おはようございます。
ご報告が遅くなりました。
最終的に男女共同参画基本計画案から「夫婦別姓」の文言も削除させました。一安心です。
(続く)
asahi.com/amp/articles/A
スレッド
会話
返信先: さん
(続き)この記事の最後に、制度導入をめざす「選択的夫婦別姓・全国陳情アクション」の事務局長の言葉が載っています。
「反対した自民党議員も、どんな支持層からの反対の声があったのかを明らかにするべきだ。」
私に多く寄せられたのは寄せられたのは支持団体ではなく、一般の皆さまの声です。
118
558
3,235
返信を表示
返信を表示
返信先: さん
おはようございます
議員活動ご苦労様です。
とりあえず一安心ですね。
先日、和田政宗議員のTLにありましたが「皇籍離脱される女性を皇女として〜〜」という國體を破壊するような案が出ているとか…(怒)
日本が日本であるよう頑張って下さい
1
6
46
返信を表示
返信先: さん, さん
杉田先生
皇紀2680年12月17日
お早う御座います。
流石ですね
本日も宜しくお願い致します。
(๑•̀д•́๑)キリッ✧✧



1
2
18
このアカウントの所有者はツイートを表示できるアカウントを制限しているため、このツイートを表示できません。詳細はこちら
返信を表示
返信先: さん
おはようございます。
ご尽力ありがとうございます。
選択的夫婦別姓は反対です。
日本は日本です。
これからも、日本国民として声をあげたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
7
53
返信先: さん
日本を守って下さり、ありがとうございます!!
選択的夫婦別姓、大反対です!
#野比しずか で、同姓(特に男性姓)を選んだら叩かれる風潮になると分かったし、戸籍廃止は絶対に嫌です!
うちは娘でひとりっ子なので、同姓を選んだら大バッシングされるととても不安でした。
#選択的夫婦別姓反対
1
3
7
あと、最近、女性幹部を増やそうというのをよく聞き、バリバリ出世したい女性には良いと思います。
が、子どもが病気のときは会社を休んでそばにいたい、とか、矢面に立つのは苦手、という女性が犠牲にならないか心配です。
1
1