入学試験要項・出願
入学試験 | 推薦入試 | 一般A方式 | 一般B方式 |
---|
出願期間 | 【インターネットによる出願ならびに出願書類の郵送】
2021年1月16日(土)~18日(月)16:00 郵送必着 | 【インターネットによる出願ならびに出願書類の郵送】
2021年1月24日(日)~2月2日(火)16:00 郵送必着 | 【インターネットによる出願ならびに出願書類の郵送】
2021年1月24日(日)~2月2日(火)16:00 郵送必着 |
---|
試験日時 | 2021年1月22日(金) 9:00 集合、9:20 開始
※開門時間は8:20です | 書類審査のため来校は不要 | 2021年2月12日(金) 8:30 集合、8:50 開始
※開門時間は7:30です |
---|
選考方法 | 面接(受験生のみ。10分~15分)
および書類審査による総合判定 | 書類審査 | 学力試験および書類審査による
総合判定
[英語・国語・数学]
各50分、各100点満点
※英語はリスニングを含みます。 |
---|
合格発表 | (校内掲示のみ)
2021年1月22日(金)11:30~12:30
| (本校ホームページのみ)
2021年2月12日(金)21:00 ~ 2月13日(土)10:00
| (本校ホームページのみ)
2021年2月12日(金)21:00 ~ 2月13日(土)10:00 |
学校説明会
学校説明会
|
開催日時 |
内容 |
第1回 |
8月1日(土) |
新型コロナウイルスの影響により中止になりました |
第2回 |
10月31日(土)14:00~15:00 |
学校概要の説明
※新型コロナウイルスの影響によりオンラインで開催します。
3月31日(水)まで説明会動画を視聴することができます。 |
第2回説明会の申し込みはこちらからお願いいたします。
- 各回の詳しい内容については、随時ホームページでお知らせします。
- 学校紹介動画を随時公開しています。動画参照を希望される方は以下より『イベント名(オンライン高等学校説明会)』を選び申し込みをお願いいたします。
オンライン説明会の申し込みはこちらからお願いいたします。
学校見学会について
これまでに「学校に行って見学をしたい」とのご要望たくさん頂戴しております。しかしながら現在、個別の見学の受付を停止しております。多くの方々のご希望にお応えできず大変申し訳ございません。
しかも今年度は校内での説明会を実施しないため、本校にお越しいただいて雰囲気を感じていただく機会がなくなってしまいます。そこでこの度、本校の学校の様子を見ていただく「学校見学会」を実施することにいたしました。感染拡大を防ぐ観点から人数や時間帯を制限いたしまして以下のように実施をいたします。
- 日にち 11月21日(土)および11月28日(土) *完全予約制
- 時間 14:00から17:00(30分ごとに人数を制限して受付)
- 受付組数 各回20組,計240組(予定)
※参加者(受験を検討される方)の学年によって、受付時間帯を分けさせていただきます。
- 見学方法 順路に沿って自由に校内をご覧いただきます。
- 対象者 小学校6年生および中学校3年生・その保護者の方(1組最大2名まで)
※人数を制限する関係から、申し訳ありませんが2021年度入学試験を控えている学年の受験生および保護者の方に限らせていただきます。
- 注意事項
・当日は生徒がさまざまな活動をしております。活動の様子は教室の外などから覗いていただくかたちでご覧ください。(部活動見学会ではありません。)
・28日は期末考査前のため原則部活動はしておりませんことをご了承ください。
・事前に体温測定していただき、 マスクをご着用の上ご来校ください。
・発熱がある方、咳などの症状があるなど体調不良の方は予約されていてもご来校はお控えください。
・個別相談は実施しませんこともご了承いただきますようお願いいたします。
・本校のホームページにある「オンライン学校説明会」の動画や、この後掲出予定の「Q&A集」などをご覧になったうえで、ご来校いただけますようお願い申し上げます。
- 予約 11月10日(火)午前0時より 本校ホームページにて
ご予約いただき、本校の校舎や学校の雰囲気を肌で感じていただければ幸いです。多くの方のご予約をお待ちしております。
※なお、個別見学や部活動の見学につきましては感染拡大を防ぐ観点から今後も受付をする予定はございません。大変申し訳ございませんが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
Q&A
入学試験等について
学校説明会などに参加できませんでした。個別に学校見学をすることはできますか? 部活動の見学をすることは可能ですか?
これ以上取っていないと合格しないという点数(いわゆる足切り点)の設定はありますか?
入試の際の採点基準を教えてください。(答えは漢字で書いていなかったり、式を省いて答えのみだったりだと×ですか?)
要項に「推薦入試および一般入試A方式の受験を考えている場合は、『進路相談』をするように」とあるが、これはどういう制度ですか?
学校生活について
高校1年から入学した生徒(高入生)は、本校中学から進学した生徒(内進生)と同じクラスですか? 高入生と内進生のカリキュラムは違いますか?
男女比はどれくらいですか? 合格を出すの際に、男女で人数をコントロールするために基準を変えるなどをしているのですか?
通常の登下校時間や授業時間について教えてください。
中央大学への進学について
中央大学の推薦権を保持したまま他の大学を受験することはできるのか?
資料請求
学校案内
学校案内を配布しています。必要な方はリンクからお申し込みください。
なお本校窓口でも配布しています。
■窓口受付時間
- 月~金曜日 9:00~17:00
- 土曜日 9:00~12:00