ツイートする

会話

運転手、看護師、保育士、給食調理員、警備員・・・・・ここが民間と比べて物凄く高い。大阪市では、ここの組合に応援を受けていた平松前市長まで、全く改革できず。僕が市長になってから、現業職の給与見直しをやっているが民間ときちんと比較できる物差しがない。これは国を挙げてやる問題だ。
返信先: さん
看護師と保育士については、母の入院で大変な仕事だと実感。理想と現実の違いに止めていく人も多のこと。これは、これからのことも考え合わせて検討してください。
3
22
返信先: さん
地域差があるので、国の指針はさほど役に立たないのではないでしょうか?大阪で調査し、先陣を切ることはできませんか?  現業職の給与見直しをやっているが民間ときちんと比較できる物差しがない。これは国を挙げてやる問題だ。
3
返信先: さん
確かに民間との比較で高すぎる部分もあると思いますが、逆に一部の民間が低すぎるケースもあるかと思います。上げると下げるの両方で平均化を図らないとデフレ脱却にもつながらないような気がします
1
19
返信先: さん
労働組合が、強いところへの介入は、選挙がらみで、避けてきた、歴代政権。職業、職種別標準賃金表もない。よく地域加算とかがあるが、場所によっては、全く関係ないはずだが、やたらと、右に習えをしたがる、組合組織。これは、民間、公務員共に言えることで、改革が必要だ。
1
1
返信先: さん
単に保育士と言っても職場の違いがあります。児童養護施設や、児童自立支援施設など処遇がとても難しい現場で、しかも夜勤もあってこれ以上給与下げられたら誰もやりたくなくなりますよ。給与のために仕事してないですが、家庭ある人は給与も意識せざるを得ません。ご理解を。
2
21
返信を表示
返信先: さん
保育士を民間と公務員と両方で勤めましたが、公務員が高いのではなく、民間が低すぎると私は感じました。仕事内容とその重要性とを理解していただきたいと思います。
10
44
返信先: さん
給与は当然ですが、年金も突っ込んでください。共済年金、厚生年金、国民年金、議員年金。これらを是正しなければ信用は出来ない制度しか構築不可能では?霞が関が悪いのか⁇イヤ、官僚がわるいのか?
4
返信先: さん
橋下さんには期待してるので意見しますが、民間と比べるなら給与だけじゃなくて仕事内容も比べてほしい。地方の庁舎に行ったら仕事をしてない人なんて何人もいます。ミステリーショッパーをやれば一発でわかります。
1
8
返信先: さん
すべての職種で民間企業がありますが・・・・比較できないですか?コンビニ前に求人情報誌でも探して下さい。一般的な給与が理解できます。市の仕事サボりすぎじゃない?しっかりしてください!
1
5
返信先: さん
同じような仕事をしている大阪市民と同じ給与水準にしなければいけない。人事院がもっと働いて調査して同業種ごとに給与平均をだして勧告すべき。公務員が地元一般より高い給料を出していれば、そりゃあ財政難になるのは当たり前。
1
返信先: さん
私の妻は、公立保育士の非常勤職員ですが、正規職員と全く同じ仕事をこなしても、給料、賞与、正規の半分以下、五年で強制的に解雇、退職金もなし、もう少し平にして欲しい。 嫁さんへ、いつも頑張ってくれてありがとうございます。
4
24
返信先: さん
公務ご苦労様です。私の妻は約10年前から公務員看護師(看護師歴17年)ですが、それ以前に勤めていた民間病院の初任給より、現給与の方が圧倒的に低いです。民間より給与が圧倒的に低い自治体もあるという事も知って頂きたいです。突然で失礼いたしました。
5
23
返信先: さん
公立の保育士は厚待遇で認可外保育園には1円の補助もない。同じ地域の子供たちを自費で懸命に見てるのに認可外には振り向いてもくれない。是非国をあげて是正してください   認可外保育園園長
5
返信先: さん
橋下市長は、公務員改革の問題点発見に関しては冴えていると思う。これで、もう少し手段と思想を選べば良い人なんだがね。まあ、どこまで着眼点が良くてもその後には期待できない RT
引用ツイート
橋下徹
@hashimoto_lo
·
運転手、看護師、保育士、給食調理員、警備員・・・・・ここが民間と比べて物凄く高い。大阪市では、ここの組合に応援を受けていた平松前市長まで、全く改革できず。僕が市長になってから、現業職の給与見直しをやっているが民間ときちんと比較できる物差しがない。これは国を挙げてやる問題だ。
1
1
返信先: さん
保育士は給与が高くても良いと思う。というか、民間が低すぎる。子供を相手にする職業はそれなり給与が高くて良いと思う。経済的に余裕がないと子供にいい顔できないだろうし、児童虐待を早期に発見することへの手当として子供安全コストのひとつ。学童保育事故は?。#seiji
3
14
返信先: さん
お前民間人の所得を押し下げてるって実感がないんだな。 公務員給与の安定はデフレ下では所得減少に歯止めをかけるスタピライザーの役割もあるんだよ。地方自治体ではカットも必要ってのも一理あるが、(それより中央から金をひっぱてくる政治力を養えよ) 国はやったらだめ。
5
10
返信先: さん
昔は、公務員の給与は低いけど、つぶれないし、意義があって働いていたような気がする。公務員社宅も狭かった。どこでそうした伝統が崩れたのか。今は官だけでなく泡銭を受けている所は大体同じく。東電のメーター測るおばさんが1000万という噂なり。何故。既得権は金余り、、。
1
1
返信先: さん
これは看護師の給料を下げるという事ですか。バリバリ働く公務員の給料を上げるように後に述べられてますが、看護師が毎日どのように働いているかも知らないのに、民間より高給ってだけで簡単に減給みたいに言わないで頂きたい。あなたは看護師の仕事、生活を知っているのですか。
8
30
返信先: さん
これまで塾の講師や中学講師として働き、今年中学教師に採用された34才の娘が言う「給与が高すぎる」一方で、運動部顧問をしているため、休みは月に1回程度「コンビニの時給より少ない時給200円で働かせれる」、先日は疲労で自動車事故まで起こした。矛盾が多すぎる!
3
返信先: さん
民間の給料の低さがおかしいんでしょう。看護師や保育士でフルタイムで働いても、10万台前半の給料で生活が出来ないとか、職務内容を考えると異常極まりない。公務員が引き下げた日には、民間の歯止めが更にかからなくなります。「きちんと比較できる物差し」自体を策定すべきです
9
28
返信先: さん
デフレで民間の給与が下がっているのだから、デフレを脱却して民間の給与を上げることを考えるべきなのではないでしょうか。 国としては。: 運転手、看護師、保育士、給食調理員、警備員・・・・・ここが民間と比べて物凄く高い。
2
3
返信を表示
返信先: さん
民間の給与を、公務員の給与に近づけるためには、どのような経済政策を打てば良いかを考えた方が建設的。公務員の給与が高いというより、民間の給与がデフレの放置で下がりすぎていると思う。
4
返信先: さん
公務員給与をしばらく据え置き、名目GDP3%目標の金融緩和と公共事業とイノベーション戦略で景気対策を打ち、民間給与が公務員給与より高くなるようにする。そうすれば、公務員給与を下げたのと同じ意味となる。痛みが少なくて良い。
1
返信先: さん
看護士とかは少し高くてもいいと思うけどなぁ。どう思う? RT : 運転手、看護師、保育士、給食調理員、警備員・・ここが民間と比べて物凄く高い。(略)僕が市長になってから、現業職の給与見直しをやっているが民間ときちんと比較できる物差しがない。
返信先: さん
看護師2年目です。有給も使えないし、盆正月祝日は絶対休みはありません。妊娠しても夜勤16時間プラス残業勤務です。つわりで何回もトイレに駆け込みました!!立ちっぱなしの力仕事とってもきついです。看護師やったことないくせに軽口たたかないでください!腹立ちます!!
17
55
返信先: さん
給与を下げることが美徳になってないか? RT : 運転手、看護師、保育士、給食調理員、警備員・・・・・ここが民間と比べて物凄く高い。大阪市では、ここの組合に応援を受けていた平松前市長まで、全く改革できず。僕が市(cont) tl.gd/k04223
5
3
返信先: さん
現実に実際の現場知らないのに、どうかと思います。私の仕事もこの中に含まれてますが、待遇は割に合わないですよ、精神的にも肉体的にも。だから離職率も、高い。
1

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成

トレンド

いまどうしてる?

プレミアリーグ · トレンド
Bale
11,910件のツイート
政治 · トレンド
United States of Canada
1,474件のツイート
政治 · トレンド
#StimulusChecksOrStrike
5,574件のツイート
スポーツ · トレンド
Nate Oats
Alabama basketball coach Nate Oats responds to comments Duke head coach Mike Krzyzewski made with regards to continuing to play the season during the pandemic
1,689件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
STAAR
Texas schools will continue to administer STAAR exams but will pause giving out letter grades in 2021
3,627件のツイート
さらに表示