自分は神奈川県の小中公立、バカ私立高校、Fラン大卒という絵に描いたような量産型の落ちこぼれなんだけど
Twitterやはてなで言われるような「動物園」だった記憶がない。みんなそんなにひどい学校生活だった?
80年代ならいざ知らず今の時代でそこまでひどい公立の学校あるのか疑問すぎるんだけど。
確かに不良や貧乏もいたし、イジメもある時点ではあった。悪いことして絵に描いたようなマッチョ体育教師に頭叩かれたこともあった。
公立の学校は教師が価値観を押しつける?そんなことある?悪いことは悪いぐらいしか言われなかったと思うよ。
大学以降の人脈についてはよくわからん。たまにマンモス大学は共通の話題があって羨ましいなと思うことはある。
卒業後の仕事や給料は自分の同僚として高学歴な人がいるぐらいだから学歴はほぼ無関係だと思われる。
政治家とか弁護士、医師、外資系のトレーダー?みたいな人達にはなれないけどね。
自分がコミュ障陰キャで暗い青春を過ごしたのを環境のせいにしてるのもありそう・・・
?
はてなでは、閉鎖的な田舎でひどいめにあったみたいな話もうけるけど、あれもごく少数を大げさに言ってるか、創作だと思ってる。
はてなーの性格からして単に嫌われ者だった可能性高いよな・・・
外資系のトレーダーだけど、実はバカな大学を出てるやつはいる(海外の大学)ぞ。
はてなのボリューム層は、その80年代に中学生だった層だそう
自分も動物園なんて状態では全くなかった(00年代卒)。時代性だと思う。 自分の時代の常識で当てはめて、とっくの昔に実態ととかけ離れたものになっている「動物園」なんて言葉を使っ...
自分も公立校だったけど、勉強について行けない子が結構多かったことが印象に残っているよ。 普通の授業を受けても全く内容が分からず、机に座っているだけで苦痛だと聞いたことが...
そうだよね 特に中学レベルで数学とか理科がわからなくて呆然としてる子は沢山いる 「学習の機会を与えよう」とブクマカは言うけれど その子たちだって多くはそれなりに勉強してい...
発達障害や学習障害ということにしてるけど、 貧困や毒や虐待の家庭で、低栄養で脳に血が巡ってないとか、ネグレクトで学習の基盤ができてないとか事情があるんだぞ。
>低栄養で脳に血が巡ってないとか ・・・それマジけぇ?!(本当か&本気か、の意)
学力も収入もある程度の分布が生じることはしょうがない 大事なのは分布の下位の生徒であっても将来の生業にむけての準備をすること 大学行った方が収入が高くて楽な仕事につけるの...
エッセンシャルで~シャンプー♪、 エッセンシャルで~リンス~♪
地域と学校のレベルによるんじゃない。 よく言われる、頭のいい学校は自由な校風が多くて、そうじゃない学校は、厳しめの校風みたいな。 これは公立の小中学校も当てはまりそうに思...
この件に限らないけど、はてなのボリューム層であるアラフォーくらいの連中が体験を一般化して語りがちなの良くないよな。 「氷河期世代は就職が大変だった」くらいに限定されてい...
老害を嫌うな。 受け入れろ。 それが老いて健康に生きる秘訣だ。
古い時代の話をしているのではなく知能に問題があって学歴コンプなだけだぞ 増田をブクマする・ブクマ狙いの創作増田するようなレベルは特にな RUSとかSOとか企業年金・DCがある規...
ってか、アラフォーだとちょうど小学生の子供がいておかしくない年齢なのに いない前提ってのも… 小学生の子供いりゃ令和現在の情報入るだろうに
氷河期世代に子供なんかいねーよ
本気で言ってるのか、或いはネタとして面白いと思ってるのか
子供いないのに自分の子供は私立中に進学させるって息巻いてんの? すげーな
でもそういう奴いそう 氷河期世代で子供いないなら今後子供を持つ可能性は男であっても著しく低い(女なら絶望的)だろうに
そもそも古い時代とやらもああじゃないし 言ってる本人がRUSとかSOとか企業年金・DCがある規模感の会社で働いてないので かつ高卒でもそういう会社で働けるので ほんでもってこれは...
氷河期世代にしたって、何だかんだ言って新卒で正社員になれてる人の方が統計的にも多いし 実感としても多いんだよな 当時新卒で非正規にしかなれなかった人も、その後の好景気で正...
団塊jr世代というボリューム層を受け止めきれなかったという事に尽きる もちろん後から就職できた人も大勢いるから最悪ではないのだけれど、世代別の収入でみるとその世代だけガク...
世代別の収入でみるとその世代だけガクンと下がっていて異常だからね それ、出産退職→パートの女が多いってだけじゃないの?
もう氷河期ってアラフォーか下手したらアラフィフだから 日本だと初産年齢の平均30歳前後だから全然リンクしないのよ その後の賃金推移からみても、女性でなく男性の賃金が他の世代...
30歳くらいだと産んでも働き続けられる環境が整ってるから正社員辞めない女が多いだろ でもアラフォーくらいだと、その女が産んでた時代はまだまだ産んだらクビという企業が多かっ...
それは本人のキャリア構築の問題だと思う
そもそも世帯年収でなく個人の収入の比較なので、それは的外れでは
世帯収入の統計もよく見るけどな 男の収入も落ちてるってのは事実なんだろうけど それより世帯収入が落ちてるってのは当たり前だろうとしか
え?なんで 結婚する男女って良くも悪くも勝ち組だから上がるはず
結婚して突然相手がお荷物になったら人生詰むからな。
ちゃんとツリー読んでよ…
見てきたように言うので笑った
アラフォーが若い頃は、そういう「パワーカップルほど結婚する」って風潮もまだなかったのよ 「男並みに稼げる女は生意気とみなされて結婚できない」って風潮がまだまだあった世代 ...
そりゃ平成元年は株式時価総額ランキングは日本が独占状態だったのに いまはランキングで43〜50位くらいにようやくトヨタで ギリ自動車メーカーは世界でも売り上げあるけど、家電は...
それならその後の世代の給与も落ちているはずでしょう
それならその後の世代の給与も落ちているはずでしょう (anond:20201211005625) 増田の世界では2700万人がめちゃくちゃ給与低いの? 1970年〜1982年または1984年までに生まれた人のことを言う...
平均値は適当でない
なぜ? 増田の世界ではほとんどが非正規低賃金なのでは? だとしたら正規雇用は平均をぶち上げるレベルの高年収ってことになるが? まぁ現実はブイブイ言わせてたバブリーな時代...
あんま関係ないと思う そもそも氷河期世代って2700万人位いるらしいぞ 1970年〜1982年または1984年までに生まれた人のことを言うらしいので 非正規が多い女性と地方民入れてもこの世代の...
非正規が多い女性と地方民入れてもこの世代の平均は466万ある模様 それ「貰ってる人の平均」でしょ? 大半が就職しているってソース不明だし、そこ覗いても貰ってない人は平均に含...
いくつもリンクするから、どれに対してどういう反論をしたのか全く分からないな ある意味卑怯な手法なのかもしれない
大半が普通に就職してるね? そりゃそうでしょ、そうでなかった世代なんてないので印象操作でしかない
少なくとも、はてなの中では就職出来なかった層がマジョリティだぞ。
80年代後半に中学生だった、横浜市内の団塊Jr世代 特に治安が悪い地域ではなかったが自分が2年生になったあたりで急にヤバくなった トイレの前には授業中も関係なくヤンキーがた...
アラフォー世代だけど 授業サボって廊下にたむろしたり改造制服(男はボンタン、女はミニスカ)着たりタバコ吸ったりする不良が学年に数名ほどいた、 って事で「荒れている」と言わ...
公立小中で不良も何人かはいたし頭の出来の振り幅も大きくてバカな子はとことんバカだったが、 賢い子もそれなりにはいて、調べると弁護士になってたりする 基本的には平和で先生も...
散々言われてるが学区の平均年収による。お前の育った神奈川県はちょっとリッチなアッパー平民が多いってこと
重要なのは公立校が動物園かどうかじゃないんだよ。 ポリコレ()ママの擁護をすることが第一であって、そのための理由を作ってるだけ。 ポジショントーク。
2000年代に小学生だった自分の目には動物園に映ったな。 ・同級生に腹パンされる ・物が隠される ・貸した物が返ってこない ・椅子を振り回す、モップで他人の頭を擦るなど暴力を振...
動物園はもっとたのしい
生態学べるしな
いじめっ子の生態と弱肉強食を学べるので動物園より自然に近かったのかもしれん
そのとおり地域性とか時代の違いが大きい。 時代の違いなんて、1年単位で当たり外れがあるし。 観測範囲の問題。
東京が動物園なんだよな
神奈川県は公立高校が充実しているので、地方よりも近所の学力に合った高校に通うことができるメリットがあると思う。 学力以外では適度な多様性(動物園)が保たれるので多少なりと...
高校の話ではなく中学の話では? 公立高校では寧ろ私立より偏差値高い所が多いように思う
大元の話題は中学受験だったけれどこのスレッドは公立校の話だからじゃないの。
神奈川の公立高校の偏差値が私立高校より高かったのはそれこそ昔の話だよ
偏差値だけ良くてもなあ。例えば〇レジオ学院の生徒とか社会性がヤバいよ。市営地下鉄乗ると毎日見掛けるけれど乗車マナーが酷い。最初見掛けたときは問題校が沿線にあるのだなと...
それ公立高校の上位校の地元民も同じこと言ってるから
マナーが悪いのと動物園は関係ないと思うよ その学校は電車のマナーが悪いだけでしょ マシじゃん、本物の動物園はレベルが違うから うちの公立学校は駅の近くにいた中学生の後輩を...
もう動物園の話とかしてないから。
トラバたどったけど動物園の話してるじゃん、いきなり会話の路線変えたと思い込んでるの?
そんなんだから金貸せって詰め寄られるんだよ
いや、偏差値が高いとか低いとかの話だろ
どっちでもどうでもええわ
ナイキくらい大げさに語られていると思う。 7〜80年代に報道された荒れる中学問題が、現代も全国規模で拡がっているみたいなことにしないと、「リベラルな自分」を正当化できないの...
人間だって動物の一種なのに他の動物が人間に劣るかのような表現は他の動物に対する差別だわ