2020-12-01

anond:20201201123350

はいはいそっちこそどうなんだ論法

ジャップランドにも人種差別はあるよね?ってことを描いたCMを正面から受け止めなかったね

労働問題是正しましょう!ってメッセージか?このCM

和病ってるだけ恥ずかしいからやめろ。このCMが出る前からその問題に取り組んできたってんなら千歩譲って話聞いてやるよ

そんな殊勝な奴なんてもともとパヨクだろうけどなwwwww

結局「私はお前みたいな顧客喜んで失う」で済む話なんだよ

怒れるもの人種差別主義者だしナイキブランドにふさわしくないからこっちからお断りですなんだよ

これにキレてるやつら。どうせ元から買ってねえだろうけど仮に不買すんなら勝手しろだけどさ、それ通り越してデモとかするなよ。フジテレビの時みたいに

まじでジャップって人種差別主義者の集まりやんって国際ニュースになるからさ。恥ってもんを知れよ?日本人として

ところでネトウヨって少子高齢化解決移民受け入れかいうけどどう考えてるの?多民族国家になったら当然こういうCMばんばん流れると思うけど

こんなCMで和病ってるようじゃ心臓持たないんじゃないの?

記事への反応 -
  • たとえば、日本で問題となっている技能実習生に対する搾取。 彼らを搾取していた企業が先進的な広告を発表し称賛され始めたら、あなたはどう考えるだろうか? その広告のために莫大...

    • はいはいそっちこそどうなんだ論法 ジャップランドにも人種差別はあるよね?ってことを描いたCMを正面から受け止めなかったね 労働問題を是正しましょう!ってメッセージか?このCM ...

      • 元増に日本で人種差別あるなんて書いてないけどどこ読んでんの?

        • もももも元増に!!!???????? 何言ってんのこいつwwwwww CMがそういうメッセージこめてるよねって言ってるだけだが?????? 無理して議論しようとしないでい...

          • ?だから人種差別の話なんかしてないやろどこ読んでんの?

            • ?????????CMが人種差別の話してるんだが??????? それに対してお前らの労働環境ガーっていう反論は論点ずらしだと言ってるんだが??????? ごめんけど話通じ...

              • 一部地域の労働環境がクソなのと人種差別って似た問題だと思うけどそれって論点ずらしか?

                • CMで取り上げてんのはジャップランドの差別なんだから論点ずらしだね そっちこそどうなんだって言う前に、「たしかにそれはそうだね」って認めなあかんやろ 認めて反省するプロセ...

                  • 自分たちの行いはCMに入れないダブスタ企業ってだけで論点ずらしでも何でもなくね

                    • 自分たちの行いをCMに入れてないのは今回だけじゃなくずっとだし、ユニクロも労働問題いろいろ言われてるけどCMにそんなこと入れてないが????? 浅いんよお前は ベトナムの工場...

                      • その経済格差による搾取が人種差別だって問題になってるんだが? ベトナム工場なのにベトナム人以外が多いってどこ情報なの? https://toyokeizai.net/articles/-/35708?page=3

                        • ベトナム工場なのにベトナム人以外が多い(笑)だめだこりゃw

                        • https://anond.hatelabo.jp/20201201224158 完全にジャップの差別意識を認識してるよね…あわれ頭Q アホみたいなネトウヨ死ねよw 今コロナが広まってる中でどうやって精神の均衡を図ってるのか...

      • ジャップランドの人種差別=白人様礼讃

      • 大坂なおみが微妙がられてのは日本にほぼ住んでない実質アメリカ人だからで、BLMとは関係ない話。 K-POPはジャニーズより人気。 日本の人権問題と、CMの世界は乖離している。

    • 確かに地方の農家は実習生制度に支えられている面があるけど、もしそのような農家でもBLMや#MeTooに賛同して人権保護のキャンペーンをやってくれるのなら、それはそれでリベラルは応...

      • 自分のお仲間だったらセクハラでも知らん顔するしなw

      • 農家でも人権意識が高かったら実習生使わんよ。 彼らの問題は人権ではなく過疎や高齢化なのだ。 そんな農家がBLMや#MeTooキャンペーンやるの?それを応援しちゃうの?リベラルって知...

    • あのCMきっかけでNIKEいろいろ露呈してる感ある

    • 映画版ジャイアン現象

    • これ関連だと思うんだけど、新疆ウイグル自治区での中国の振る舞いをアメリカを初め国際社会は非難しまくるじゃん? 当然俺も民族虐殺、浄化なんてあんまりだと思うけど、ほとんど...

      • 黒人大統領だの副大統領だので大騒ぎしてるけど、インディアンっていったいいつ大統領になれるんだろうなあ イスラム教徒vsインディアンvsアジア系(ハリスみたいな黒人掛け持ちは卑...

        • アメリカ先住民族って、差別!!天井!!アファーマティブアクション!!って一切言わないよな。 イスラムは差別あるって言う人いるのに。

          • 数が少ないから目立たないんじゃない。

          • 滅ぼされたからだろ 一番のマイノリティは数が0人の集合だからな。 それが数人とか数十人になっても厳しい。 マイノリティがマイノリティとして被害者面するためにはまとまった人数...

          • 言ってるだろ、お前何見てんの?

          • インディアン自治区に閉じ込められてるからだよ アメリカ人はインディアンから奪った土地の一部を「ここに住むの認めてやるよ」って言って隔離して 自分たちの生活領域とインディア...

        • ハリスは半分インド系やろいい加減にしろ(先住民をインディアンって言うなや)

    • NIKE「私は差別と下請け労働者が嫌いだ」

      • NIKE「私は差別とウイグル人と顧客にならない人間が嫌いだ」

    • 「Just Do It」言うてるやろ。

    • 大企業って末端の工場の事情なんて把握できていないこともよくある話では?ただの意見広告に分析も何もない。

    • 偽善扱いしてる奴結構いるけど、意識高い系人間に訴えかけて自社製品買わせようとしてるだけだから偽善ですらないぞ

    • 過去の過ちの結果今はどうなっているのかが重要だろう。 過去にやらかして失敗をしても、そこから反省して改善すればいいんだよ。 過去に一度でも失敗していたら、それを語れない...

    • 差別、いじめに加担しないようにするには、様々な気がつきが必要。これもその一つ。

    • 下請け「NIKEさんの要件飲むためには非合法な労働環境で労働者を搾取しなきゃいけなくなっちゃうんです、勘弁してください!」 NIKE「Just Do It」

      • ワロタ まさにそのための決まり文句じゃんwwww

      • 下請けが搾取してない保証はないぞ。 いくらナイキが相応の額を出してても下請けが自由に賃金を決められるなら利益を最大化しようとして自然とこうなりうる。

        • とくめいで、ネタにマジレス、まじめかよ。 増田心の俳句。

    • CMは事実から問題提起している。 労働搾取の実態は事実。 どちらも事実。 CMの出演者とスタッフに罪はないが このような二面性を持った企業体質は非難に値する

      • 現代の日本における朝鮮学校生・黒人ハーフの学生を、人権問題の事実と言われるとウーンってなる。 「絵になる弱者」がステレオタイプに描かれると、虚構性高くなるんだよね。

    • ウェイ御用達ブランド、生まれて以来一回も買ってないので褒めろや

    • あのCMは訴求対象が個人的に想定できなくて、反日どうこうの以前にクオリティの低い広告だな、って思ったが、 そういうことを考える層は購買対象としてナイキは考えてなくて、差別...

      • 国内の差別問題をスルーできないけどウイグルの問題をスルーできる人ってボリュームとしてどれくらいいるのだろうか

    • https://news.yahoo.co.jp/byline/itokazuko/20150424-00045093/ 広告は私たちに微笑みかける死体 なんてエラソーなPR戦略のベネトンも、結局はこんなありさまだぜ。

    • 全部ゴミだよね。 あくまで広告という文脈の上であれが作られたという流れを無視したら、 小説での登場人物のセリフを、それまでの話を無視してセリフの辞書的意味だけ見てああだ...

      • 販促のための広告か、CSR活動の一貫かでまた違ってくんじゃないの 私企業が一人前の公器みたいな顔してなんかやってんのがトンチキだったら公器として批判されて仕方ないと思うけど

記事への反応(ブックマークコメント)

ようこそ ゲスト さん