での飲み会でも、オンラインコミュニケーションソフトを使ったり部屋の雰囲気を凝ったりして、楽しく自粛期間を乗り越えましょうね!
もちろん生活を楽しくするアイテムもメルカリで売っています! みなさんも是非探してみてくださいね!