固定されたツイート弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·7月7日こういう本を出します。Amazonで予約開始中です! 性差別・性暴力を社会から無くすためには、子どもの頃からの男の子の育て方が大事なのではないかとつくづく思って書きました。清田隆之さん@momoyama_radio、小島慶子さん@account_kkojima、星野俊樹さんとの対談所収です https://amazon.co.jp/dp/4272350471/ref=cm_sw_r_cp_api_i_Ge7aFb91FNXYM?fbclid=IwAR0KXdVSez5IMqjck8By3bB-c3Se0-PpTaWpOSs_0W_fdylKDUHwoOhIxzM…1063,3017,252このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート高橋ミレイ(Mirei Takahashi)@mikeneko301·11時間なぜ日本の政府は国民を動員しようとする時にカルタを作ってしまうのか。1607,3761.8万このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートせんぱくBookbase 八柱店@bookbase1089·12月10日こんばんは! ネギ書店です 今回は本の紹介になります。 「声めぐり」齋藤陽道 店頭に置いておりますので、ぜひお手に取ってみてください。メディアを再生できません。再読み込み165166
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートあびこ@sukiyapotes·7時間東京のカルタ見て思ったけど、アベノマスク二枚渡されてコロナと「自力で」戦えって言われてる我々、竹槍でB29と戦えって言われた親世代とまったく同じ目に遭ってんね?4150310
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート石川義正@canalshore·9時間今の貧困が絶対的貧困に見えないのは電気水道等の社会インフラの恩恵で、それが20世紀の公共概念の最大の遺産だが、その耐用年数はコンクリートのそれで決まり、長く見積もって100年とすると、日本では概ね21世紀半ばにかつての壊滅的な都市型貧困が復活することになる、と隈研吾論を書いていて思った1188471
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートSQ300@SQ300·10時間返信先: @SQ300さん, @monusagi1さん, @tyonarockさんNHK記事の続報(20:43)に絶句… https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20201212/1050012337.html… — 男性は当初から血液中の酸素濃度が低いことがあり、11日の午前中も86%と医師の診察が必要な数値でした — ・(9日入院した)当初からSpO2が低かったのならば、必ず入院して酸素投与開始 ・「11日午前のSpO2 86%」なのに経過観察とは危険すぎる療養死亡の男性死因はコロナ肺炎|NHK 神奈川県のニュース新型コロナウイルスに感染し、神奈川県が用意したホテルで療養中に死亡した50代の男性について、県は、死因は、新型コロナウイルスによる急性気管…nhk.or.jp8104132
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートmm@tyonarock·17時間『11日午前中に県の担当者が男性に電話で確認した際には、血液中の酸素濃度が低く県が決めた基準では医師の診察が必要とされる状態でしたが、息苦しさなどの訴えはなく診察は行われなかったということです』 まじか。 それ、コロナの低酸素症の特徴。 やば新型コロナ 軽症でホテル療養の男性死亡 神奈川県が対応検証【NHK】新型コロナウイルスに感染し、軽症と診断されて神奈川県が用意したホテルで療養していた50代の男性が、11日、死亡しました。…nhk.or.jp12170241
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート本田由紀@hahaguma·23時間野党を貶めるマイクロアグレッションが政治記事の言葉遣いの1つ1つに潜んでおり、それが広範な新聞読者に呪いをかけ、与党への「学習された無力感」を生んでいるという上西教授の指摘はきわめて重要。その呪いをふりはらいたい。2188384このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート本田由紀@hahaguma·23時間「その背後には、「女は感情的で、男は理性的」といった固定的なジェンダーバイアスと同様の、「野党は感情的で、政府与党は冷静」といったバイアスが潜んでいないだろうか…政治部記事の「スタンダード」として、そのようなバイアスを織り込んだ書きぶりが引き継がれていないだろうか。」2171360このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート本田由紀@hahaguma·23時間「「いや、字数の関係で端的に表現しているだけだ」という反論があるかもしれない。ならば「野党は反発」と書かずに「野党は批判」としてみたらどうか。「反発」と「批判」では、印象が異なる。「批判」であれば、根拠があって反対していると見える。」1108210このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート本田由紀@hahaguma·23時間「国会報道は与野党の動きを報じるのだと言うのなら、野党がなぜ反対しているのか、どのような指摘をおこなっているのか、何を批判しているのか、その内容を示すべきではないか。「野党は反発」と言わずに、「野党は『・・・・・・』と批判した」と書くべきではないのか。なぜ、そうしないのか。」1168252このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート本田由紀@hahaguma·23時間https://hbol.jp/234065「野党議員がおこなっているのは、「批判」「反論」「異議申し立て」「指摘」「主張」「抵抗」などだ…なのにそれを「反発」という言葉で表現してしまうと…「野党は反対ばかり」「パフォーマンス」「野党はだらしない」といった表層的な見方を強化することに加担してしまう」「対戦ゲーム」のように国会を報じることで見えなくされていること | ハーバー・ビジネス・オンライン政治と報道をめぐる短期集中連載第8回。今回も前回に引き続き、国会報道のあり方を考えたい。対戦ゲームの実況中継のような国会報道は論点を浮かび上がらせずむしろ見えなくさせる。そのような国会報道を変えてい…hbol.jp8544906このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·1時間乳児遺棄容疑で母逮捕 相談受けた慈恵病院、警察に苦言「女性保護すべきだ」 - 毎日新聞乳児遺棄容疑で母逮捕 相談受けた慈恵病院、警察に苦言「女性保護すべきだ」 親が育てられない乳幼児を匿名で受け入れる「こうのとりのゆりかご(赤ちゃんポスト)」を運営する熊本市の慈恵病院は10日、記者会見し、死産したとみられる赤ちゃんを東京都品川区のマンションに遺棄したとして7日に警視庁大井署に死体遺棄容疑で逮捕された20代女性から6、7日に相談を受けていたと明らかにした。mainichi.jp2164
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート青木正美@aokima33·22時間今まで放置してきた国のコロナ対応って、本当にどうかしています。保健所の職員が足りないのはもちろんのこと、システマチックな行政検査が全く出来ない先進国なんて、もはや地球上に日本しかないのでは?国は有志の医師や医師会に丸投げで、何やってるんでしょうか、本当に!1147359このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート青木正美@aokima33·22時間医師会が年末年始のPCR検査に苦慮しているのは、行政検査はどんなに急いでも検体を採取してから結果が出るまで日を跨いでしまうからです。患者さんへの電話対応や陽性だった場合のやりくりは、医師の一日交代の年末年始対応では果てしなく無理なのです。 そんな基本的なことを分かった上で、1120254このスレッドを表示
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートなすこ@nasukoB·14時間#令和の歴史教科書 大阪都抗争エピローグ引用ツイートなすこ@nasukoB · 12月11日#令和の歴史教科書 大阪都抗争 後編このスレッドを表示241,3732,418
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイートAtsuko TAMADA@atsukotamada·9時間もうこれは本当にそうで、学会はワークライフバランスというか、学会員の心身の健康を真剣に考えるべき。先日、某学会のzoom支部大会で40代の非常勤の先生方に本会での仕事内容を聴いたらブラック過ぎて椅子ごと倒れそうになった。せめて若い人たちは自分の研究に専念できるようにしたい。引用ツイートmy@my_my_me_mine · 13時間ただその一方で、留学先で先生方の華麗なワークライフバランスを見たことにより、なぜこれが日本では実現されないのかともやもやはしています。そもそもなぜ日本では土日に学会や研究会やるのかとか、時間が長すぎだろうとか。学会の会議だって、向こうの方々はメールでパパっと済ませているのでは。このスレッドを表示この会話に返信できます1139
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート山添 拓@pioneertaku84·12月11日今回開示された資料には学術会議事務局が推薦前に作成した文書があり、「ご相談にまいります」との文言が。誰に相談したのかと問うと「任命権者」だといい、6月時点で推薦予定者の名簿も「任命権者」と共有していた。そして9月の「外すべき者」へとつながる。 任命拒否は安倍政権下から連続した策動。8375917
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2·13時間退職を考えている保育士の方は、いちど是非読んでみてほしいです。 「保育士一斉退職」の前に 辞めずに保育園を改善させる方法とは(今野晴貴) - Y!ニュース「保育士一斉退職」の前に 辞めずに保育園を改善させる方法とは(今野晴貴) - Yahoo!ニュース保育士の一斉退職がここ数年で増加している。労働環境や保育環境が悪かった時、耐えて続けるのか、辞めるか以外に改善を追求するという道がある。特に労働組合でどんなことができるのかを実例を交えつつ紹介する。news.yahoo.co.jp1723
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート藤井 豊@fujiyuta0729·14時間「保護者には、事前に手紙を渡すなどして協力や理解を得て、さらに保護者自身も署名集めや、会社や行政に掛け合うなど行動を起こし、連携して闘うことができた」 とても重要。 安定した就労環境は安定した保育環境に繋がり、子どもと保護者のためになる。引用ツイート坂倉昇平@総合サポートユニオン/NPO法人POSSE@magazine_posse · 20時間年度終わりまであと3ヶ月。一斉退職を考えている保育園職員の皆さんにぜひ読んでほしい。「一緒に辞める」つもりなら、「一緒にたたかう」ことも選択肢に入れてみてほしいです! 「保育士一斉退職」の前に 辞めずに保育園を改善させる方法とは https://news.yahoo.co.jp/byline/konnoharuki/20201212-00212070/…1425
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)さんがリツイート小池 晃(日本共産党)@koike_akira·16時間東京で新たに621名の感染者が確認されました。 「Go To 事業」は、政府の分科会の提言などを踏まえ、ただちに中止し、観光・飲食業等への直接支援に転換すべきです。 あなたの決断を求めます。引用ツイート菅 義偉@sugawitter · 12月11日菅義偉総理が国民の質問に答える生放送 https://live.nicovideo.jp/watch/lv329232019…568132,159