特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1608009563391.jpg-(33959 B)
33959 B無題Name名無し20/12/15(火)14:19:23 IP:27.127.*(bai.ne.jp)No.2421763+ 19日06:53頃消えます
ウルトラマンをモチーフにしたキャラスレ
削除された記事が3件あります.見る
1無題Name名無し 20/12/15(火)14:40:33 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.2421774そうだねx2
カミキリムシのミラーモンスターのどっちかがウルトラマンモチーフなんだけど
いまだにどこら辺がそうなのか分からない
2無題Name名無し 20/12/15(火)14:54:47 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2421778そうだねx1
    1608011687496.jpg-(22067 B)
22067 B
ウルトラキラー
3無題Name名無し 20/12/15(火)15:00:05 IP:1.72.*(spmode.ne.jp)No.2421779+
    1608012005189.jpg-(320421 B)
320421 B
「ケロロ軍曹」から、ウェットルキング
4無題Name名無し 20/12/15(火)15:02:10 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2421780そうだねx2
    1608012130240.jpg-(43731 B)
43731 B
この初登場時のチチの格好頭のブーメラン飛ばしたり、額からビーム出したりどう見てもウルトラセブry
5無題Name名無し 20/12/15(火)15:03:53 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2421782+
    1608012233745.jpg-(60252 B)
60252 B
ウルトラマンになりたい人
デビルガンダムにいろんなもんぶっ込んで、見た目ウルトラマンっぽい超神ゼストになってみたり、
後々乗る戦艦がウルトラマンカラーだったり・・ウルトラマン関係ないスパロボの中でもウルトラマン愛が止まらない人
6無題Name名無し 20/12/15(火)15:03:58 IP:126.182.*(panda-world.ne.jp)No.2421783そうだねx5
    1608012238704.jpg-(36100 B)
36100 B
ウルトラマンと仮面ライダーを足して2で割ったようなヒーロー
7無題Name名無し 20/12/15(火)15:07:14 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2421784そうだねx4
    1608012434553.jpg-(56069 B)
56069 B
> 「ケロロ軍曹」から、ウェットルキング
アニメの方はアイアンキングじゃないかな?
原作の方がよりウルトラマンっぽい。なんで名前や見た目変更必要だったんだろ?円谷への配慮?それとも許可降りなかった?
8無題Name名無し 20/12/15(火)15:12:43 IP:60.93.*(bbtec.net)No.2421787そうだねx1
>アニメの方はアイアンキングじゃないかな?
>原作の方がよりウルトラマンっぽい。なんで名前や見た目変更必要だったんだろ?円谷への配慮?それとも許可降りなかった?
アイアンキングのほうがマイナーだからじゃないの
そういう分かる人には分かるみたいなパロぐらいしか取り得ないんでしょあのアニメ
9無題Name名無し 20/12/15(火)15:21:09 IP:121.113.*(plala.or.jp)No.2421792そうだねx9
    1608013269123.jpg-(17736 B)
17736 B
今更感もあるけど一応
10無題Name名無し 20/12/15(火)15:25:37 IP:121.113.*(plala.or.jp)No.2421793そうだねx1
    1608013537153.jpg-(173668 B)
173668 B
90年代ぐらいの天使系のキャラクターはウルトラマンモチーフにしてる場合が多いような気がする
11無題Name名無し 20/12/15(火)15:29:10 IP:153.151.*(dti.ne.jp)No.2421794そうだねx1
    1608013750353.jpg-(118618 B)
118618 B
ウルトラマンと東映メタルヒーローを一で足したソロバンマン
12無題Name名無し 20/12/15(火)15:35:43 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2421795そうだねx5
    1608014143430.jpg-(35635 B)
35635 B
なかなか攻めてる
13無題Name名無し 20/12/15(火)15:36:10 IP:126.59.*(bbtec.net)No.2421796そうだねx2
    1608014170022.png-(13099 B)
13099 B
本文無し
14無題Name名無し 20/12/15(火)15:36:32 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2421797+
    1608014192810.jpg-(30253 B)
30253 B
ブレスオブファイア3のボス敵スタリオン
二人の馬人間が合体した姿と言う事でエースがモチーフになってるデザインと
なかなかツボを付いているが著作権的にマズかったのか
PSP版でカラーリングを変えられてしまった
15無題Name名無し 20/12/15(火)15:40:51 IP:126.59.*(bbtec.net)No.2421799そうだねx4
    1608014451112.png-(106718 B)
106718 B
宇宙出身でタイプチェンジ能力あり
16無題Name名無し 20/12/15(火)15:41:05 IP:118.87.*(koalanet.ne.jp)No.2421800そうだねx3
    1608014465908.jpg-(18868 B)
18868 B
本文無し
17無題Name名無し 20/12/15(火)15:43:03 IP:114.153.*(ocn.ne.jp)No.2421801そうだねx1
    1608014583005.jpg-(131485 B)
131485 B
>なかなか攻めてる
18無題Name名無し 20/12/15(火)15:53:31 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2421805+
    1608015211375.jpg-(118217 B)
118217 B
モチーフというよりパロディキャラだが
そういうのもいいようなので
19無題Name名無し 20/12/15(火)15:56:24 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2421806そうだねx1
    1608015384202.jpg-(123357 B)
123357 B
本文無し
21無題Name名無し 20/12/15(火)16:06:27 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2421813そうだねx5
    1608015987658.jpg-(18933 B)
18933 B
のちに作者は『ウルトラマン』の正編世界を受けた
後日譚の小説も書かれたが……

改めてご冥福をお祈りします
22無題Name名無し 20/12/15(火)16:16:59 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2421815そうだねx4
    1608016619776.jpg-(61024 B)
61024 B
イングラマン
23無題Name名無し 20/12/15(火)16:31:32 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2421817+
    1608017492810.jpg-(86837 B)
86837 B
河森がザ☆に関わっていた繋がりで
24無題Name名無し 20/12/15(火)16:39:05 IP:49.129.*(mesh.ad.jp)No.2421820そうだねx3
    1608017945459.jpg-(21331 B)
21331 B
ウルトラマン80も登場。
25無題Name名無し 20/12/15(火)16:50:26 IP:211.127.*(odn.ne.jp)No.2421825+
    1608018626977.jpg-(137147 B)
137147 B
XIGA
26無題Name名無し 20/12/15(火)16:54:31 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2421828+
    1608018871719.jpg-(35842 B)
35842 B
イコちゃん2のミラクルマン
27無題Name名無し 20/12/15(火)17:00:45 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2421831+
>90年代ぐらいの天使系のキャラクターはウルトラマンモチーフにしてる場合が多いような気がする

これウルトラマンモチーフか?
28無題Name名無し 20/12/15(火)17:26:19 IP:148.68.*(mopera.net)No.2421837そうだねx1
    1608020779244.jpg-(28677 B)
28677 B
戦国basaraの浅井長政

色もそうだし
固有装備に3分間の制限時間がある
29無題Name名無し 20/12/15(火)17:36:50 IP:122.196.*(zaq.ne.jp)No.2421840そうだねx1
>1608020779244.jpg
戦国時代のULTRAMANスーツのようだ
30無題Name名無し 20/12/15(火)17:37:55 IP:60.93.*(bbtec.net)No.2421842そうだねx7
    1608021475394.png-(200745 B)
200745 B
ヘアッ!
31無題Name名無し 20/12/15(火)18:21:04 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2421861そうだねx1
    1608024064742.jpg-(13825 B)
13825 B
は は は こっちの方が
およそ15年ほど先でした
32無題Name名無し 20/12/15(火)18:24:09 IP:111.239.*(au-net.ne.jp)No.2421862+
    1608024249047.jpg-(13334 B)
13334 B
『ぼくとマリの時間旅行』よりウラトレマン
33無題Name名無し 20/12/15(火)18:27:58 IP:36.12.*(au-net.ne.jp)No.2421863そうだねx7
    1608024478337.jpg-(39886 B)
39886 B
本文無し
34無題Name名無し 20/12/15(火)18:31:36 IP:114.190.*(plala.or.jp)No.2421864+
>>90年代ぐらいの天使系のキャラクターはウルトラマンモチーフにしてる場合が多いような気がする
>これウルトラマンモチーフか?
というかこのマンガにはモロにウルトラ兄弟な天使が出てきていた
35無題Name名無し 20/12/15(火)18:31:47 IP:118.21.*(plala.or.jp)No.2421865そうだねx4
    1608024707595.jpg-(94683 B)
94683 B
>>90年代ぐらいの天使系のキャラクターはウルトラマンモチーフにしてる場合が多いような気がする
>これウルトラマンモチーフか?

ソレがウルトラマンモチーフだとラーゼフォンもウルトラマンモチーフってことになりそうだなぁ
36無題Name名無し 20/12/15(火)18:40:34 IP:218.227.*(mesh.ad.jp)No.2421866そうだねx12
    1608025234261.png-(477161 B)
477161 B
>>90年代ぐらいの天使系のキャラクターはウルトラマンモチーフにしてる場合が多いような気がする
>これウルトラマンモチーフか?

これがウルトラマンモチーフじゃなくてなんだというのだ
まさか モチーフとは見た目のみをさして言う言葉だ とでも言うのか
37無題Name名無し 20/12/15(火)18:49:20 IP:211.127.*(odn.ne.jp)No.2421869そうだねx23
その画像先に貼っといた方がこじれなかったと思うよ
38無題Name名無し 20/12/15(火)18:59:50 IP:60.93.*(bbtec.net)No.2421873そうだねx3
>その画像先に貼っといた方がこじれなかったと思うよ

>1608013537153.jpg
の時点で鵜冠に穴開いてるしエースモチーフなのかな?ぐらいは想像できると思うが
39無題Name名無し 20/12/15(火)19:05:32 IP:220.108.*(plala.or.jp)No.2421876そうだねx12
穴以外似てる部分ないのにエースをイメージしろというのは無理だ
というかじっくり見ないと穴にも気づかん
40無題Name名無し 20/12/15(火)19:19:32 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2421882そうだねx9
タロウの次だからレオかゾフィーだろ…と油断してる所に
「ザ☆」を投げてくるセンス好き
41無題Name名無し 20/12/15(火)19:21:00 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2421883+
zから始まるし一応ゾフィーなのでは
42無題Name名無し 20/12/15(火)19:25:27 IP:126.121.*(bbtec.net)No.2421885そうだねx4
    1608027927841.jpg-(434892 B)
434892 B
いやまぁ、まんま出てきますけどもね
43無題Name名無し 20/12/15(火)19:35:34 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2421888そうだねx8
そもそもその漫画をみんな知ってる前提でいる事がなぁ・・・
44無題Name名無し 20/12/15(火)19:47:04 IP:106.157.*(dion.ne.jp)No.2421895+
    1608029224700.jpg-(8512 B)
8512 B
セルフパロディ?
円谷版アキバレンジャー?
45無題Name名無し 20/12/15(火)19:51:52 IP:202.136.*(wbs.ne.jp)No.2421898+
    1608029512243.jpg-(222817 B)
222817 B
ガーミンマン
46無題Name名無し 20/12/15(火)19:54:31 IP:126.243.*(bbtec.net)No.2421899+
    1608029671437.jpg-(66741 B)
66741 B
川三番地先生の「合体ポリス ユニオン」
男女が合体して巨大ヒーローになる
光線技も放つ
47無題Name名無し 20/12/15(火)19:59:01 IP:110.66.*(so-net.ne.jp)No.2421902そうだねx1
    1608029941575.jpg-(78987 B)
78987 B
粳寅満太郎
48無題Name名無し 20/12/15(火)20:01:54 IP:126.243.*(bbtec.net)No.2421903そうだねx2
    1608030114059.jpg-(137289 B)
137289 B
桂正和先生の「ヴォーグマン」
まんまだね
49無題Name名無し 20/12/15(火)20:15:27 IP:120.74.*(so-net.ne.jp)No.2421913+
>これウルトラマンモチーフか?
モチーフと言うより天使のデザインに部品としてウルトラマンを組み込んである
どちらも人類よりずっと高位の存在だから、て連想だろうね
50無題Name名無し 20/12/15(火)20:18:42 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2421917+
    1608031122113.jpg-(69569 B)
69569 B
だいたいなにかパロってる永井豪
51無題Name名無し 20/12/15(火)20:23:09 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2421919そうだねx2
    1608031389720.jpg-(70004 B)
70004 B
アストロガイ
52無題Name名無し 20/12/15(火)20:23:21 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2421920+
    1608031401609.jpg-(15543 B)
15543 B
DrSLUMPは鉄板
53無題Name名無し 20/12/15(火)20:27:09 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2421926+
    1608031629467.jpg-(22070 B)
22070 B
河崎実らしく
54無題Name名無し 20/12/15(火)20:37:38 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.2421928+
    1608032258837.jpg-(99346 B)
99346 B
ウレトルマン
同名キャラ他にもいたと思う
55無題Name名無し 20/12/15(火)20:55:23 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2421940そうだねx1
    1608033323634.jpg-(931701 B)
931701 B
>カミキリムシのミラーモンスターのどっちかがウルトラマンモチーフなんだけど
>いまだにどこら辺がそうなのか分からない

目と口元を隠してるパーツを取ったらウルトラマンの顔が隠されてるはず。デザイナーの遊び心。
龍騎といえばシマウマのミラーモンスターはセブンのアイスラッガーみたいなパーツが付いてたりもするよね
56無題Name名無し 20/12/15(火)20:57:40 IP:36.11.*(au-net.ne.jp)No.2421943+
ごめん遊び心じゃないかも。
成田亨さんの追悼の意を込めてだった。
57無題Name名無し 20/12/15(火)21:39:14 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.2421965+
    1608035954913.jpg-(66058 B)
66058 B
これがあった

メインモチーフは初代マンだと思うが
三匹のカプセル怪獣ネタとかも拾ってある
58無題Name名無し 20/12/15(火)21:39:20 IP:125.194.*(mesh.ad.jp)No.2421966+
>目と口元を隠してるパーツを取ったらウルトラマンの顔が隠されてるはず。デザイナーの遊び心。
な、なるほど!!
59無題Name名無し 20/12/15(火)21:53:08 IP:218.227.*(mesh.ad.jp)No.2421970そうだねx4
    1608036788947.jpg-(82735 B)
82735 B
ワラトルマンを忘れてはいけない
60無題Name名無し 20/12/15(火)22:14:52 IP:153.129.*(ocn.ne.jp)No.2421975そうだねx2
    1608038092209.jpg-(49720 B)
49720 B
ウラドラマン
61無題Name名無し 20/12/15(火)22:30:44 IP:153.182.*(ocn.ne.jp)No.2421981+
画像見つからなかったけど平成ゴジラでお馴染み西川伸司先生のYAT安心宇宙旅行で
ウルウルマンダンナってのが出てた気がする
そういやアニメ版は時間帯が平成ウルトラ3部作の裏だったよね
62無題Name名無し 20/12/15(火)22:52:59 IP:106.128.*(au-net.ne.jp)No.2421997+
    1608040379054.jpg-(93708 B)
93708 B
ウラトルマン・ウルトラセブンイレブン・ウルトラワン
63無題Name名無し 20/12/15(火)22:55:44 IP:120.74.*(so-net.ne.jp)No.2422000そうだねx1
>ウレトルマン
>同名キャラ他にもいたと思う
むしろドンタンがガンバ過ぎて気になり過ぎる
64無題Name名無し 20/12/15(火)23:21:51 IP:27.143.*(home.ne.jp)No.2422021+
    1608042111473.jpg-(30572 B)
30572 B
藤子F先生だと21エモンの怪獣キャプテンが印象深い
つづれ屋が宇宙人のお客さんに観せた昔の特撮映画の敵怪獣が
そのお客さんそっくりだったので宇宙戦争の危機になる話

作中人物の反応が丁度怪獣ブーム頃に描かれた原作だと普通に
カッコいいと喜んでるのに90年代にアニメ化された時は
「アナクロな台詞だなぁ」とかちょっとヒネた楽しみ方してるのが
時代の差を感じさせて面白い
65無題Name名無し 20/12/16(水)00:14:07 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.2422073+
    1608045247541.jpg-(179733 B)
179733 B
原点は『サンダ対ガイラ』とは言われているけれど
体内に別種の生命の因子をとりこみ瞬発的に
巨人化するということでどうしても連想を……
66無題Name名無し 20/12/16(水)00:16:02 IP:114.16.*(dion.ne.jp)No.2422075そうだねx1
>原点は『サンダ対ガイラ』とは言われているけれど
>体内に別種の生命の因子をとりこみ瞬発的に
>巨人化するということでどうしても連想を……
というか注目浴び始めた頃のインタビューで作者自ら「ウルトラマンをやりたくて発想しました」と発言してたよ
67無題Name名無し 20/12/16(水)00:18:15 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.2422076そうだねx1
>No.2422075

ああ やっぱりね
情報 ありがとうです
68無題Name名無し 20/12/16(水)00:19:55 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.2422078+
>>原点は『サンダ対ガイラ』とは言われているけれど
>>体内に別種の生命の因子をとりこみ瞬発的に
>>巨人化するということでどうしても連想を……
>というか注目浴び始めた頃のインタビューで作者自ら「ウルトラマンをやりたくて発想しました」と発言してたよ
作者はウルトラファンだからな
69無題Name名無し 20/12/16(水)00:26:24 IP:220.144.*(mesh.ad.jp)No.2422079そうだねx1
    1608045984956.jpg-(16379 B)
16379 B
これもあったな

巨人化はしてないと思うが
70無題Name名無し 20/12/16(水)00:31:39 IP:27.127.*(bai.ne.jp)No.2422083+
    1608046299375.jpg-(307553 B)
307553 B
初めて鎧の巨人見たときの俺「ウルトラマンやん…」
71無題Name名無し 20/12/16(水)00:57:07 IP:202.136.*(wbs.ne.jp)No.2422099そうだねx5
    1608047827834.jpg-(82329 B)
82329 B
「メガロマンやん…」
72無題Name名無し 20/12/16(水)01:19:29 IP:113.156.*(dion.ne.jp)No.2422112そうだねx4
    1608049169303.jpg-(67561 B)
67561 B
シリーズ構成小中千昭
参加脚本家、長谷川圭一はじめ全員平成三部作の脚本陣
モンスターデザイン丸山浩

巨大戦はまんまウルトラマンだし
設定はネクサスに通じるというか、ネクサスの元ネタだと思う
73無題Name名無し 20/12/16(水)01:28:02 IP:223.223.*(megaegg.ne.jp)No.2422116そうだねx2
    1608049682915.jpg-(224251 B)
224251 B
初の巨大変身型の主人公
スパロボは忘れた頃にウルトラネタ持ってくるな
74無題Name名無し 20/12/16(水)01:29:22 IP:175.177.*(itscom.jp)No.2422117そうだねx1
    1608049762504.jpg-(28638 B)
28638 B
アキバレンジャー痛のプリズムA

非公認の巨神
76無題Name名無し 20/12/16(水)07:26:40 IP:218.227.*(mesh.ad.jp)No.2422170そうだねx1
    1608071200064.png-(8231 B)
8231 B
本文無し
77無題Name名無し 20/12/16(水)07:27:05 IP:124.241.*(fctv.ne.jp)No.2422171そうだねx1
    1608071225513.jpg-(46007 B)
46007 B
アメリカアニメのBen10で主人公が変身するエイリアンの中にこんなの居ましたね
78無題Name名無し 20/12/16(水)07:31:02 IP:122.133.*(mesh.ad.jp)No.2422172そうだねx2
スレ画=ガイバーⅠ
>No.2422116
ガイバーⅠギガンティックにしかみえん
79無題Name名無し 20/12/16(水)07:35:25 IP:182.251.*(au-net.ne.jp)No.2422175そうだねx4
臭いなあ
逃げ足だけは早い住所割れアホの臭いがする
80無題Name名無し 20/12/16(水)07:55:57 IP:126.196.*(access-internet.ne.jp)No.2422180そうだねx1
>原点は『サンダ対ガイラ』とは言われているけれど

進撃の巨人でサンダ対ガイラを絡めて語られるように
なったのは実写映画以降じゃないかな ?
作り手も観る側も意識したこと語ってたと思う

原作のアクションはストレートに総合格闘技の
攻防なんで、諌山さんはサンダ、ガイラは知ら
ないんじゃないかなぁ
81無題Name名無し 20/12/16(水)09:28:13 IP:119.170.*(home.ne.jp)No.2422197そうだねx4
    1608078493069.jpg-(82384 B)
82384 B
>桂正和先生
「ウイングマン」のラスボス・ライエル戦に登場する巨大な赤いウイングマン
82無題Name名無し 20/12/16(水)10:05:04 IP:39.110.*(nuro.jp)No.2422209そうだねx8
>諌山さんはサンダ、ガイラは知ら
ないんじゃないかなぁ
「人を食う巨人」って発想は小学生の頃たまたま見たのに影響されたってインタビューでも出てたと思うぞ
83無題Name名無し 20/12/16(水)10:16:57 IP:27.127.*(bai.ne.jp)No.2422213そうだねx12
    1608081417557.png-(37900 B)
37900 B
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/1980

影響受けてたみたいよ
84無題Name名無し 20/12/16(水)17:19:05 IP:126.196.*(access-internet.ne.jp)No.2422382そうだねx3
>影響受けてたみたいよ

情報ありがとう
世代的に東宝特撮なんて縁がないと思い込んでたかな…
85無題Name名無し 20/12/16(水)18:37:52 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.2422434そうだねx4
    1608111472279.jpg-(23051 B)
23051 B
そういやこんなのも
86無題Name名無し 20/12/16(水)20:55:28 IP:138.64.*(v6connect.net)No.2422504+
    1608119728552.jpg-(278877 B)
278877 B
>No.2421806
一方息子は…
87無題Name名無し 20/12/16(水)21:06:56 IP:124.255.*(dti.ne.jp)No.2422514+
    1608120416801.jpg-(909872 B)
909872 B
円谷プロともめたことで一部で有名な泉昌之が生んだ巨大ヒーロー、スーパーウルトラジャイアントキンググレート
カラータイマー状のパーツについているツマミを回すことで無限に巨大化が可能
最終的にはツマミの回し過ぎで元の大きさに戻れなくなり、自ら宇宙と一体化する
88無題Name名無し 20/12/16(水)21:16:52 IP:120.74.*(so-net.ne.jp)No.2422524+
>そういやこんなのも
日清のカップヌードル帰ってきた謎肉祭もロゴで噴く
89無題Name名無し 20/12/16(水)21:25:09 IP:36.2.*(gmo-isp.jp)No.2422533+
    1608121509003.jpg-(39393 B)
39393 B
宇瑠寅太郎
90無題Name名無し 20/12/16(水)22:57:56 IP:153.163.*(ocn.ne.jp)No.2422607+
    1608127076245.jpg-(52469 B)
52469 B
本文無し
91無題Name名無し 20/12/16(水)23:17:27 IP:49.98.*(spmode.ne.jp)No.2422613+
森木靖泰か
92無題Name名無し 20/12/16(水)23:26:06 IP:114.182.*(plala.or.jp)No.2422621そうだねx1
    1608128766943.jpg-(92361 B)
92361 B
シンフォギアAXZ最終回
のちにゲームでコラボもしたけど。
[リロード]19日06:53頃消えます
- GazouBBS + futaba-