1. ホーム
  2. ニュース
  3. 社会
  4. 過去最多285人の感染判明 県内

新型コロナ
過去最多285人の感染判明 県内

社会 | 神奈川新聞 | 2020年12月11日(金) 17:03

 新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、神奈川県内で11日、新たに男女285人の感染が明らかになった。1日当たりの新規感染者数は11月26日の253人を上回り、過去最多を更新した。横浜市では、これまでで最も多い158人の感染が報告された。

 川崎市では男性2人の死亡が報告された。県内の累計死者数は222人になった。

 全国で感染が急拡大した「第3波」で、県内も11月初旬から増加ペースが加速。1日当たりの感染発表数は同18日に初めて200人を上回り、中下旬には過去最多の更新が相次いだ。

 重症者らの病床利用率が上昇するなど医療現場の逼迫度も増しており、県は横浜・川崎市内の飲食店に営業時間の短縮を要請するなど、感染拡大防止策の徹底を呼び掛けている。

新型肺炎に関するその他のニュース

社会に関するその他のニュース

給食センターでぼや、通報10時間後 川崎、出火物廃棄も

新型コロナ横須賀で高齢者1人死亡、新たに5人感染

新型コロナ横浜で59人感染 私立高でクラスター、130人検査へ

神奈川県所管域25人感染 厚木の障害者施設でクラスター

県内交通取り締まり 12月14日

「憲法が生きる国」とは 前川元文科次官が17日に講演