ブログ・サイト・広告記事で成約率をアップさせたい人へ

ALF

AD Network LP Writing

一度読んだら洗脳レベルで感情を突き動かす
記事LPのライティングテクニックを完全解説!

記事LP広告が世の中で普及されはじめてから数年。
「いざ、やってみよう!」と記事LPを書いてはみたもののこんな悩みが出てきたりしませんか?

  • 記事冒頭から離脱率が激しい…
  • 途中で離脱されて最後まで読まれない
  • 記事は読まれているけど、商品が売れない
  • ​どんな画像を使えば良いかわからない
  • ​文字装飾ってどうすれば効果的なの?
  • ​今までよりも反応が悪くなってきた
  • ​広告媒体によって記事LPの精読率が違う…

実はその問題、少し工夫をするだけで、劇的に改善できるんです!

記事型広告がで始めた直後は反応が高かったのに、
最近、広告を見るユーザーも記事LPに慣れてしまって、

「今までの記事LPのライティングでは反応が薄くなってしまった…」

「他の人と同じような記事LPなのに、なんで私の記事LPは商品が売れないんだろう…」

そんな経験をしたことがある人も多いのではないでしょうか?

改めまして、アイラです。

<アイラの経歴>

女優やSEの経験後、シングルマザーになり、
アフィリエイトを開始。

・メルマガアフィリエイト塾
ブログアフィリエイト塾
広告運用アフィリエイト塾

など数々の塾で、MVP賞を受賞。

アフィリエイトをする中で、コピーライティングスキルを磨き、「人にどのように伝えたら行動してもらえるのか?」を心理学や脳科学まで追求しながら実践。その結果、広告実践から約5ヶ月で月利1000万円以上の利益を獲得。

その後、数々のEC通販商品を各種広告媒体で販売し、年商数10億〜数100億円の法人の広告運用や、記事外注会社のライター育成講師として従事。

2018年には、プロダクトローンチで世界最速で月収200万円以上の利益を獲得し、セミナー講師や、法人・個人に向けにプロデュース業を行い、2020年には通販会社も設立し、幅広く展開。

実は私も、Facebook・Instagram広告以外の広告媒体で記事型広告を稼働させたばかりの頃は、先ほど例に挙げたような悩みを抱えていました。

改善しようと、他社記事をリサーチをすればするほど謎が深まるばかり…

  • 記事構成はほぼ変わらないのに、なぜか商品が売れない
  • 10万円以上の製作費を払って漫画記事を作るも、読まれても商品は売れない
  • でも、薬事法違反などの危険は犯したくない

特に、アドネットワーク広告媒体に記事を出稿したときは、運用方法が全く分からず、商品が売れないだけでなく、広告費のみが垂れ流しになって、たった2週間で300万円の大赤字に・・・

サラリーマンの年収近い金額を2週間で失うなんて最悪ですよね。。。

そこで、この問題を攻略するために、さらなるリサーチを重ねて実践を重ねたところ、あることに気付いたんです。

それを改善したところ…

アドネットワーク媒体で広告を出稿しても、
記事冒頭からの離脱は25%以内!

しかもそこからゴッソリ離脱することはなく1%〜多くて3%程度の離脱のみで、記事最下部まで高い精読率を維持することに成功。

アドネットワーク広告(popIn広告)はMCVをさせる前に広告の無駄クリックが多いということもあるので、トータルのCVRは低いものの、少ない広告費でポコポコと成約が発生するようになってきました。

popIn広告の結果

※今回、公開する記事LPで扱っている報酬単価1万円超えの案件での結果※

記事LPの反応が落ちる
3つの問題

問題その1
広告媒体ごとにユーザー属性が違う

広告を通して記事LPを見るユーザーは「どこでその記事LPを見たのか?」によって、記事を読むときの心理状態が違うので『どこの広告枠に表示されるのか』を意識する必要があるんです。

例えば、ニュースサイトを見ているユーザーは、時事ネタや芸能ネタ、エンタメ情報などを知りたくてそのニュースサイトやアプリを見ていますよね?

ですから、広告をクリックした時も、ニュース記事が表示されると思っています。

それなのに、ニュース記事とは異色を放つ記事LPが表示されたら、記事を読む前からガッカリしてしまって離脱される原因になるんです。

つまり、デザインだけでなく、文章スタイルや画像、文字装飾の全てにおいて、記事LPを読むであろうユーザーの心理状態を意識する必要があります。

問題その2
記事LPの内容がワンパターン

2つめの問題点は、記事型広告が普及してから数年が経過しているので、ユーザーが記事LP慣れをしてしまっているんですよね。

つまり、ワンパターンな記事LPを作っていると、せっかく広告を出しても「あぁ、また広告か…」と興味を持たず、読んでもらえない&商品も購入されなくなってしまいます。

ですが、「記事LPの鉄板の構成」は心理学に基づいた構成になっているので、基本的に変わりません。

同じ構成要素を使ったとしても魅せ方や伝え方を変えることで興味を引くことができるんです。

問題その3
記事LPの画像スキルが向上

3つめの問題点が、画像の作成スキルです。
記事LPの普及により、記事LPを作る人も増えてきました。

基本的に記事LPでは、明らかにプロが撮影したであろう画像ばかりを使うと反応が悪くなりがちですが、

画像が荒すぎる素人感が満載な画像を使っても、ダサさを演出してしまうので反応が悪くなってしまうんですよね。

その中間あたりの画像を提示する必要があるのですが、ただ画像を出せば良いというわけではなく、読み手の脳内に、瞬時に洗脳レベルで焼き付けるような画像を提示するスキルが必要になってきました。

これらの悩みを解決する記事LPを大公開!

そこで、今回、現在も稼働中の記事LPを公開し、2020年の現在で、反応が高くなる記事LPの書き方について解説した教材がALFです。

今回、教材販売に至った理由は、メルマガ内で要望があったことから販売することにしたのですが、

実際の記事を見ながら解説した方が、よりわかりやすいということもあって、教材にしました。

ALFで学べる内容

今回、このALFで学べる内容は以下の内容となっています。
※本教材は動画コンテンツとなります。

  • リアルタイムで広告を稼働中かつ、反応の高い商品が売れる記事LPを見ることができる
  • どのような構成で、どういった表現で、どんな画像を使って記事を書いてるのかが学べる
  • アドネットワーク媒体で刺さる記事LPのテイストを知ることができる
  • 画像の作成方法を知ることができる

特典について

今回、ALFをご購入された方には、以下の特典をお付け致します。

特典1:記事LPをそのまま使ってOK特典

今回、教材内で解説をした記事LPは、今現在も広告で出稿中の記事LPです。

ですが、今回この記事LPをそのままコピペして使ってもOKという太っ腹な特典をお付け致します。ブログに掲載してもOK、広告で出稿するのもOK、記事を改変してもOKです。)

ただし、ご自身で活用される場合は自己責任でお使い頂きますようお願い致します。

特典2:popIn広告の攻略法(運用方法)マニュアル

運用方法を知らない素人が手を出すと、高確率で大赤字になるpopIn広告の運用法についてマニュアルをお付け致します。

このマニュアル内で学べる内容は、

・基本的なpopIn広告の概念
・popIn広告の入稿方法
・popIn広告でこれをやったら失敗する運用法
・popIn広告での黒字化させるための運用調整方法

などをお話ししたマニュアルになります。

ネット上でノウハウを探しても、どこにも見つからない運用方法かと思いますので、popIn広告に挑戦している方のお役に立てればと思います。

特典3:Photoshopでの画像作成方法の解説動画

記事LP内で使う画像の加工スキルは必須となるのですが、画像の加工方法が分からない…

といった方のために、Photoshopで簡単に画像を加工する方法の動画を特典としてお付けします。

ただ画像に文字を入れるだけでなく、ニュース風の画像などを作成する方法や、GIF画像を作成する方法についてもお話ししますので、

photoshopの使い方が分からなくて困っている方には便利な内容になっています。

気になる費用は…?

正直、安くはありません・・・

これまで、私がライティングテクニックを直接教えてきた方々には、

「本気の人しか教えませんし、受け付けていません」

とお断りをしておりまして、本気の方だけにコンサルをすることが多かったため、月商数100万円〜1000万円以上の売上を立てる方がほとんどでした。

ですが、残念なことに、途中でなんらかの理由をつけて実践しなくなる人が登場したこともあり、現在はコンサルも受け付けていない状況です。

また、今まで私が講師を努めてきた高額塾などでも記事LPは公開しておらず、弊社でお受けしている記事LPの製作費用も1記事あたり20万円と高額ですので、今回の教材価格を20万円に設定することにしました。

・・・が、しかし!

成約が取れるライティングスキルを知りたい!ということは、ポンと20万円を支払えない方も多いのでは?と思い、

今回は特別に20万円 → 5万円(税別)とさせて頂きます。

今後、実際に稼働させている記事LPを公開しながら解説する講座を開く予定はないので、今回を逃すと当然、ノウハウを知ることはできません。

また、ノウハウを垂れ流しにするのは嫌いなため、販売期間は本日から2020年12月22日(火)までとさせて頂きます。

毎度、期間を過ぎてから「再販してください」とご連絡を頂くことがあるのですが、再販も予定しておりませんので、このチャンスを逃さないようにしてくださいね。


お申し込みと決済のご案内

お申し込みは、下記のフォームよりお願い致します。
お申し込み頂いたメールアドレス宛に決済方法のご連絡を致します。

決済は、銀行振り込みと、カード決済(Stripe)のどちらかでご選択頂けます。

販売価格:50,000円(税別)

※販売期間は2020年12月22日(火)の23:59で終了します※

Powered By ClickFunnels.com