奈良県産業振興総合センター


           

センターからのお知らせ

「奈良いろどりマルシェ」12月開催!!

「奈良県とイオン株式会社との連携と協力に関する包括協定」に基づき、イオンモール高の原において、

「奈良いろどりマルシェ」を開催します。

県内の優良産品の掘り起こしと認知度向上を図り、販路の拡大を支援する取組の一環です。

平成30年4月から毎月テーマを変えて開催しております。

今回は「奈良からの贈り物」をテーマに展示販売をします。

奈良の奈良漬・奈良えごま油・唐辛子・服飾生活雑貨・天然繊維の腹巻きパンツなどの

優良商品の展示販売を予定しています。

皆様のご来場をお待ちしております。

1.日 時       令和2年12月11日(金曜日)~12月13日(日曜日) 10時~18時

2.場 所       イオンモール高の原 2階 平城コート

             (京都府木津川市相楽台1丁目1番1)

3.主 催       奈良県

4.参加事業者

  ○(株)あしびや本舗   奈良奈良漬】

   古来より日本人に親しまれてきた粕漬けの最高級品である奈良漬

   うりを塩漬けにしたあと、酒粕に漬け、熟成させることによって抜きながら酒粕の風味を

   移していきます。今までは主にご飯のお供や茶席のお茶うけなどとして使用されてきましたが、

   ピザのトッピングやチーズとあわせるなど新たな楽しみ方も増えてきています。

  ○NPO法人 奈良市東部エゴマの郷   奈良えごま油】

   奈良市東部で育まれたえごまから抽出した油です。無農薬、無添加栽培をしております。

   えごまは高温に弱いので低温圧搾法で抽出しています。しつこいくらいの4段階濾しなので、

   ピュアな味わいです。もらってうれしい健康のためのえごま油、贈られて嬉しい美しく上品な

   装丁の化粧箱をご用意しています。

  ○()万葉 坂本農園     唐辛子】

         種まきから、栽培、収穫、洗浄、乾燥、粉砕と農薬を使用せず、手作りした唐辛子製品です。

   辛味も旨味もしっかりとした唐辛子になります。それぞれの品種において辛味や旨味の違いがあり、

   それぞれの特徴をしっかりと主張した商品になります。宇陀市産の唐辛子製品をぜひご賞味ください。

  ○HOSSOGE(ほっそうげ) 服飾生活雑貨】

   「古来から手渡されて来た伝統を身近に」をコンセプトに、飛鳥・奈良時代に大和の地に伝わった文様や

   服飾を今の生活に取り入れたモノづくり。正倉院に残る吉祥文様が施された献上品はいわゆる贈り物。

   アイテムは吉祥文様ばかりですので、大切な方への贈り物にも喜んで頂いております。

  ○kasane Lab (カサネラボ)     天然繊維の腹巻きパンツなど】

   シルク100%の贅沢な肌触りを感じて頂ける靴下や、吸湿性の高いリネンとコットンで足の裏の汗を

   吸い取ってサラサラにする靴下。内側にシルク、外側にコットンの優しい肌触りで吸水効果も高い

   オーバーパンツなどを販売いたします。

 

チラシはこちら(pdf 763KB)

  

皆さまのご来場をお待ちしております。


※表示されている以前の情報は右端の「次の一覧」をクリックし、ご覧ください。

上記のイベント等の各ページ内に申込について記載されていない場合は、下記によりお申し込み下さい。

奈良県では、情報セキュリティ向上のためにHPへのメールアドレスの記載を制限しています。

上記のイベント等の各ページ内に申込について記載されていない場合、下記の「問い合わせフォーム」をクリックし、必要事項を入力、「お問い合せ欄の内容」欄にセミナーの整理番号を記入(例:奈良イチ押し商品大商談会をご希望なら「07」)し、送信確認をクリックし送信してください。

別途申込様式等の提出が必要な募集案件については、折り返しメールで申込様式等を送信させていただきます。
電話でのお問い合わせの方は、「0742-33-0817」にお願いいたします。

問い合わせフォーム外部サイトへのリンク