- 締切済み
- 困ってます
自分の理想が高すぎて想像した物が中々困難になる。
いつも長々と質問させてもらってます。わがままな質問ですが真剣に相談に乗って頂きたいです。 沢山の人が悩んでやなまいことかもしれないし、自分自身だけかもしれませんが「こういうのが欲しかったんだ、欠けたピースに丁度あってスッキリした!」と言うような物が本当に、ない。いつも困ってます。基準が厳しすぎるんですよね…それでいつも周りに迷惑をかけたり、「あなたが作ったらどうですか?」とか無茶苦茶な回答を受けます。以下が単純ですが自分の要望です。 ※卑猥な言語があるので苦手な方はよしてください。 (1)以前の事なのですが、Hな動画や画像の話題で友達と会話になった時の事です。男性同士な事もあって、話しやすい環境だったこともあり、その話題に沿って話し合ったのですが、自分の性癖が異常で理想が高く、犯罪レベルにまで達していて、酷い罪悪感を持ったり、与えたり、相手に、「大丈夫?」と不安にさせたりしてしまいます。悪気はないし、嫌な事はこれ以上したくないのですが、もう限界です。怖い気持ちになります。 「自分は小さい男の子・幼い男の子や、思春期を迎えた男の子が好きなので、そんな人がいる動画があったらいいですよね。でもそんな動画ないから嫌らしい動画や画像は一切見ないし興味がない。」と真剣に言ったらいきなり「捕まらんといてな」って言われたのが凄く嫌な気持ちになりました。 言ったら自分はショタコンで相手は「犯罪を犯さないでね」と注意したのだと思いますが、ムカムカするなと思った事は、なぜ成人しか映らないような変態な物を好んで見れるのでしょうか? だってキレイな体の方がいいじゃないですか?汚物より華を見たいんですよ、自分は。 だからその事を相手に強く言いました。 「成人だらけの動画は気持ち悪いし、怖い。」 「だって大人の体は毛深かったり黒かったりして汚いだろ?何がいいの?あんなの?」 「ブサイクな奴ばっかりでさ」と泣きながら言いまくってしまいました。なんで自分だけ不利なんですか?酷い!とずっと自分は思っています。 (2)イラストの絵柄についてのこだわりにもうるさい自分です。 なかなか自分好みの絵柄が見つからず困ってます。なんかどのサイトや本やイラスト展や美大の絵画展とか見に行っても似たような「萌え」とか「ヲタクが見てそうなアニメ」とかばっかりでつまらなかったです。 そんなに自分が「こんな素晴らしい作品を見たかったんだ」みたいにならないのが本当になくていやです。ピクシブにもないどこにもない。だから描いてます。 でも「見たことない」とか「需要ないんじゃない?」とか「流行りの絵じゃない」とキツく言われました… って言い訳ですよね。自分が好きな絵柄に何を言われようと、好きなのは好きなんだと言えるようにならないといけませんね。 (3)服の値段やデザインについても悩んでいます。早くバランスよく保ちたいです。 自分は男の子ですが、可愛らしい柄や色、デザインにこだわった洋服が好きです。 (サイケデリック・レトロ・ゴシックパンク・メンズロリータ等) そんな洋服が沢山あったらいいなと思いますが、高いんで。なかなか買う機会がない。ほんとそこ重要でリーズナブルで可愛らしい服が本当になくて困っている。 個性的な服はだいたい高いのでそこをなんとかしてほしいです。 ざっとこんな感じです。
- 541byGTon
- お礼率11% (5/42)
- 回答数4
- 閲覧数267
- ありがとう数0
みんなの回答
- 回答No.4
- terepoisi
- ベストアンサー率43% (3563/8166)
>だってキレイな体の方がいいじゃないですか? 何を好ましいと思うかは人それぞれです。 現にあなたも美しさについて人とは違う価値観をお持ちでしょう。 あなたひとりに不利な世の中ではないと思います。 同じ価値観の人に出会えるといいですね。 >個性的な服はだいたい高いのでそこをなんとかしてほしいです。 ご自分で作ってみてはいかがでしょう? 街中でもハンドメイドらしい個性的な服装の方をよく見かけます。 テキストは本でもWEBでもたくさんあります。 簡単なものからはじめてステップアップしていけば大丈夫です。
関連するQ&A
- 僕はショタコンなんでしょうか?
中学1年くらいの時から現在(高校2年) に至るまで自分がショタコンなのではないかと悩んでいます。。 男の子の体や性器に興奮してしまったり、 小さい男の子に見とれてしまったりします・・・。 僕は小さい頃から年少の友達とばかり遊んでいたこともありました。。 だからそれが原因だったのでは?と思うこともあります。 今後、自分が小さい子に暴力を加えたり、誘拐してしまったり、ワイセツな行為など、犯罪に手を染めてしまわないかとても心配です。。 自分がショタコンかもしれないということはまだ誰にも言っていません・・・。 どうすればいいのでしょうか……
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 完全に想像で描くイラスト
こんにちは。 現在美術科の高校2年生のです。 現在絵画の基礎やデッサンを学んでいる途中なのですが、最近イラストを本格的にやってみようと思うようになりました。 いままで本気でイラストはあまり描いたことがなくあまり上手くないのですが、想像だけでできるだけ細かく描きこめるようになりたいのですが想像だと大まかな輪郭はイメージできるのですが細かいところまでイメージできないんです。 資料を見て描くのが一番いいとは思っているのですが、実際にはありえない物や自分でデザインしたものとの差がっものすごくでてしまうのでできるだけ想像で描きたいんです。 デッサンをやっているので大体遠近法とか形のとりかた、物が面に乗っているかはわかるのですが細かいところはどうも苦手です。 具体的には服や小物、効果(魔法とか光とか漫画てきな演出)とかです。
- ベストアンサー
- 絵画・イラスト・デザイン
- イラスト創作趣味をやめて自分ではすっきりしましたが
イラスト創作趣味をやめて自分ではすっきりしましたが、やはり最悪の結果となってしまいました。 本日、半年前に軽い気持ちで公開したオリジナルキャラクターのイラストが他のクリエイターに自分のデザインを模倣していると訴えられまして、更に訴えてきた本人と直接会う事にもなりました。相手は私の顔に水をかける、私の胸ぐらを掴んでボロクソに怒鳴ったりと相当お怒りでした。丸パクリとかはしていませんが私の考えが甘かったのが原因です。 自業自得だとは思いますがこうなるのは当然ですよね?
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 回答No.3
- p_takahat
- ベストアンサー率7% (30/423)
>言ったら自分はショタコンで相手は「犯罪を犯さないでね」と注意したのだと思いますが、ムカムカするなと思った事は、なぜ成人しか映らないような変態な物を好んで見れるのでしょうか? 本当に子どもで撮影してしまうと、子どもへの虐待にあたります。なので、実質成人のものしか作れないんです。 ただ、生きていれば何が好きかということは変わっていくので、何かのきっかけで成人もOKになることもあるかもしれません。 ゆったり構えてみませんか。
- 回答No.2
- arinko_ari
- ベストアンサー率16% (25/150)
(3)についてですが、がんばって好きな服を買えばいいんですよ。 そもそもリーズナブルに買えることなんてないんですが、完璧にするなら、クロチャとかヤフオクで中古のブランドものを得る方法があると思います http://www.closetchildonlineshop.com/ ボディーラインはリーズナブルですが、リーズナブルなのでブランドものを着ている人にはばかにされることがあります。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/bodyline/renew02/
- 回答No.1
そりゃー「自分でなんとかするしかない」以外に言えないですね。 リアルでそれを言ってくれる人はまだあなたのことを大切にしてくれてる人だと思います。 必要は発明の母といいますし、需要に対して供給がない分野はビジネスチャンスでもあります。 1)>なんで自分だけ不利なんですか? 特殊性癖だからです…。(あと日本じゃ犯罪の領域) きれいなものが見たいといわれても、少年の体なんて見たって性欲は掻き立てられないでしょう。 普通は保護とか庇護対象です。臭そうだったり毛が生えたりというのが 「大人の体(性的な意味で興奮してOKのサイン)」ですからね。 いくら男同士のあつまりだなんだ言っても、そこはやはりあなたにとっては違う世界。 本音で話すことが世の中をうまくわたる条件なわけでもないし 周囲の様子を見て、自分の性癖はあまり公にしないほうがいいでしょう。 2)耽美系とかが好きなのでは?丸尾末広さんとか。 3)ゴス・サイケ・等は高いもんです。 それでも周知されて多売がひろまって値段も下がってきてるでしょう。 そんなの、ゴス等で身を固めたい人はみんなそう思ってますし デザイナー側ももっと広められればと思っているでしょう。 ゴス雑誌の同じ悩み相談いわく「買ってきたブラウスに自分でレースをつけるの。 チュールを買ってきて、ザクザク縫ってパニエにするの。最初はそれで充分」ですってよ。BY寶野アリカ たまにしまむらにそれっぽい安いのありますからね 探してみたらどうですか。
【12月は第6弾ラストチャンス】
回答をするだけで総額30万円相当のAmazonギフト券を山分け!
関連するQ&A
- 自分がデザインした洋服を売りたいのですが・・・。
私の夢は自分がデザインした洋服を売る事です。でも、その夢に向けての準備に対する知識が全くないので、困っています。どうやって、店を持ち、どうやって自分のデザインした服を商品化するのかとか、本当になんにも知りません。しかも、なめきっていると言われてもしょうがないのですが、ミシンも上手く使えないくらいの不器用なのです。でも、デザインには自信があり、今すぐでなくても、自分の店を持ちたいのです。なので、そのノウハウを詳しく教えていただきたいのです。特に自分のお店をお持ちの方の経験談が聞けたら良いなーと思っています。皆さん、何卒よろしくお願いします!!
- 締切済み
- 起業・開業・会社設立
- 洋服のブランド立ち上げに関して
日頃、洋服が大好きで、凝ったデザイン個性的なデザインの洋服を探しては購入していますが、こんな感じの洋服があったら・・・。と、よく思います。自分でデザインを考えて、イラストまではできますが、パターン、縫製を引き受けてくれる所はあるんでしょうか?又、できあがった洋服をオリジナルデザインとしてブランドに立ち上げ、販売したいと考えていますが、詳しい方いろいろと教えてください!
- 締切済み
- 起業・開業・会社設立
- 自分の画風を見つけるにはどうしたらいいでしょうか。
イラストレーターや画家の方など、絵描きさんにお聞きしたいです。 自分の絵柄や画風はどのタイミングで身につけましたか?またそれを身につけるにはどうしたらいいでしょうか。 私は美術系の学校卒業後、グラフィックデザイナーとして就職し、つい先日退職しました。 元々絵が好きで、デザインやイラストの世界を目指しましたが、在学中にイラスト学科に変更しようとした際、教師から、「白紙に何も見ずに、描きたいものを描ける?私さんは画力はあるけれど、グラフィックデザインの方が向いてるよ」と言われ、当時、あぁその通りだな何も描ける気がしない、と納得し、イラストレーターを目指すのを諦めました。 就職後、会社の中では一番絵がうまかった為にイラストを描く機会は多々あり、アートディレクターからの、こんなタッチであれ描いて。というリクエストに応えてきました。 自画自賛しているようで嫌な言い方ですが、絵柄を踏襲し、新しい物を描くのはできます。 また、デッサンやスーパーリアル、模写もできます。 ですが、イラストレーターさんや画家の方のような、自分の絵柄や画風が学生の時から相変わらず、全くありません。それもあってか、昔からイラストレーターにとても憧れておりました。イラストレーターさんの個展や雑誌の挿絵、画集、これは○○さんの絵だな、と分かる作品とその才能が羨ましくて仕方がありません。 今更ではありますが、退職を機に自分の画風を身につけてから、もう一度イラストレーターになれるか挑戦したいと思っております。 その為に、画風の見つけ方、身につけ方のコツや体験談などありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- ショタコンです。
どうしたらいいか分かりません。 ぼくは成人ですがショタコンがやめられません。 小4の時は好きな女の子がいました。 でも5年生でいきなり変声や発毛を迎えると、 それからは可愛い男の子を見ると何だかドキドキするようになってしまいました。 中学でも高校でも好きな女の子はいましたが、 ショタからはどうしても離れられませんでした。 女性は大好きだし、 結婚して子供も作りたいと思うのですが、 ショタを見ると発情しちゃうのに、 まだ女性に対してはそういう経験がありません。 最近はエッチなショタ小説を読んだり、 自分でも書いたりするようになっちゃいました。 いけない想像をすると萌えてしまいます。 でもぼくは男の子の泣いたり悲しんだりする所は絶対見たくないので、 現実では実行しようとは絶対に思いません。 でもこんな異常なファンタジーに浸ってる自分に嫌気がさしています。 大人の男性には興味がないので、 ゲイではないと思います。 でも同性愛の映画を見るのは好きだったりします。 ぼくは同性愛に嫌悪感は持っていないので、 意識的に同性愛を拒絶しているわけではなく、 やはりぼくは元来女性好きだと思います。 ショタコンは自分の早く終わってしまった少年時代への憧れかもしれません。 ぼくは早く大人になってしまった割にみんなから幼いとよく言われます。 そんなぼくがショタコンなんて…。 ショタコンが治らず、 どうしたらいいか分かりません…。
- ベストアンサー
- 性の悩み
- 相手が犯罪を自分に犯しそれを契機に自分が相手に幸せ
相手が犯罪を自分に犯しそれを契機に自分が相手に幸せになって欲しくないと負の心を抱いた場合で この場合犯罪を犯す相手が悪くてこの気持ちになったのも全て相手の責任なので例え犯罪行為やっても許されていいと思いますがこれが有罪の論理を教えてください。
- ベストアンサー
- 犯罪、詐欺の法律
- 理想だけは、高い私。。
こんにちは。 私は、30代婚活中です。 恥ずかしながら、いまだに人見知り、コミュ力不足の為いいなと思っても遊び相手にしかならないようです。。 普段は、怒らなそうとか癒し系みたいな感じで嫌われてはないのですがは結婚となると、それだけではダメなんだと感じました。。また私は、自分が契約社員の身で三十代であり容姿も取り立てて綺麗なわけでも、センスが良いわけでもないのに相手の理想が高いのです。 それは、過去に6年間付き合っていた彼氏の事が大きいと思います。 その彼は、社交的で話題も豊富ですごくモテる人で私はすごく幸せな6年間を過ごしました。その為その彼をいまだに引きずっており、その人以上でないと好きになれません。自分の市場価値は、年々低くなってるのに自分の理想は、高いままでどのように気持ちの折り合いをつけたら良いかわかりません。 何でも良いので、アドバイスを宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- 今しかできないことか理想のままか。
私は現在高校二年生です。中三の時に出会った一回り年上の男性に惹かれ、その男性に追いつくように新聞を読んで勉強したり、失礼のないようにマナーの勉強や検定を受けたり、お酒の注ぎ方などホステスさんの動画を見たりしました。結局その恋は叶うことはなかったのですが、その時に学んだ事は今バイトしている時や学校、お食事会などでとても役に立っています。私は年上の男性に惹かれることがあり、相手には子供に見られないようにとちょっと大人びた接し方をしています(見た目も大人っぽいねと言われることがあります)ですが、こんな背伸びをしてる私を好きになってくれる男性はいるのかな。と同年代の子のように普通に普通の女の子らしくいたほうがいいかな?なども考えるようになりました。今でこんなに背伸びをして、あと数年後年齢的に二十歳を超えてからの自分の成長がみられるのかが心配です。うまく説明ができないのですが、今しかできないことや今しか着れない服今しかできない恋愛など、今を大切に過ごすのか自分の理想のままに過ごすのか、皆様でしたらどうしますか?
- 締切済み
- 人生相談
- ダサいブランドの洋服のデザイナーは何を考えているんですか?
ダサいブランドの洋服のデザイナーは何を考えているんですか? 私の考えるダサいブランドはPICOやT&Cです。正直言って誰がこんな服を買うんだろうと思うデザインです。当然のことながら、これらのダサいブランドは誰も買わずに売れ残って毎シーズン大量の処分品になっているのをスーパーで見かけます。 そんなブランドでもダサい服をデザインしているデザイナーがいます。私はなぜ毎シーズンこんなダサい洋服しかデザインできないのか知りたいです。 デザイナーのワンマンで服を作っていて、周りがイエスマンばかりで、客観的に自分のデザインを見れていないだけなんでしょうか?教えてください。
- 締切済み
- メンズ服・下着・水着
- 自分で洋服を直したい
母が他界し服が沢山あります。着ていないのもかなりあり、このまま処分するのも惜しい気がして、自分で着たいと思っています。ただ、サイズが合わないものや、デザインがちょっと今と合わないものが多く、自分の体にぴったりするようにリフォームしたいと思っています。何十着もリフォームの店にだすのは、かなりの経費がかかると思うので、自分でと思っています。もともと、既製服は体にしっくりしないと思っていたのでの母の服を踏み台にしてこの際、技術をつみたいとは思っています。通信講座で洋服のリフォームをみつけたのですが、素人がいきなりできるものでしょうか。やはり、どこか学校(といっても仕事があるので、専門学校はむり)とかで、型紙おこしから基礎を習ってからのほうがいいでしょうか。 今のところ、自分で服を作るというより、お直しがしたいと思っています。とにかくスーツは肩が合わなくて!
- ベストアンサー
- レディース服・下着・水着
- 結局、自分のことばっかり
23歳社会人です。 大学生のころから体と心の性別に違和感?をもってきた人間(未オペ・未ホル・身体上女性)です。中性だと認めればいいのですがハッキリしないのがモヤモヤしています 最近、洋服が選べなくなってきてしまい 心が引っかかっている気がします。 職場に着ていく服は私服なのですが、こぎれいにする方がいいだろうと 婦人服を探したのですがブラウスをみても この服を着ている自分が想像できずにやめ… かといって中途半端な女性の身なりで紳士服コーナーにいっても服が選びづらい… 洋服を新調しようと思っても店の間を行ったり来たり どういう気持ちで服を買えばいいのか?なんて頭で納得しようとしたりして 買えず… 性別の問題と絡まって 趣味も楽しくなくて…休日にも趣味が義務のように思えてきてしまって あんなに絵を描いて打ち込んでたのに(ファッション選びもその一つで) 今は自分が空虚です。 今年の初めには自分磨きするぞ!っていって運動教室や公民館のジョギングクラブなど 運動には疎かった自分が足を踏み入れるようにもなりました。 これもネガティブな考え方が変わるとも思ったからです。 でも…がんばって今の自分から越えようとしてもがいてみても 虚しいことだけが分かりました。 何のために頑張って頑張ってなんだろうと…結局自分は人に気に入られたい、認められたいだけだと。贅沢な悩みかもしれません。性別はいいです、楽しいことがわからなくなった今、 誰も頼れない今、どう自分で立て直せばいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- 人生相談