スレッド
会話
返信先: さん
こちらの前固定ツイート
twitter.com/morirsy/status
から新しく固定ツイートを替えました。理由はただ単純に前のがあまりにも長かったからです。ごめんなさい。
あらためまして――自身について紹介します。かつてほめぞうの名前でアカウントを別にやっていました。
(現在ほめぞうは休止中です)
引用ツイート
森部 大佑
@morirsy
·
【このアカウントの取り扱いに関する説明】
check
このスレッドを表示
1
アクティブ時間帯は0時前後ですが早ければ夜7時頃でもたまに見て眺めています。土日は昼間からでもツイートをやっている事が多いです。
ただ家庭の事情で二週間に一日はネットもできなくなる日がきます。
Facebookなどはいつかアカウントを取得したいなと思案中です。
ただ、自分スマホ持ちではない。
1
ほめぞうのアカウントもこの森部大佑の名前のアカウントも一応ツイログはとってあります。
また、Togetterにまとめがいくつかありますのでよかったら読んでみてほしい。感想が欲しい。
1
RTは拡散よりかは記録用にやってる感じであって、急にパカパカいくつもリツイートすることがある。いいねも記録用にがほとんどであって、特定の思想を助長するためだとかとかではない。つもりではない。
というか、RT上限に達した際に一時的に記録用にいいねする事が多いです。
1
ぶっちゃけ自分はガラケー持ちで、父のスマホを借りてやってる感じです。
まあスマホのやり方はこれで習ったって感じ。
余談ですが森部大佑うんぬんは実名です。公式マークはないですがね…
実名主義者かといわれればそうです。まあ極端なというほどではないですが。。。
自身の紹介は以上になります
1
言うの忘れてました。
通知は20日くらい一気に溜めて溜めてから読んでるのです。
だから
返信するのに時間的なズレがあることもあります。ご了承下さい。
それでは
1
そういえば…相互フォローはあまりしていません。相互フォローを期待してフォローすることはほとんどありません。あらかじめあしからず。
ダイレクトメッセージは機能があんまり分からないのでそこまでは使用していません。もしもなにかあれば受け答えくらいはするかと思いますが、、
1
ほめぞうを休止した理由としてはたんに実名に移行したかっただけだからです。まあほめぞうのアカウントを名前変えれば済む事なんですが。
アカウント同士を連結して合成できるようなシステムがあれば、ほめぞうとこのアカウントを足してひとつにしてもいいとは考えていなくもない。
1
まあでも本当のことを言うと一時的にアカウントにログイン(凍結じゃなくてパスワード忘れてただけだと思う。)できなくなった時とか、
ちょっとした病気で入院したり家族が亡くなったりした経緯もあったからですかね。
アカウント名前やアイコン変更するのにも抵抗感があったし。。
1
書くこと必須必要かはわからない話ではありますが、いまのとこそこまで過去ツイートは削除はしておりません。
ミュートやブロックも然り。
ただ巻き込みリプライについては申し訳ない。一応チェックを外してはいるのですが、していてもTwitter側の不具合なのか巻き込みになってる事がたまにある。。
1
ほめぞうはこちらになります。
あまりほかに同名らしき人のと被るといけませんので。。
最近ではなく以前からの悩みのひとつとしてはリツイートが多すぎる事ですかね。自分の発言が埋もれてしまう。
でも記録はとりたいし、、
1
ひとつのツイートにも様々な返信意見が付随紐付いてくる。だからなるだけ偏らないように意見をとらないといけないこともある。だからがぜん自然とリツイートも多くなってしまう。
こんな感じです。
それにしても最近はちょっとした身の上話ばかりしてしまってる気がする。過去の整理なのかなと。
Twitterを使ってみよう
今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
トレンド
アメリカ合衆国のトレンド
Peter Nygard
30,406件のツイート
スポーツ · トレンド
Scott Boras
Sports agent Scott Boras’ comments sparks a conversation from fans during his virtual Winter Meetings appearance
ヒップホップ · トレンド
King Los
1,190件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
BLONDE ZAYN
3,925件のツイート
政治 · トレンド
Department of Energy
1,757件のツイート
さらに表示