🗝
🗝

3,418 件のツイート
フォロー
🗝
🗝
@tkmpkm1_mkkr
既婚娘2人。 妻はわいふっふと呼んでいます。
東京2014年2月からTwitterを利用しています

🗝🗝さんのツイート

UV照射、紙とかプラスチックとか結構ぼろぼろになる(長時間入れておく場合の話ではあるが)。
2
4
不真面目で努力不足の人、日ごろの生活で基本的に遭遇しない。自分の周りにはそういう人はいないということやな。
1
他人は不真面目だろうという説をとる人っているんだが、よっぽどみんな真面目だろうという説を俺とかは取るので相容れないね。
引用ツイート
🗝
🗝
@tkmpkm1_mkkr
·
Gotoの短絡的な文句を言ってる人の多くは、専門家でもなんでもない。また心のどこかに考えついた人たちの思慮が浅いに違いないと思い込んでいる所がある。だがにわかに思いついたことを言ってる人たちよりはGoToを考えた人たちの方が上だろう。だからと言って合ってるかというと別かもしれないが
これ実際は違うんだよね。ランチに数時間かけられるママって社交的で身綺麗でセンスもいい。自分の時間を贅沢に使ってる。仕事している60代の人ってもうシワくちゃなんだよね。生活苦が出ちゃってる感じで優雅さはない。本音は働きたくないけど建前で何も出来ないからって憎まれないように言ってるだけ
引用ツイート
文春オンライン
@bunshun_online
·
子育て後に「何もない私」になったママたちに共通する2つの問題点 #ボーク重子 #子育て #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/419
2
19
最初に思ったのは、夫婦別姓じゃなくてしっかり旦那さんの姓を名乗ってるんだなというところから:
引用ツイート
文春オンライン
@bunshun_online
·
子育て後に「何もない私」になったママたちに共通する2つの問題点 #ボーク重子 #子育て #文春オンライン bunshun.jp/articles/-/419
1
3
壇蜜さんのアドバイス、良い感じだった。婚活女性陣はぜひ読んでみるのがいいかも。 とてもリアリティーを考えて答えている感じ。
1
このスレッドを表示
Gotoの短絡的な文句を言ってる人の多くは、専門家でもなんでもない。また心のどこかに考えついた人たちの思慮が浅いに違いないと思い込んでいる所がある。だがにわかに思いついたことを言ってる人たちよりはGoToを考えた人たちの方が上だろう。だからと言って合ってるかというと別かもしれないが
1
4
いろんな批判があるが、非常に深く考えられて計算された策なのがGoToなのは流石にわかる。 ただそれが適切かどうかはまた別なのである。 短絡的な批判は論外だろうと思って流してみている。
4
GoToがめちゃくちゃ優れてるのは、全ての飲食業や宿泊業を支援すると莫大な税金が必要になるので、消費者にお金を渡して選ばせてる点なんですよね。これは教育無償化等にも応用できるシステムです。 しかも7月の実施後を見ても感染拡大を引き起こしてるわけでもないし、本当に考え抜かれた政策です。
166
2,093
1.2万
きっと帰ってくるとは思うんですけどね...
引用ツイート
🥚
HOWA HOWA
🥚
JK6.oO
🥚
@jj6_jumoku
·
返信先: @tkmpkm1_mkkrさん
そうですよね。女らしさを排除したところに本当の自分があるんじゃないかって、思い込んでいる方もいるようで… 自分探しで迷走して、ちょっと脱線していってるような気がしますね
😖
1
1
こんな人と結婚して幸せになれる男性の方が少ない: 「現在、このまま付き合えば、すぐ結婚に結び付くだろう相手はいます。でもその人と何回会っても、幸せと思えないのです。そういう“妥協”をしてまで、結婚はできません。」
1
2
このスレッドを表示
もう事態は収束に向けて走り出した。 決して癒えない傷は残るが、その中ではまだましな決着になりそうだ。まだ本当にそうなるかはわからないが確実とは言えないが、明日と月曜日でひとつの答えが出るはず。 情報提供の呼びかけについても一旦打ち切りでよろしく。
20
47
833
人が亡くなっているから「良い」なんて言ったらいけないんだけど、一応事態は俺の中で良い方向に向かっている。こんな事になったのだからあとは絶対にするべきことがあって、それをちゃんとするかどうかだ。 文春も出る。しかし俺は今夜は掘り下げることはしない。
42
75
1,836
ツイッターを見ると、化粧をするとか着飾るとかを否定する運動(脱コルとかだっけ)があったりするけど、自分のところの保育園児の行動を見ていると、そちらの方が完全に生理的に反した行動をしているように見える。まあ勝手にすればいいとは思うが。
5
子どもの好みに俺が介入していることは皆無であり、影響があるとしたら母親である妻になるわけだが、うちの子はどんどんドレスだのコスメだのそっちに興味がいってるわけだが、これはこれで普通の流れなんだろう。
3
保育園児でも(子供用の)コスメセットが欲しいなんて話があったりして、女子というのは保育園児レベルから、自身をさらに可愛いなり綺麗にしようという欲求があるのかと驚いている。
1
1
5
障害がある人とか、女性の中でも利害の不一致があるだろうに、そのあたりで結局衝突が起こってしまう現状なり未来がある。
2
「フェミニズムは女性のためだけのものではありません」っていうのが(戦略的お題目だとしても)消えてしまったら、それは単なる「女性の行う権利獲得運動」になってしまって、正当性が消えちゃうんだよね。正当性を手放して強い者にどうやって勝つんすかね…。
7
46
結局さぁ、社会思想ってのは「みんなで幸せになろう」とか「みんなが平等に生きられるようにしよう」とかそういうところを大事にしないと、単なる権利闘争になってしまうんだよね…。
16
85
借金玉さんの言う通りだと思うけど、元ツイみたいな人は今回は言葉を選んでいても基本的に男性が亡びればいいと思っている集団に入ってるので、そういう人たちの味方を男性がする理由が多分ないと思う。
twitter.com/mrr_nn/status/ それ言っちゃうと、男性が協力する理由がマジでなくなっちゃうので、「みんなを幸せにするためのもの」っていうお題目は大切ですよ…。
引用ツイート
ゆい
@mrr_nn
·
「男性の辛さ」や「男性の生きづらさ」問題は男性学(メンズリブとか)の領域であって、フェミニズムのやることではないんだよな。フェミニズムは"なんでも屋"じゃないから。 女性差別も「男性の生きづらさ」も結局は家父長制からくるジェンダー規範や呪いが根源だから、ラスボスは同じなんだけどさ。
このスレッドを表示
13
55
自分が中流階級だと思えば中流階級なんじゃないかということやな。ミドルクラスと。 実際にはミドルクラスとは言えないくらい経済力が無いのにミドルクラスを自認している人たちの方がヤバそうではある。
今の時点でのリプ、どれも冷たくて面白い
引用ツイート
織田三郎(おださぶ)
@odasaburo99
·
投稿後たったの22時間でツリーに3人の男性が並んでる。発達障害男性なら無風が延々と続きそうだ。 twitter.com/yuyu_mental/st…
2
5
9
このスレッドを表示
女性に会う時は自分が信頼する女性にも同席してもらう。
1
1
ふむ、男性は自衛しなくてはいけませんね。ペンス・ルール、ハラミ会を普及させ、標準化しましょう。
引用ツイート
一般社団法人Spring代表理事山本潤
@biwayou
·
#セカンドレイプの町草津 リコールの撤回を求めます。 フラワーデモが開催されました。被害者の声を封じるリコールはおかしい!
画像
2
7
まあ正解は人に依るという事なんだけど、いつでも気軽に電話してもストレスがたまらない相手が良いと思うね。
2

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

政治 · トレンド
h1n1
25,303件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Stalin
With the announcement that Joe Biden and Kamala Harris are TIME’s ‘Person of the Year,’ people are pointing out that the distinction is about influence and not meant to be an award, citing previous selections like Joseph Stalin and Adolf Hitler as examples
18,428件のツイート
NBA · トレンド
Kyrie Irving
5,741件のツイート
政治 · トレンド
swine flu
27,391件のツイート
政治 · トレンド
#TrumpConceded
トレンドトピック: Biden AdministrationHarris
さらに表示