広島県内では11日、新たに10歳未満~100歳代の110人の新型コロナウイルス感染が発表された。1日当たりの発表人数では9日の77人を上回って過去最多を更新した。感染者は延べ1437人となり、死者は8人のまま。
110人の内訳は広島市65人、福山市20人、呉市6人、東広島市6人、廿日市市5人、海田町4人、府中町3人、竹原市1人。
福山市の20人のうち15人は、同市新市町新市の寺岡記念病院(263床)の60代~100歳代の患者11人と30~40代の職員4人で、市は院内でクラスター(感染者集団)が発生したと認定した。感染者と同じフロアにいた164人の検査を終え、残る職員の検査を進めている。
広島市はこの日、平和記念資料館(同市中区)や安佐動物公園(同市安佐北区)などの市施設を近く臨時休館とすることを決めた。平和記念資料館は14日にも休館する。休館期間はいずれも来年1月3日までの予定。
最新ニュースや感染状況、地域別ニュース、予防方法などの生活情報はこちらから。[記事一覧へ]
速報・新着ニュース
あわせて読みたい
PR注目情報