このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
12.8万 件のツイート
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)
@katepanda2
2012年9月からTwitterを利用しています
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんのツイート
痛ましい事件だった。
個人的な関心は、①匿名化・過激化するネット世論の影響まで考えた番組作りの倫理について、BPOがどう踏み込むか、②発信の自由と実効性のバランスある発信者情報開示制度をどう作って行くか。
>木村花さん中傷容疑 20代男を書類送検へ: 日本経済新聞
12
27
「防護服禁止」はうちの大学から大学入試センターに問い合わせたときの回答です。
75
155
姓が異なると家族の絆が失われるなら、夫婦同姓を強制するのは結婚と同時に女性から原家族との絆を奪う非人道的な制度では…って思うよね…。
2
318
744
一教員がつけた成績が,一生残せるほどの信頼できるデータだと思っているのが不思議.
8
625
2,605
おすすめトピック
登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。
Carousel
スライド1/7 - カルーセル
- 哲学
- 坂本龍一
- 言語学習
- 大坂なおみ
この会話に返信できます
1
474
1,204
このスレッドを表示
情報連携を行う場合、国が各種統計調査を行う場合等には、標準化された校務支援システムに自動報告機能等を搭載することにより、各種報告業務の負担軽減が期待される。」とさらりと自動報告機能なんて語られていて今更ながら驚かされた…
1
34
72
このスレッドを表示
字数制約で書きにくいから落としたけど、個人的に震えたのは、p.25~26で学習者IDの話にさらりとマイナンバー活用(政権の政策と親和性が高く、さらに金を産む)の案を埋め込んでいたり、p.27では校務支援の話の中で、「特に、全国レベルで教育ビッグデータを構築する場合や、転校等により学校間で
1
68
137
このスレッドを表示
学習履歴の記録と学習者IDの一つの案としてのマイナンバーの利用、地方ごと(では逆らえない)ではなく国主導での統一された教育情報セキュリティポリシーの策定を…などなど、、ウンザリ盛りだくさんで、これまで見てきた“改悪(≠改革)”を是が非でも押し進める内容になっているので色んな人に見てほしい
1
23
32
このスレッドを表示
本題に戻ると、
この経団連の「EdTechを活用したSociety 5.0時代の学び」には、
e-portfolioや主体性評価に繋がる話、AO入試枠の拡大、教員の働き方改革と企業・行政からの実務家教員の受け入れ推進や教員免許の緩和等、個別最適化された学びや全国学力調査のデータの民間企業への提供推進、
1
16
24
このスレッドを表示
→ 新型コロナ感染症の影響が日本経済に歴史的打撃を与えている。
今年4~6月期の国内総生産(GDP)の成長率は年率マイナス28・1%と戦後最悪を記録した。→
1
29
28
このスレッドを表示
→「メインバンクが融資を打ち切るという話が行き渡っていて、どうにもならなかった」
コロナの影響を受け、観光地の来客は激減、最後の引き金となった。
「倒産」が避けられない状況に追い込まれ自己破産を決意するも、容易ではなかった。
「新たに申請費用として数百万円が必要になったのです」
3
38
35
このスレッドを表示
→ メインバンクから、口座を止めると「最後通告」を受けたのは9月30日のことだった。
既に2月末の時点で「4月以降は融資を続けられない」と言われていた。借入金の返済を6カ月猶予してもらい、他の金融機関を巡り融資交渉を続けたが糸口は見つけられなかった。→
1
32
33
このスレッドを表示
8
152
195
このスレッドを表示
多分それは、「空気を読むこと」を最も重んじる人からしたらとても鬱陶しいことなのかもしれないけど。先輩が「空気を読むこと」よりも、「鬱陶しがられても反論する」を選んだのはとても尊敬できるなあと今更思ったし、あらまほしきことなり、と思うのでした……
この会話に返信できます
1
910
6,329
このスレッドを表示
選挙行って投票するとか、法律が変わるように署名するとかも当然大事なんすけど、まずは周囲でそういうものごとを見た時にすぐなんか言うとか、「もう言わないでくれ」「私はおかしいと思う」て意思表示をするの、すごい大事なんじゃないのかなと……
この会話に返信できます
1
1,076
6,247
このスレッドを表示
最近思うことなんですけど。世の中の「仕組み」も「構造」も「空気」も「傾向」も、結局のところ人間が作ってるもので、どんなにでっかいものに見えてもカメラを寄せれば織物みたいにいろんな人の意志が一個一個絡まったものなんじゃないかなと……
この会話に返信できます
1
1,019
6,269
このスレッドを表示
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
音楽 · トレンド
jonghyun
21,705件のツイート
K-POP · トレンド
Eunwoo
19,953件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Nipsey
2,543件のツイート
K-POP · トレンド
Suho
54,542件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
steve irwin
In a discussion about which celebrity’s death impacted people the most, many are remembering Steve ‘The Crocodile Hunter’ Irwin, who passed away in 2006
さらに表示