<前の放送
2020年12月11日(金)
次の放送>
最終更新日:2020年12月7日(月) 12時55分
縄文から続く日本の漆文化。奥深き漆の世界へご案内。日本産漆だけを使ったお椀・江戸時代から漆で守られてきた文化財まで。美と実用を兼ね備える漆の意外な一面に迫る。
番組内容
ユネスコ無形文化遺産決定!美と実用を兼ね備えた「漆」▽シェア2%、希少な国産漆の質の高さに迫る▽岩手県浄法寺町・天台寺の御山御器。「漆の一滴は血の一滴」漆かき職人に伝わる言葉▽輝きも音も上質なスピーカー。完成は100年後!?床も壁も漆の家~福井県鯖江市▽尾鷲山師の相棒、強さを誇る漆のまげわっぱ・驚きの使い方とは?▽江戸から現在、そして未来へ続く技のリレー・日光東照宮<File521>
出演者
- 出演
- 草刈正雄,
- 語り
- 木村多江
その他
人物情報
<前の放送
2020年12月11日(金)
次の放送>
[
放送スケジュール
|みんなの感想
|見逃し配信
]