まろかれ

2.6万 件のツイート
フォロー
まろかれ
@furunomitama
神職(正階・八幡宮権禰宜)・神道教師(教導職)御影舎主。 『古神道祝詞CDブック』第七刷発売中。祝詞講座・御祈祷・顧問神主として毎日祈祷。道名は基密、仙名法名は陽明。ヘッダーは時々ご奉仕している吉川八幡神社にて大祓詞を奏上中の私。白川流と吉田流の神祇道を毎日修行中。神道修験を探究中。Livin'_On_A_Prayer
神集岳退妖館note.mu/koshintonorito2017年11月からTwitterを利用しています

まろかれさんのツイート

固定されたツイート
地鎮を加えた疫病平癒退散地鎮祈願祝詞の奏上をしました。 皆様の奏上の参考にして頂ければと思います。 奏上する時は文中の「天照御影大神」を別の神様や神社名に入れ替えても良いですし、お札や御守のない人は家から(遥に)を入れて神社や神様を念じて奏上してください。
メディアを再生できません。
再読み込み
4
105
303
このスレッドを表示
【宮内庁 小室さん側に「苦言」】 yahoo.jp/VCp_QzB 眞子さまと小室圭さんの結婚に批判が出ていることについて、宮内庁長官が、小室さん側にこれまでのいきさつの説明責任を果たすよう求めた。批判的な意見に応えるためにも「説明責任を果たすべき方が果たしていくことがきわめて重要だ」。
233
736
1,192
いちばん回向してほしいのは、死んだ拝み屋さんやで。もうね、私はそんなん期待してたらあかんわとおもうから、逆修研究のほうに舵切ってるけどね。 しんだ拝み屋さんや巫女さんの永代供養、いれてあげなよ、十分喜んでくれるで・・
1
13
金か権力があれば皆に言うことを聞いてもらえ何をしても許され揉み消せる=特別扱いされる社会から、いくら金持ちで権力者でも特別扱いされず「正しい」行いが求められる世の中になろうとしている。必然的に金も権力も以前よりは相対的に価値は下がっていく。このようにして土の時代が終わっていくのか
1
6
55
このスレッドを表示
返信先: さん
私も祈祷を受けたいと思われる方には最低限の礼儀を守ってもらいますし、それが出来ない方はお断りします。 無礼な人は後で必ずトラブル起こすので我慢しても仕方ないのです。
1
1
3
めでたい
引用ツイート
たけのこ
💤
オフトン教徒@コミカライズ再開予定
@takenokokun0521
·
風俗狂いの先輩の話で一つだけ爆笑した話があって、安めの場所で「親子丼コース」なるものがあったから20代と40代との複数人プレイを想像して入ったら40代と60代の方が出て来て20代の先輩と合わせて親子三代が揃ってしまったやつ。
6
悩んでる人の相談に乗らないのは酷いと言う人もいるけど、こっちが命懸けで金と時間使って積み上げてきた経験を無料で掠め取るのは酷くないんだろうか。 ちゃんとしてる人はプライベートレッスン申し込んでくれるし、そう言う人たちがいるから個人相談は無料でやらんのです。
10
45
ほんまそれ
引用ツイート
浅井香菜
@yogatokanpo
·
親しみを持ってもらえるのはありがたいけれど、友達じゃないんでね。 自分はお客様だから言うこと聞けって言われて素直に聞くくらいならフリーランスにはなってにゃい。
1
6
今日は天照御影大神の中の一柱である御影稲荷大神の月次祭の日です 所縁の方は御神前にお酒やいなり寿司や心を尽くしたお供え物をして今年の感謝と来年の生活の安定を祈ってください
61
【令和3年 吉川八幡神社 奉賛会募集】 吉川八幡神社奉賛会 年会費 5,000円(新年の御神札・八幡幣 特別授与) 奉賛会は氏子地域外にお住まいの方も入会頂けます。 月次祭(1日•15日)で奉賛会員様御芳名を奏上します。 yoshikawahachimanjinjya@gmail.com ↑住所氏名生年月日をお書き添えお申込み下さい。
画像
画像
画像
5
57
元代に建てられた道教寺院・永楽宫の壁画 『朝元図』を参考にして再現した神仙装束。神仙装束っていうのは一見俗世から離れているように見えるが、実際は魏晋、唐、宋以来の宗教、式典、宮廷の服飾精髄を極めたもので、俗世の漢服と表裏一体となっている。漢服の研究と復興にも重要な一環だと思う。
画像
画像
画像
画像
2
137
418
このスレッドを表示
これもうちょっと前に出していこう
引用ツイート
まろかれ
@furunomitama
·
二年ほど前に祝詞師講座のために書いた文章 いま読むと良いことを書いてるなと思う部分もあるし これは本当に方便だなと思う部分もある
画像
画像
5
34
『ばるぼら』トリビア。結婚式の場面は日本で最も魔術の儀式に精通している江口之隆さんに監修いただきました。唱えられる祝詞はアッシリアの呪文で「汝、天の力強い石を持ちその咆哮をもってすべての邪悪を打ち払うべし」というような意味です。
6
450
1,749
師走九日の戌の日。本日は白狼祭を斎行いたしました。当社のニホンオオカミをモチーフにした狛犬を、作者の土屋仁応さんの解説とともに、皆さんに近くでご覧になっていただきました。白狼祭は13日(日)にも斎行いたします。ご興味のある方は社務所までお問い合わせください。
画像
画像
画像
414
1,332

Twitterを使ってみよう

今すぐ登録して、タイムラインをカスタマイズしましょう。
アカウント作成
画像
画像
画像
画像
画像
画像

トレンド

いまどうしてる?

アメリカ合衆国のトレンド
keita
Singer RAIN announces that Rain Company will be debuting the label’s first K-pop boy group called Ciipher with all seven members to be officially introduced in a new episode of the singer’s Season B Season YouTube series
32,186件のツイート
ゲーム業界 · トレンド
My PS4
8,319件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
Cast
162,727件のツイート
アメリカ合衆国のトレンド
deangelo
1,116件のツイート
エンターテインメント · トレンド
Depp
31,817件のツイート
さらに表示