水槽 大型化計画2

玄関にある自転車の移動場所もほぼ決まってきました。

もともと家の北側の駐車場の奥にそのスペースを取っていましたが、そこにはスタットレスタイヤを置いていました。このタイヤをもう少し奥に置けばここに自転車が置けそうです。

いよいよ計画に向けて、機材をどうするか考えられるようになりました。

一番安くあげるのなら、前にあげたように90cmガラス水槽に上部フィルターと蛍光灯です。チャームだと3万円で何とかなりそうです。

ただ、玄関に置くのならもう少し見た目も意識したいし、海水ならオーバーフローだよなーという思いもあります。

ただ、OFはメーカー品だとめちゃめちゃ高くて20万超えそうです。とても小遣いでは買えません。

ネットで調べてみると、これあたりでなんとか妥協できそうです。

90cmオーバーフロー水槽セット 49800円

http://www.h6.dion.ne.jp/~umiumi/jutyuu/gentei.html#gentei-90

にオプション 11000円

・ガラス濾過槽:2槽式→3槽式へ変更 ⇒ +¥3,000-
・簡単配管セット
 ポンプ(カミハタ:Rio-1700)+ 配管セット ⇒ +¥6,500-
・濾過槽蓋(透明塩ビ板)⇒ +¥1,500-

あとはチャームで

テトラ LEDライト 90 13200円

ヒーター パワーセーフプロ500W 2040円
サーモスタット シーパレックス 600 3780円
 
計 79820円

結構、厳しい値段です。ボーナスで小遣いのプラスがなければいつになることやら...

まだまだ、遠いです!

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

hoka412

Author:hoka412
FC2ブログへようこそ!

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR