■ツイッターより
<ネットでの反応>
仰る通りですね。豊富な経験値は生きる世界を豊かにするのだと身をもって気付かされました。多彩な考えを取り入れ鮮やかに生きたいです。
学生の頃にその考え方が自分にあれば…
社会人になって歴史ゲームを遊んで史実を調べたりするようになってから史跡や寺社仏閣と武将や歴史人物が結びついて旅行が楽しくなりました。これが解像度アップって事なんですね。
良いものがよく見える分悪いものもよく見える…うーん難しい!
強く同意します。よく「世界が広がった」という言い方をしますが、今まで存在していたけれど知らなかった世界に気付いた…文字通り自分の中の認知できる世界が変わったんだと思います。生きるって面白いですよね
>学生の頃にその考え方が自分にあれば
いやほんとそれ…
今も勉強する時間がないわけじゃないけれど、当時はもっと時間があったのになあ…
モンスターハンターライズ -Switch (【数量限定特典】「オトモガルク」と「オトモアイルー」の重ね着装備など 同梱) 発売日:2021-03-26 メーカー:カプコン 価格:7582 カテゴリ:Video Games セールスランク:67 Amazon.co.jp で詳細を見る |
桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~【早期購入特典】ファミコン版「スーパー桃太郎電鉄」ダウンロードコード同梱 発売日:2020-11-19 メーカー:コナミデジタルエンタテインメント 価格:5622 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
|
|
|
|
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:31 返信する
- え
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:31 返信する
-
>>1
ファービー「間違えてねえよwwwwwおめえだろwwwww犯人はよwwwww
やれやれインキンとはリア友だけど「え」か取り巻きかは分からんがここ迄成りすますとはよほど13日日曜負けたのが悔しかったんだなwwwwwお前らが嫌いなインキンやマッスルの名を語り成りすますなんてよっぽど悔しんだろなwwwww
だいいちマッスルの名なんて一度も使用した事が無いから名無し消しても履歴なんてないし待ち構える事事態ないんだけどなwwwwwワロタwwwww
よっぽど黒ウィズとインキンを間違えさせて周りに同一だと思わせたいんだろなwwwww
セコいやり方wwwww」
何で名前間違えた本人では無いはずのお前がマッスルとインキンの名前の履歴知ってるんだ?おぉん?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:31 返信する
- 名前間違えてて草ʅ(´◔౪◔)ʃHAHAHA
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:38 返信する
- 寝てて草
-
- 11 名前: リチャードソンジリス 2020年12月17日 20:39 返信する
-
久しぶりィ(≧Д≦)にコメント弾かれて悲しスギィ(≧Д≦)
ソシャゲやってきます(≧Д≦)
-
- 12 名前: 親方 2020年12月17日 20:39 返信する
- 星宮いちごちゃん可愛スギィ(≧Д≦)
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:41 返信する
- いちいち他の言葉にして、俺いいこと言ってる缶出すのやめようぜ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:42 返信する
- あ、うんそうだね。としか
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:42 返信する
- それでもできの悪いバカはなにしてもダメだがな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:43 返信する
- 解像度が上がったからってなんで楽しくなるんだ?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:44 返信する
- 習ったことが出てきたときちょっと嬉しくなってたのは子供の頃の思い出
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:44 返信する
- そんなんわかってるよふざけんな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:46 返信する
- PS5のテラフロップスは最早たいしたことない!
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:47 返信する
- 最終的にTwitterでマウント取る道具として使えないやつがよく言うわ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:47 返信する
- ペットの犬なんて人間より楽しそうなんですけど!
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:49 返信する
- 大人よりも何も知らない子供のほうが間違いなく人生楽しんでるよな
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:50 返信する
-
あの頃にあーやればこの頃にこーやればって言い訳は見苦しい
結局今は頑張りたくないだけだろ当時も当時で頑張りたくなかったからやらなかったんだろ
過去の自分のせいにするな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:51 返信する
- 世界中の差別、貧困、現代の奴隷システム、運命を知れば人は無力感を思い知り現実逃避を始めるだろう!
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:51 返信する
- 解像度よりフレームレートのが重要だけどな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:52 返信する
- でも頭の中に知識を詰め込む行為だろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:53 返信する
-
上手い事を言う
正にその通りしか言えなくなっちゃったじゃん
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:54 返信する
- 夢のレイトレもフレームレートと引き替えじゃ話が違う!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:55 返信する
- 優越感が欲しいだけ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:55 返信する
- 世の中の景色がすべて美しいわけないよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:58 返信する
- 技能実習生が金なくて大きなカエルを捕まえてる映像を見たら悲しくなりました
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 20:59 返信する
- ↑あほどもの発言
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 21:00 返信する
- いつの日かひろゆき氏を論破したい! オレは論破王になる~!
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 21:03 返信する
-
そんなこと言ったって、大学受験までの勉強なんて全教科覚えゲーなんだから仕方ないじゃん
パターン覚えるだけで解けるんだから、根本的な所を理解する必要が全くなかったわ
しっかりと仕組みを考えて勉強しないといけない大学以降は、勉強が楽しくなったなぁ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 21:03 返信する
-
前者は手段で後者は目的だよねぇ?
合わせないから納得感が薄れるんよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 21:06 返信する
-
わいの考え方は詰め込むというか、興味を持つ事が重要やと思うわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 21:06 返信する
- サイバーバグパンクのPV、メディアレビュー詐欺が酷すぎて話にならない!
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 21:09 返信する
- じゃあ勉強したくなるのかと言うと話は別
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 21:14 返信する
- 少なくとも日本の学校の授業は無駄
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 21:22 返信する
- そのゲームにも解像度にも興味が無い 好きなもので楽しむ それでレベル上がるし十分だ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 21:32 返信する
-
今さ、キャリコンの資格勉強してるけど要求さらるのは詰め込みなんだよね
人の名前を覚えたりふるーい使い物になら無い体系を覚えてなんになるんやねん!と
学ぶ事は嫌いじゃないけど、大学入試や資格取得がこれじゃ、勉強嫌いになる人は増えるよね
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 21:37 返信する
- 一方現状はぱよ浸食を受けて科学や数学は社会に出て役に立たないといいながら水素水を飲むのであった
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 21:39 返信する
- ぬ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 21:49 返信する
- 勉強って言うかは知識かな、延長線上ではあるけど
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 21:55 返信する
- 同じ番組を4Kで見ても、変わらないけどね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 21:57 返信する
-
知は必ずしも得ではない
これを知ると大人になれるよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 21:59 返信する
- 4kが復旧しないのは、向上心のないお前らのせい
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 22:14 返信する
-
低解像度で生きてる方が、苦しまなくて済むぞw
なお楽しみもない模様
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 22:18 返信する
- いやいや勉強してちゃ伸びねぇよな...(学生時代
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 22:28 返信する
-
いや違うねえ
大学行くまではその解像度上げの為の基本作りなので、つまんなくてもしゃあないwww
やってる奴らが気付けなくても仕方ない、むしろ気付かない様にしてるしな、俺より頭のいい奴など出てほしくないからなあ、はっはっは
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 22:31 返信する
-
勉強するコツはねw
人間関係を限定することだよww
つきあう人間を選別するのが大切だよwww
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 22:37 返信する
- 根源に至る道
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 22:42 返信する
-
全然共感出来ねぇ。。
これに共感する奴は解像度の意味が最近わかったレベルだろw
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 22:44 返信する
- 4Kディスプレイの小さい文字に悩み、結局1Kにするだろ?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 22:49 返信する
- まあ、それでも才能ありきだけどね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 22:54 返信する
-
学生の頃に今の環境があれば英語の勉強はしやすかった
逆に言うと今はできるはずなんだがあんまやらないな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 22:57 返信する
-
それって普通じゃね
小学生ぐらいからやるだろ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 23:06 返信する
-
>>1 【嘘の呼吸】オレ的JINの日本学術会議に関するデマが酷すぎると話題に!うわぁああああ【自滅の刃】
◆デマその①中国に軍事技術を流す左翼の巣窟!
◇真相→そのような事業・計画はないw「千人計画」についても学術会議として協力や交流なく、指摘した甘利氏はこっそりブログを修正w ソース→『学術会議が「中国の千人計画に積極的に協力」とした自民・甘利議員、ブログをひっそり修正』(BuzzFeed Japan)
◆デマその②税金から終身年金が給付されるクソ利権団体だった!
◇真相→終身年金は「日本学士院」という別の団体wもちろん日本学術会議OBが日本学士院会員になるというルールはないw ソース→『学術会議OB、学士院会員に 「年金250万円、終身」 フジ上席解説委員が発言』(毎日新聞)
◆デマその③2007年以降答申がない!10年以上何も活動してない!
◇真相→答申が無いのは、政府が日本学術会議に対して諮問を行っていないだけwなお2008年以降「提言」は321回行っているw ソース→『「答申ないのは諮問ないから」 学術会議元会長、自民の批判に反論』(時事ドットコム)
◆デマその④レジ袋を有料化したのは日本学術会議だった!
◇真相→提唱したのはマイクロプラスチックの削減であり、レジ袋限定ではないwレジ袋を有料化したのはもちろん日本政府w ソース→『「学術会議がレジ袋有料化を提唱」ツイートは不正確 提言はプラごみ削減』(毎日新聞)
◆デマその⑤学術会議幹部は北大総長室に押しかけ研究を辞退させた!
◇真相→「北大総長室に押しかけた事実はなかった」とネタ元が訂正w「事実上の圧力」と苦しい言い訳をするも、具体的なことはひとつも言えずw ソース→『日本学術会議幹部が「北大総長室に押しかけ研究を辞退させた」は誤り。記事は訂正、しかし誤情報が拡散』(BuzzFeed Japan)
↓「ソース無し」コラボ中!wこのコメントへの返信 :>>81
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 23:08 返信する
-
>>80
↑まともなソースなしで恥をさらし続けるアホな道化w
◆そのような事業・計画はないw「千人計画」についても学術会議として協力や交流なく、指摘した甘利氏はこっそりブログを修正w
◇真相→中国政府と交わした覚書が出てきてますが何か?『日本学術会HPより』
◆終身年金は「日本学士院」という別の団体wもちろん日本学術会議OBが日本学士院会員になるというルールはないw
◇真相→別組織なのは確かだが、入会のための条件が、学術会議を何年か務めること『日本学術会HPより』
◆答申が無いのは、政府が日本学術会議に対して諮問を行っていないだけwなお2008年以降「提言」は321回行っているw
◇真相→学術会議の民営化について諮問したけど、13年間回答がありませんが、回答まだですか?『Buzzfeed Japanより』
◆提唱したのはマイクロプラスチックの削減であり、レジ袋限定ではないwレジ袋を有料化したのはもちろん日本政府w
◇真相→あたりまえだろアホ。デマでも何でもない。ただ学術会議の学者様は「私たちの実績です」って胸張ってたけど?『日本学術会HPより』
◆「北大総長室に押しかけた事実はなかった」とネタ元が訂正w◇真相→学術会議幹部は押しかけてないが、他団体が押し掛け、結果研究は辞退させられた。そのあと押しをしたのが学術会議。『Buzzfeed Japanより』
●『日本学術会議』の66歳学者さん、下半身を触る姿を女性に見せつけて逮捕wwww『オレ的ゲーム速報@刃より』
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 23:15 返信する
-
効率の良い勉強は世の中を分類して
似たようなものに分ける行為に他ならないよ
対CPU戦はパターン化すれば負けないってのと一緒
途中までは楽しいが、やがてつまらなくなる
だから新しいものを求めて、次のパターン化に向かう
勉強が苦手なら芸術でも突き詰めるんだな
それは勉強が得意な人間は突き詰められないことだ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月17日 23:25 返信する
- 言いたいことに概ね同意だけど、勉強と学びを混在させてる気がするなぁ
-
- 84 名前: せみころーんさん 2020年12月17日 23:46 返信する
-
勉強って「頭の中に知識を詰め込む行為」ではなく「世界の解像度が上がる行為」だと思う。
↑
岩波基礎数学叢書を一冊づつチャージできなくなったゆとり世代の発言!
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月18日 00:03 返信する
-
そやねぇ
何も知らない人って、ひどく曖昧な世界に生きてる気がしてならないんだが
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月18日 01:06 返信する
- 解像度っての気に入らないなぁ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月18日 01:28 返信する
-
勉強が嫌いなんじゃない
教育が嫌いなんだ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月18日 01:36 返信する
- 解像度って表現を使ってる時点で頭良くなさそう
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月18日 02:04 返信する
- 記憶術と似た所があるね。自分はゲーム好きな子供に問題を敵だとして考え方をスキル、覚えていくことを経験値として教えてました。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月18日 02:14 返信する
- そのために基礎となる情報を詰め込んでおかないと意味がねえんだよ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月18日 03:24 返信する
- 悲しまなくていいものも悲しむようになる
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月18日 03:50 返信する
-
確かに解像度は上がるが
視界は狭まる事もあるけどね
教えられた答えが1つである事も真実である事も無い現実を知っていないとね
人の数だけ答えはあるものを取捨選択していくのは難しいからねぇ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月18日 04:04 返信する
-
解像度をあげるのに若さなんて関係ないだろ。
若いときにやっておけば良かったとか屁理屈いう暇があるなら
今すぐ解像度上げろカス。ってjinみて思った。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月18日 04:32 返信する
- これほど正しいことを言ってるのに批判するやつは引きも切らない
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月18日 05:29 返信する
- 一理あるけど、専門的分野になるほど日常から遠のくからあまり無関係なんだよな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月18日 05:39 返信する
- 解像度と言いたいだけ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月18日 07:02 返信する
-
まぁ、大人になってから勉強が楽しくなる現象は多くの人が通る道
その認識を学生の時に持ち合わせることが出来る人なんて極めて稀だと思う
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月18日 07:44 返信する
-
それが楽しめるかどうかが大事なのはその通りだと思うけど
今でもそんなことどうでもいいって思うから俺には無理だわ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月18日 09:24 返信する
-
化学物理とかは事象への理解度深まるよね
でも数学って実生活に応用するのは難しそう
他教科は苦手だったからよくわからん
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月18日 09:33 返信する
-
なんかめんどくさい人たちだよね
他人のアップグレードに勤しみたいのはもう自分が伸びないと自覚してるからだよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月18日 09:56 返信する
-
まあ言ってることは間違ってないが、残念ながら個人の能力アップなんて国民のことを考えては作られてないんだよ。日本の教育ってのは。
それが問題。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2020年12月18日 10:10 返信する
-
日本の教育が遅れてるってのはそこなんだよね。教育=知識を詰め込むだけって考えだから。進んで勉強をする意欲を削いでる。
勉強ができる人・好きな人は
新しい事を覚えた時、問題が溶けた時に得られる「高揚感」「快感」
を知ってるし、それを求めて勉強するんだよねあれは得られた者にしか分からない感覚だから。
マジで「ビビっと来る瞬間」があるんだよねぇ。
今の日本の教育ではそういう「自分から進んで勉強する誘惑」を作れない。
それが日本の教育のダメなところ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://~」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。