2020-12-12

後輩に恋人ができた話。

恋人ができたんです」

そう、嬉しげに後輩が休憩室で耳打ちをしてくれた。仲良くしていた後輩の浮いた話に思わず笑みが溢れた。

増田さんの知ってる人ですよ、わかりますか?」

頭の中でその後輩と関わりがある、自分と仲良くしている同僚と、違うフロアで働いている後輩の同期の顔を浮かべた。

どちらも可能性があるような、ないような。

もし仲良くしている同僚ならばそちらから聞かされていなかったのでショックだなあ、なんて思いながら、わからないと、素直に首を振った。博打はするものじゃないから。

じいっと後輩の顔を見るとにこにこと嬉しげな表情を隠さずにしている。早く答えが知りたい。

「実は、増田さんが担当していた、こないだ退院したあの人なんです」

頭の中が真っ白になる感覚を覚えた。目の前の後輩がなにを言っているかからない。

――ここは、病院の休憩室である

まりは、この後輩はこの間まで入院していた患者に手を出したのである

三回ほど思わず聞き返した。聞き間違いだと思いたかったのだ。しかし、現実残酷だ。

信じられなかった。

いくら後輩とその方が近い歳とは言え、そういう対象で見るべき相手ではない。

しかしたら戸惑いが顔に出ていたかもしれないが、浮かれた後輩はことの経緯を話してくれた。

入院から気になっていたので連絡先を聞き、退院後に会いに行った、そして告白をしたと。

相手から手を出されて断りきれなかったのならまだ幾分よかったかもしれない。

でも事実こちから手を出したのだ。

しかも、既にそのことを自分の他にも何人かに話したとのことだった。めまいがした。

おめでとう、と笑顔で言って休憩室を出た後、誰もいない更衣室で寒気がして自分の身を抱いた。

気持ち悪い、としか思えなかったのだ。

しかすると、読んでいる方から見て、嫉妬していると思われるかもしれないが、それは断じてないので先にここに記しておきたい。

わず仲のいい同僚に帰宅をしてから電話で報告をして意見を求めた。

自分的には、仕事相手に手を出すなんてもってのほかだと思うのだ。

我々は身体を触ることもある。入院からそういう目で見て、身体を触っていたのかと思うとやはり気持ちが悪いという感情が先行してしまうからだ。

電話をした同僚は自分意見に肯いてくれて、安心した。

自分は間違っていない。

そう思いたかったのだが、既に後輩が報告したという先輩と二人きりになるチャンスができたので、後輩の付き合った話について聞いてみた。

どうしても、後輩の行動が自分には理解できず、腹立たしかたから、たくさんの意見が聞きたかったのだ。

すると、その先輩はけろりと自分と違う意見を言った。

当人同士がいいなら、いいんじゃない増田さんが嫌悪感を持つのも、わからないでもないけど」

頭を鈍器で殴られたような気分だった。

その先輩のことは自分の味方だと勝手に信頼していた。裏切られたような気分だ。

かに、先輩の言う通り、そうかもしれない当人同士がよければ犯罪を犯したわけでもない、いいのかもしれない。けれども。

やはり背中を這う嫌悪感が拭い切れない。

患者に手を出したのも、ただ、付き合っただけなのに大勢の方に言いふらしているのも。

ぶつぶつと文句を言う自分を先輩は困ったように嗜めてくれたが、なかなか心に湧き上がった感情は収めきれそうになかった。

そのあとも、事情を知っている相手にどう思うか聞いてみたが、意見は二つに分かれるばかりだった。

自分のように気持ち悪いと、嫌悪感を抱く人。

先輩のように、別に問題ないんじゃないかとあっけらかんとしている人。

自分は後輩の顔をまともに見れなくなってしまった。気持ち悪いと、思ってしまって。

あなたはどう思いますか?

  • 担当しててイケメンだと思ってた?

  • どうとも思わない。 そういう話、結構あるじゃん。 病院じゃなくても店員と客とかさ 塾講師や教師と生徒で、生徒が相手が未成年なら、倫理的にどうかと思うけれど、それですらも良...

    • 患者との恋愛は免許取る際に禁止されてるよ 授業でも強く念を押されるしなんなら国債条例にもダメだと書いてある

  • >あなたはどう思いますか? お気持ち増田が新しいジャンルに手を出したかなと

  • 本音がどうあれ俺も同じ立場なら別に本人達が良いなら良いんじゃないって言うわ でもそれはわざわざ増田が蒸し返して燃やす気満々だからストップ掛けないと不味いなって気持ちから...

  • 患者が女で手を出した医療従事者?のほうが男だったらまた違う印象になりそう どっちにしろ医療受ける立場だったら下心ありきで対応されてたら気持ち悪いかな…

    • 普通に仕事中はナンパやめろって話。 連絡先聞いたのが退院後なら何も問題なかった。

  • 男女どちらにせよ、訴えられるとまずいからそういう意味で避けたいな(避けた方がいいのにな)と思う。

  • 登場人物全員女性キャラで想像したからぜんぜん気持ち悪くない いいですわゾ~

  • ありがちだけれど、職業倫理的にはNG派だな。 飲み会で出たうわさ話でいい人だと聖人君子のように語られていた人が元インターンと付き合い始めたのでうまくいってほしいみたいな話...

  • 嫌悪感を抱くのも自由、抱かないのも自由。 統一した見解などいらない。 終わり。

  • 自分も昔そういう考えがあったけど、今ならそういうのも素直に祝福できるよ。なんで気持ち悪いと思うのか、考える良いきっかけになったのでは。 世の中にある気持ち悪いは、結局自...

  • 恋愛は自由にすればいいよ。 が、入院中に私的な理由で連絡先ゲットしてんだよコイツは。 男が仕事中に「告白するつもりで連絡先聞いた」のなら、女性差別だ!セクハラだ!ってなる...

  • 性別書いてもらわないとなんとも判断できない。

    • じゃあ男だったらどう判断するか女だったらどう判断するか両方書けば

      • 男のナンパは女性への人権侵害 女のナンパに文句つけるのは非モテの僻み どーせこんなん

  • 増田は「(物理的に)プライベートに接触する仕事」だから「(誤解を生じさせたり相手に悪感情を抱かせないよう)個人的な関係はNGにしていた」 → 分かる そういう理屈を「気...

    • 増田の快不快はどーでもいいよんだよ。 お前は同僚が仕事中に顧客に対して、色恋沙汰で連絡先聞いてたことを知った時、それを咎めないのか? セクハラストーカー騒ぎで顧客から会社...

  • エムス○ードットコムには 「患者と結婚した医師の実名リスト」があり、毎年更新されている。 離婚したらその旨記載されてる。 (ウソ)

  • anond:20201212220240 「後輩」の性別を断定しなかった人 「後輩」が男性でも意見が一切変わらない人 「後輩」が女性でも意見が一切変わらない人 高校教師が卒業式で教え子に告白しても何...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん