ナチュラルエステの“strawberry(ストロベリー)”です!
毎日頑張ってるお母さんと、忙しい女性を応援するナチュラルエステを展開中!
お肌の事、体の事、心の事、子供の事、日々の出来事や情報を綴りたいと思います(^o^)/

   
   

2010年10月03日

ありがとう、すべて順調だよ~ン♪

お疲れ様です、strawberryです^^


体育祭、お天気にも恵まれ・・・恵まれすぎました^^;あっつーぃ1日でしたね、汗

子供達、頑張りましたyo~♪

次女、決してスポーツ万能ではありませんが、

選抜リレーや、部活対抗ルレーなどなど

出まくってました、                                                                                                                       
ありがとう、すべて順調だよ~ン♪


















 ↓ この子、“ ユージ ”、長女の同級生で何故かワタシの事、
「か~さん、か~さん」と呼んでなついている オモロイ男子♪
ありがとう、すべて順調だよ~ン♪


















全学年 男子生徒による “ 棒術 ” 
『棒術』とは、中国や台湾から来たものを琉球国風にアレンジされた演武、
時には 戦う術として用いられる武術。


静まり返ったグランド、
整然とした空気の漂う中、孤高の武術が繰り広げられます。  
ありがとう、すべて順調だよ~ン♪

















これは かなり迫力が有って、見応え充分ッ!! 
 
ありがとう、すべて順調だよ~ン♪


















短期間の練習で、これだけの演武をこなせるなんて、“今時の子達”も
なかなかヤルもんです! 圧巻ッ!!!

機会があれば、是非もう一度やって欲しい!  思いっきり感動です!
ありがとう、すべて順調だよ~ン♪


















体育祭終了後、北谷町砂辺にある友達のサロン『PATIO(パティオ)』に行って、
「kumeさ~ん、リセットしてちょ~!!!」と、お手入れにGO!

皆さん、肌ケアは早目が絶対オススメです!
ありがとう、すべて順調だよ~ン♪


















ありがとう、すべて順調だよ~ン♪









結構ハードな1日だったけど、全てが予定通りに済んだので
明日も、イイ スタートがきれそうデス!


今日も ありがとう。



同じカテゴリー(出来事)の記事
引越し完了〜☆
引越し完了〜☆(2016-07-31 00:32)


この記事へのコメント
こんばんは。

男子の雰囲気に圧倒・・・崇高な雰囲気ですねー

スポーツを楽しむ・文化を楽しむ、そういう雰囲気のあるいい学校ですねー!
Posted by tama.tama. at 2010年10月03日 21:56
体育祭って、もう、長いこと、
みてないような~~!

暑い中、御苦労さんでした!

いくら日傘、日焼け止めで、
対策をとっても、
長時間、天敵紫外線に攻撃されてるんだもんねぇ。
ほんと、早め早めのケア、これが、
先々の肌状態の分かれ目になるんだろうね~~!

ほんと、いちごさん、すご~い!
Posted by す〜み〜☆す〜み〜☆ at 2010年10月03日 22:31
棒術、、僕の時は 空手かエイサーか
て感じでした。
今は色んな武道や文化を取り入れているんですね〜ビックリ。
Posted by ryutaryuta at 2010年10月04日 03:19
わわわ・・・若さ眩しい(;-;)
Posted by 東雲 朔(Saku Shinonome)東雲 朔(Saku Shinonome) at 2010年10月04日 04:55
苺香さん・娘さんお疲れ様

体育祭ですか
いいですよね、オヤジも娘が高校の時体育祭見に行きましたけど・・・・
いやいやけっこう面白いし感動しましたよ。
いつの時代も・・・若者ってけっこうやりますね♪

ところで、ユージが気になりますね(笑)
Posted by 未来のオヤジ未来のオヤジ at 2010年10月04日 09:25
☆tama.さん^^

お疲れ様デス!

普段見せない彼らの真剣な眼差しも、武術に対する姿勢も、
高校生とは思えない程、素晴らしい演武で、
とてもイイものを見せてもらいました^^

可能性を秘めた子供達のパワーって感動しますネ☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆す~み~☆さん^^

コンバンハ♪
もしかして息子サン達のトコは、ナイ?体育祭。

今月は あと2回も運動会があるのぉ~~~(T0T)(中学校と小学校も・・・うぅぅ。。)

どちらかと言うと、肌が弱い方なので用心しないと、
とんでも無い事になっちゃうから気をつけてます^^
ま、仕事が仕事ですからネ^^;頑張ります!

確かな情報をお伝えしなきゃいけないし、

この時期のコットンパック2分半は、セルフケアで1番オススメッ!
炎天下、特技の迷子になった日はやってみる価値、大アリですyo~^^、笑
Posted by 苺香 at 2010年10月04日 17:47
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆ryutaクン^^

コンバンハ☆
ワタシも棒術を見たのは初めてで、彼らの演武を見ながら、
映画の「少林寺」を思い出しました(古ーッ!^^;)

ちなみに女子の演目は?と、いうと、、、
「ソーラン節」という踊りでしたが・・・
娘を探すのに必死で、踊り自体あまり見れませんでした、汗
結局娘も、どこにいるのか見つけられませんでした(ーー;)

ところで、歯茎の具合はダイジョウブですか?
お大事に。。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆朔ちゃん^^

コンバンハ!朔ちゃ~ん、笑

22歳の朔ちゃんが“若い”なんて言っちゃうと、
ワタシはどう表現しようカナ・・・^^;ん~~~、困ったなぁ、笑

でもさ、こういうのはイイカメラで撮りたいッ!って想いました、素人ながらにネ・・・^^;
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

☆未来のオヤジ様^^

ホント、面白かったです^^

でも小中学校のとは違って、父兄の数が少なく感じられたのは、残念でした。

3年に1度しかない体育祭は、
半期に1度のバーゲンよりも大事だと想うのですが、笑

“ユージ”・・・でしょッ?!
でも見かけによらず病弱で、気の優しい、
シャイな男子なんです、笑
Posted by 苺香 at 2010年10月04日 19:03
苺香さ~ん、
お弁当作りお疲れさまでした!
うちの職場にも同じ高校の父母がいて、
ハーフの方なので、たまに日本語が変なんですが、その方が、子ども達が棒持って、
下半身裸で、すごかったよー!と言ってました。 私がその場に居たら、上半身の間違いだろ!ってツッコミ入れたのに、まわりは、なれてるので、そのまま聞き流したそうです。。。笑
例の件で、メールしときましたよ(^^)/
Posted by まなび at 2010年10月04日 22:36
☆まなびさ~ん

こんばんは☆
今月あと2回運動会が有ってお弁当のメニュー
あれこれと悩みます(-.-;)
悩んで悩んで一緒だったりして、笑

同僚のハーフの方、
超ウケ~!!
棒持って下半身裸って…
キケ~ン!!笑

で、いつもの事って聞き流して
フツーにお仕事されてる皆さんって

ある意味、スペシャリストの集団ですね、爆

ドラフト第1号、イイッ☆
Posted by 苺香 at 2010年10月05日 01:11
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。