付箋

3.9万 件のツイート
フォロー
付箋
@KDystopia
こんにちは、すばらしい新世界。 /
k-dystopia.com2016年11月からTwitterを利用しています

付箋さんのツイート

固定されたツイート
マスクでインフルエンザがほぼゼロにとか、東京人口1400万人のうち重症者数十人で医療がとか、急な登場の新しい生活様式とか、無症状が多いから怖いとか、コロナをゼロにするのだとか、そういうことに少しも疑問を持ってみないものなのだろうか。
6
126
446
このスレッドを表示
会いたい時に会っておかないと後で後悔する。
引用ツイート
日本経済新聞 電子版
@nikkei
·
年末年始の帰省「我慢して」 自治体が相次ぎ呼びかけ nikkei.com/article/DGXZQO
21
87
なるほど。
引用ツイート
デイリースポーツ
@Daily_Online
·
国民民主・玉木代表が東京の新規感染者800人超に「国は緊急事態宣言を検討すべき」/芸能/デイリースポーツ online daily.co.jp/gossip/2020/12 #DailySports
4
返信先: さん
ロックダウンや緊急事態宣言にせよ、マスク義務化にせよ、効果はあったのか、弊害はどうなのか、という細かい検証などどうでもいいというのであれば、長期的展望も出口もなく、ただただ“やった感”がほしいという極度の感情論だと思う。
3
29
「無症状が他人に感染させる確率は0.7%」 これ、家庭内の数値なんだけど、外でも似たようなものなんじゃないかなあ。家庭内はもっとも密な環境だし。 マスクは他人にうつさないためという論も、無症状なら不要ということにならないか。
引用ツイート
鈴木敏仁
@bingsuzuki
·
JAMAメタアナリシス論文(54研究、77,758人)、家庭内で一人以上に感染させる確率(secondary attack rate)は、有症状者は18% (18.0%; 95% CI, 14.2%-22.1%)、無症状者は0.7% (0.7%; 95% CI, 0%-4.9%; P < .001)、となった。 jamanetwork.com/journals/jaman
14
304
728
このスレッドを表示
筋肉痛が最多。
引用ツイート
付箋
@KDystopia
·
“風邪の諸症状”では。
このスレッドを表示
画像
10

おすすめトピック

登録すると、フォローしているトピックについてのツイートがホームタイムラインに表示されます。

Carousel

スライド1/6 - カルーセル
  • 哲学
    生物学
    オリンピック
  • きゃりーぱみゅぱみゅ
    ハイキング
    つるの剛士
  • 大坂なおみ
    SF・ファンタジー
    坂本龍一
  • キャンプ
    クラウドプラットフォーム
    野鳥観察
【昔】今日も皇軍は大勝利! 【今】今日も感染者は最多! 【昔】竹槍で敵機を撃ち落とせ! 【今】マスクでウイルスを防ごう! 【昔】戦争反対なんて非国民だ! 【今】コロナ軽視なんて非国民だ! そして数十年後に皆気づく 「昔は噓ばっかりだったらしいね」 いや今気づけよ 成長しろ日本人
20
305
809
ちなみに詩人の大手拓次が香水について書いた文章の一節です。 時代の刺戟が、吾々をとりまくことの激しさにつれて、吾々の神経系統は著しく敏感になつてきてゐる。百合の香に堪へられない人、赤薔薇の香に堪へられない人、リラの香に堪へられない人等が出てくる。.....
1
2
6
このスレッドを表示
無症状というこれまでなら透明だったものまで可視化された結果、ずっといる、ずっといる、と怖がり続けるのだろうか。
8
42
返信先: さん
ロックダウンにせよ、マスク義務化にせよ、効果はあったのか、弊害はどうなのか、という細かい検証などどうでもいいというのであれば、長期的展望も出口もなく、ただただ“やった感”がほしいという極度の感情論だと思う。
5
返信先: さん
.
引用ツイート
付箋
@KDystopia
·
道端で人がばたばたと倒れるかもしれないような恐るべき病が、指数関数的に増加して国内だけで数十万人が亡くなる、というのが当初の「拡大」だったはずなのに、いつから無症状まで無理やり探して「集団感染」にして微増が続くものを「拡大」とするようになったのだろう。
このスレッドを表示
画像
画像
9
ロックダウンにせよ、マスク義務化にせよ、効果はあったのか、弊害はどうなのか、という細かい検証などどうでもいいというのであれば、長期的展望も出口もなく、ただただ“やった感”がほしいという極度の感情論だと思う。
9
55
彼は記録局のことや、自分が携わっている恥知らずな捏造のことを彼女に話すことがあった。そうした話を聞いても、彼女は一向に怯えた風がない。嘘が真実になっていると考えても、自分の足許に深淵が口を開いているとは感じないのだ。 - ジョージ・オーウェル「一九八四年」
5
返信先: さん, さん
季節要因かと。冬になれば毎年風邪は増えますし、既存のコロナも同様です。
引用ツイート
付箋
@KDystopia
·
辛坊治郎「GoToを行なっていない韓国でもコロナは同じような増加傾向、世界の感染状況もほぼ一緒。それならGoToと関係ないだろうと考えるのが普通の推論。この当たり前の推論を誰もしないのはなぜか。極めて意図的な背景があるとしか思えない。自然現象をGoToのせいにすれば政治利用できる。」
このスレッドを表示
1
4
返信先: さん
.
引用ツイート
付箋
@KDystopia
·
道端で人がばたばたと倒れるかもしれないような恐るべき病が、指数関数的に増加して国内だけで数十万人が亡くなる、というのが当初の「拡大」だったはずなのに、いつから無症状まで無理やり探して「集団感染」にして微増が続くものを「拡大」とするようになったのだろう。
このスレッドを表示
画像
画像
2
返信先: さん, さん
重要。
引用ツイート
付箋
@KDystopia
·
コロナがいつまで続くか、いつ終わるか、収束とはどういった状況か、ということは、以下の二人の専門家(岩田健太郎さん、本間真二郎さん)の見解から見えてくる。
画像
画像
2
19
今朝は「生命ラジオ」の収録・配信。愉快な対話は次々と連想を生む。「悲しみ」と「笑い」について考察していた収録中、ふと思い出し、書棚から『仏像 心とかたち』を久しぶりに取り出してみる。十年くらい前に夢中になって読んだ本だ。正義から慈悲へ。今夜の澤田さんとの対話にも通じるテーマ。
画像
5
28

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

K-POP · トレンド
eunwoo
17,368件のツイート
音楽 · トレンド
suho
42,795件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Grimes
6,804件のツイート
政治 · トレンド
We're Being Hacked
1,440件のツイート
エンターテインメント · トレンド
Quackity ARG
8,151件のツイート
さらに表示