安倍前首相に事情聴取要請をした東京地検特捜部の狙い! 安倍は秘書に責任押し付けも「共謀共同正犯」で本人立件の可能性

       
1ページ目から読む

〈これらの罪(編集部注:政治資金規正法違反、公選法違反)はいわゆる真正身分犯であるが、その共犯には刑法65条1項が適用され、共同正犯を含めて全ての共犯形式が成立するものと解されており、例えば公務員でない者も収賄罪の共同正犯となる。従って、後援会の「会計責任者」や「役職員又は構成員」ではない被告発人安倍にも上記各犯罪について共同正犯は成立し得る。〉

 もし、この「共謀共同正犯」が安倍前首相に適用されて立件され、有罪判決を受けた場合、公民権が停止されることになるのだ。

 一方、安倍前首相の“周辺の関係者”は、安倍前首相に対して〈「5000円以上の支出はない」と、事実と異なる説明をした〉(NHKニュース11月24日付)などと説明しており、「安倍氏は何も知らなかった」「秘書のせい」で押し通そうとしている。しかし、総理大臣に仕える秘書たちが“バレれば即辞任”になりかねない犯罪行為を黙って実行するなんてことがありえるわけがない。実際、本日発売の「週刊文春」(文藝春秋)でも、配川氏について、地元市議がこう証言している。

「彼はお金のことに限らず、何でも安倍さんに報告します。酒席の他愛ない会話まで伝えていて、東京で安倍さんにその話を振られて驚いたことがありました。前夜祭の件も、配川氏が安倍さんに報告していないとは考えにくいのです」

 だいたい、特捜部が捜査を進めている政治資金収支報告書に「前夜祭」の支出を記載しなかった問題も、初開催前に総務省に照会をおこなって「政治団体に支出があれば記載が必要」と回答を得ながら、「安倍晋三後援会」は一度も収支の記載をおこなわなかった。それは参加費の補填が公選法違反の「寄附」行為だという認識があったからだろう。


あわせて読みたい

リテラの記事をもっと見る

トピックス

もっと読む

今、あなたにオススメ
たけしが「THE MANZAI」でウーマン村本に放った一言に“さすが”の声!
2020年12月7日
田崎史郎氏、衆院解散時期を予想「菅総理の頭にはオリンピック前も選択肢」
2020年12月12日
東京で最多621人感染=岩手、山形も―新型コロナ
2020年12月12日
安倍前首相が頼る大物ヤメ検弁護士「Z」 桜疑惑“言い訳会見”へ準備着々?
2020年12月9日
ウーマン・村本が「THE MANZAI」ネタ批判に反応「多目的トイレの5分よりも...
2020年12月7日
安倍前首相が朝日新聞と植村隆に対するFacebookの“デマ”投稿を説明なく削除...
2020年12月8日
菅首相“ガースーです”挨拶に「無神経の極み」と批判殺到
2020年12月12日
デマで名誉毀損、男に有罪=あおり運転事故めぐり―福岡地裁支部
2020年12月10日
医療危機、支持率急落も菅首相はGoTo続行、専門家の中止提案も無視! 経済優先と...
2020年12月7日
内閣支持続落43.1%=コロナ対応評価せず4割超―時事世論調査
2020年12月11日
西川内閣参与が辞任=「自民党や政府に迷惑掛ける」
2020年12月8日
菅首相の「ニコ生」は安倍前首相よりヒドい! コロナ感染深刻化のなかヘラヘラ「ガー...
2020年12月12日
橋下徹氏、「桜を見る会」で安倍前首相に「多くの人は知ってたから言わなかったんじゃ...
2020年12月7日
「笑点」視聴率は15・2% 先週から0・3ポイント増で好調維持
2020年12月7日
スペースXのスターシップ 高高度飛行試験の着陸時に爆発
2020年12月10日
佐藤優氏 検察の違法な情報漏洩で政局が作られることに危惧を覚える
2020年12月7日
尖閣、海保はツイッター発信を=河野氏
2020年12月7日

国内ニュース

国内ランキングをもっと見る

コメントランキング

コメントランキングをもっと見る
2020年12月4日の社会記事

キーワード一覧

このカテゴリーについて

国内に起きた最新事件、社会問題などのニュースをお届け中。

通知(Web Push)について

Web Pushは、エキサイトニュースを開いていない状態でも、事件事故などの速報ニュースや読まれている芸能トピックなど、関心の高い話題をお届けする機能です。 登録方法や通知を解除する方法はこちら。