<前の放送
2020年12月13日(日)
次の放送>
最終更新日:2020年12月8日(火) 14時15分
特別なシーズンが終了。今年の珍プレー好プレーはもちろんのこと40年目に突入する珍プレーの歴史が生んだ珠玉の映像も超満載!あの男が伝説誕生の地へ!?
番組内容
無観客で幕を開け、特別なシーズンとなった今年の『プロ野球珍プレー好プレー大賞』は「パフォーマンス珍」「痛い珍」「乱闘珍」「名人珍」「ハプニング珍」「メジャーリーグ珍」「好プレー」など、豪華な内容でお送りする。日本プロ野球選手会の強力なバックアップのもと、12球団の選手にアンケートを実施し、選手たちが選んだ最新珍プレー・好プレーをご紹介。また、これまでの時代を彩ってきた伝説の珍プレーも登場する。番組の見どころの1つとなっている“おもしろナレーション"は、アンタッチャブルが担当。2人の軽快な掛け合いにもご注目いただきたい。 また今回は、この番組が生まれるきっかけとなった、1981年の中日ドラゴンズ・宇野勝の「伝説のヘディングエラー」を振り返るロケを敢行。宇野とアンタッチャブルが東京ドームシティを訪れ、後楽園球場跡地を巡り“伝説誕生の地"を探す!さらに、今年2月に天国へと旅立った野村克也監督へ40年分の感謝の気持ちを込めた「ありがとうノムさん珍」もお届けする。 今年の「珍プレー大賞」に輝くのは、いったいどのプレーなのか?爆笑の珍プレーや、この番組でしか聞けない裏話が盛りだくさんの2時間をお見逃しなく!
出演者
- MC
- 中居正広
- サブMC
- アンタッチャブル(柴田英嗣、山崎弘也)
- アシスタント
- 杉原千尋(フジテレビアナウンサー)
- 審査委員長
- 徳光和夫
- 審査員
- 今田美桜、高岸宏行(ティモンディ)、ゆきぽよ(木村有希)
- OBゲスト
- 元木大介、藤川球児
- プレイヤーズゲスト(リモート出演)
- 松田宣浩(福岡ソフトバンクホークス)、大島洋平(中日ドラゴンズ)、中田翔(北海道日本ハムファイターズ)、杉谷拳士(北海道日本ハムファイターズ)、村上宗隆(東京ヤクルトスワローズ)
- VTR出演
- 宇野勝
スタッフ
- チーフプロデューサー
- 岸原秀治
- 演出
- 石武士
- 制作著作
- フジテレビジョン
その他
人物情報
<前の放送
2020年12月13日(日)
次の放送>
[
放送スケジュール
|みんなの感想
|見逃し配信
]